![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/77/21dda77f6211b957ebbd086413f63ad7.jpg)
さて、NAHAマラソン終わりました。結果は・・・・・・
3時間50分台でした!!サブ4達成!
目標にしてきたとこが達成できるって本当に自信になります。
内容ですがセオリー通り、前半は抑えて後半がんばりました。ゼッケン5000番でしたが、ゴールは1000番台前半。4000人抜いたのかな?(笑)
完走した感想は意外ですが、あまりきつくなかったことです。
初マラソンの初完走6時間台は死ぬほどきつかった・・・。本当になんどくじけそうになったか。だから、ゴールしたとき泣きそうでしたよ「俺頑張った」って(笑)
しかし、今回はたんたんしたもので、1kmのペースを見ながら「ちょっとペース上げすぎだなぁ~」とか「遅すぎるな~適当についていけそうな人いないかなぁ~」とかそんな事を考えながら走っていたら、あっという間に35km過ぎ、ラスト7kmくらいの広い国道に移ってから、「ちょっと疲れてきたな」~って感じ、ラスト2kmめっちゃ頑張ってゴール。
実際タイムも、前半のハーフは2時間チョイかかったのですが、後半のハーフは1時間50分台でした。最後の10kmがベストタイムで、さらにラストの2kmはキロ4分台までペースアップ。後半かなり余力がありました。っちゅ~ことで、ゴール後も今までにないくらい「疲労感無し」
だから、おとといフル走ったばかりなのに、今日からさっそく練習しています。
今度は2月上旬の名護ハーフマラソン大会です!名護ハーフは平坦コースで、とても走りやすいらしいので、ベストタイムをたたき出せるように頑張ろう。
3時間50分台でした!!サブ4達成!
目標にしてきたとこが達成できるって本当に自信になります。
内容ですがセオリー通り、前半は抑えて後半がんばりました。ゼッケン5000番でしたが、ゴールは1000番台前半。4000人抜いたのかな?(笑)
完走した感想は意外ですが、あまりきつくなかったことです。
初マラソンの初完走6時間台は死ぬほどきつかった・・・。本当になんどくじけそうになったか。だから、ゴールしたとき泣きそうでしたよ「俺頑張った」って(笑)
しかし、今回はたんたんしたもので、1kmのペースを見ながら「ちょっとペース上げすぎだなぁ~」とか「遅すぎるな~適当についていけそうな人いないかなぁ~」とかそんな事を考えながら走っていたら、あっという間に35km過ぎ、ラスト7kmくらいの広い国道に移ってから、「ちょっと疲れてきたな」~って感じ、ラスト2kmめっちゃ頑張ってゴール。
実際タイムも、前半のハーフは2時間チョイかかったのですが、後半のハーフは1時間50分台でした。最後の10kmがベストタイムで、さらにラストの2kmはキロ4分台までペースアップ。後半かなり余力がありました。っちゅ~ことで、ゴール後も今までにないくらい「疲労感無し」
だから、おとといフル走ったばかりなのに、今日からさっそく練習しています。
今度は2月上旬の名護ハーフマラソン大会です!名護ハーフは平坦コースで、とても走りやすいらしいので、ベストタイムをたたき出せるように頑張ろう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます