桜流しの雨の日。12歳の子たちは、最後の3年間の義務教育を受けるため、中学校の入学式を迎えました。
松江四中も入学式でした。袖の長い制服に身を包んだ中学生たちは、ちゃんと緊張していました。緊張感を持つことは大切です。でも、そこに押しつぶされないように。そこから、大きく羽ばたけるように。毎日、すてきなじぶんづくりができるように。 応援しているよ。 「要求レベル上げすぎないでね…今 . . . 本文を読む
4月1日生まれって、クラスでも一番幼い子になっちゃいます。きょうごが、そうだったんだよね。 うわばきはかない。鐘がなってもかえってこない。まみちゃんあのね…って、いつもペとってくっつきながらお話ししに来た。 そのきょうごが、今は、きちんと敬語を使って、宝石を買いつけに行って加工をするお仕事をしている。そうして人の心のわかる、ちゃんとすてきなおとなになっているの。 これまで出会っ . . . 本文を読む
17歳は、悩みがいっぱい。 あのことも、このことも、そのことも。 誰にも言えなくて、ずっと心にしまっていたこと、話してくれました。 話していたら、その表情は、どんどん明るくなっていき、 なんて可愛い表情をするんだろうって思うほど、弾んでくるのがわかります。 いただいた赤ちゃん用のお洋服、 妹にもっていきなっていったら、 可愛い♡ って、また、嬉しそうに笑った。 子どもたちは、いろ . . . 本文を読む
すべての学校の中で、小学校の6年間ほど、体も心も成長するときはないのではないでしょうか。
今日は、区内72校で、最後の授業、卒業式が行われました。
私は今年は、東小松川小学校の卒業式に出席させていただきました。
ここは、東日本大震災の時にすぐに物資を集め、たくさんの段ボールに子ども達の使うものをたくさんくださった学校のひとつです。
江戸川区の中学校、小学校でも卒業ソングとして定番となっている「 . . . 本文を読む
「養護施設に入りたい」そう言って、自分で児童相談所に行ったのに。彼は、自死を選ぶしかなかった。
親から暴力を受けていること、それを言うことだって、どんなに勇気がいったことだろう。
それなのに、4~5回の指導で、「親子の関係は改善した」と、児童相談所は言った。馬鹿を言うな!4~5回の指導で、暴力がやめられるわけがない!!ない、と思わないといけないのだ。好きなひとにさえ、暴力を振るうことをやめられ . . . 本文を読む
松江四中の卒業式後、校庭で、在校生と教職員と親ごさんたちが、卒業生を校庭で待っています。今日、3月18日は、区内中学校の卒業式です。
私は、40人もの来賓の皆さんとともに、来賓として、卒業生のすぐそばに、今年も座らせていただきました。四中のご配慮に感謝しております。
私は、卒業式も入学式も、毎年まいとし出席するたびに、涙があふれてしかたがありませんでした。それは教員だったときから、 . . . 本文を読む
各款ごとの審査は今日で終了しました。 はあー。がんばった。集中力はもう今日は残ってません。
月曜日はまとめです。役所でMacに向かっているけれど、もうだめだ、眠すぎる。もう今日はやめて、帰ります。もうすぐ10時。
予算特別委員会7日目*教育費。 ①すくすくと学童におけるおやつの復活を ②全校で作成されている緊急時のマニュアルについて ③図書館司書と少人数学級と ④学校給食におけるアレルギー対 . . . 本文を読む
児童養護施設から帰省して来た7歳。3日間だけ、大好きなお母さんと一緒に過ごせたんです。
お母さんから連絡をもらって、私も彼に会いに行きました。1年ぶりにようやく会えたその子は、大きくなっていました。私とギュッとして撮った写真。はにかんた笑顔もお兄ちゃんになっていました。
ごはんがおいしいって。お相撲やろうとしたけれど、やっぱり野球にしたんだって。
お母さんとつないだ手を、本当はどんなに離した . . . 本文を読む
元旦の朝、届いた年賀状は、少年院からでした。 ていねいに書かれた字を見て、いま、この子が落ち着いて、未来を見ながら生活をしていることがわかりました。 規律ある生活を送ることで、子どもたちは、ていねいに生きることを身につけていきます。今、この子はその教育を受けています。 「また改めてお手紙を送らせていただきます。」15歳の心の中は、たくさんの思いが詰まっているんでしょうね。 あなたが帰ってく . . . 本文を読む
正式議事録の前のメモからの起こしのため、遅くなりましたが、陳情審査についてご報告します。
◼️187.188.210号についての一括審査。210号についての資料についての説明あり。
▪️教育推進課長 学童クラブ事業条例の改正の経緯について
▶︎昭和50年・制定
▶︎平成12年 . . . 本文を読む
15歳の子と警察に。 親から、今いる場所を知られないように、住民票をブロックするためです。警察に相談をして、役所と結んでもらいます。 お父さんは大きな会社で働いている。それでも、育児放棄、ネグレクトは起きます。そう、貧困な家庭だから起きるということではないのです。 家庭の中は見えにくい。特に富裕な家庭の中は見える機会がありません。今も、苦しんでいる子どもたちがいるかもしれない。 私のところへ . . . 本文を読む
江戸川区内の周年行事小中8校全てが終了しました。私は文教委員なので、全てに参加しようと決めました。別の委員会のある日以外は、午前中の式典、午後の祝賀会ともに出席をさせていただきました。 全部にでたからわかったかと、それは、江戸川区の学校はどこも、地域の皆さんに支えられながら、とても生き生きと存在しているのだということ。ほんとに、そうなんです! そして、なにより、式典•アトラクションで . . . 本文を読む
17歳のパパとママ。 17歳だから、たくさん悩みがあるのだ。 パパは、認めてもらうために、一生懸命働いている。 17歳だから誤解を受けたり、おとなにいいように使われたりもする。 だけど、あなたがまっすぐに生きていれば、必ずその誠実さは通じるわ。だから、がんばろうね。くさらず、あきらめず、毎日一生懸命に、働こう。 ひさししぶりのパパにぎゅっとつかまってる赤ちゃんをみると、ぜったいに、がんばり続け . . . 本文を読む
学童は残るから、変わらない?ほんとうにそうでしょうか。 子どものもつ「意見表明権」を大切にするという立場に、おとなは立ちきる必要があると思います。 10/28江戸川区議会第3回定例本会議 第74号議案「江戸川区すくすくスクール事業条例に対する反対討論」間宮由美 74号議案に対する反対討論を行ないます。 昭和50年(1975年)、当時の中里喜一江戸川区長が提出者となり、全会一致で可決された「江 . . . 本文を読む
@kobayas2: 【江戸川区政史上最悪の第74号議案】江戸川区すくすくスクール事業条例に対し、10月28日、間宮由美議員(青空)が反対討論を行なった。 http://t.co/8z7pqtL2kx ヽ(∴`┗Д┛´)ノ彡 https://t.co/aBsfNOEGSw 江戸川区民オンブズマンである小林幹和さんが、Tweetしてくださいました。YouTube . . . 本文を読む
*まみやゆみ相談所*ひとりじゃないよ。プロジェクト
人と人を結び、希望を届けることが私の仕事です。 ご相談いつでもお受けしています。
一人で苦しまないで。きっと解決の道がありますから。 Facebook*Instagram*Twitter*Blog*LINEどこからでもどうぞ。