まんまるな日々。

チワワのぷぅ&まる ★ 気まぐれ写真日記
ふたりは任務完了のため宇宙へ還りました

2020年猫さまとの生活がスタート

風向きにご注意を★

2013年09月15日 | 愛媛

 

四国にも台風18号がかすめるように接近中、進路は日本縦断のようです

被災地も通過する予報です。

2年半経ってもいまだに仮設住宅で暮らしている方々に、どうか被害が及びませんように。

 

そして毎日何かと問題が明るみになっている福島第一原発事故。

海への高濃度汚染水漏れや地下水汚染、作業重機のクレーンがポッキリ折れたりと

平常時ですら緊急事態 ・ ・ ・ 台風の勢力が弱まることだけを祈ります。

 

まぁ、安倍ちゃんは 「 あんだーーー こんとろーーーる 」 と五輪招致のために

なんと世界中が注目する中、大嘘ついちゃったわけですが。

3.11から日本はずーーーっと 『 原子力緊急事態宣言発令中 』 なのです。

 

天候が荒れる時以外も、私は日頃から風向きを毎日チェックするするようにしています。

→  スイス気象局による放射性物質拡散予測

原発事故現場から遠く離れてるように感じますが、世界地図を見てください。

日本はとても小さい。 当然、四国にも届く日があります。

 

洗濯物などの外干しは、北九州での震災ガレキ本焼却が始まって以降は控えています。

雨の日は特に放射線量が上がるため、雨には絶対濡れないよう気を付けています。

私自身は元々性格がざっくり大雑把で面倒くさがりな方ですが、命に関わることですから。

やはり大切な家族と犬達の健康のためにも、出来る限りの対策はしていこうと思います。

 

呼気被曝のリスクを少しでも下げるためには徹底した拭き掃除が大変有効とのこと

 

私がせかせかと日課の拭き掃除をしている間、

いつもまるちゃんは 「 下々の者よ、ご苦労、ご苦労。 」 とばかりに座布団で悠々と寛いでいるのですが

 

 

今日は座布団を上げっぱなしにしたまま忘れていたところ、、、

 

 

ま、まるちゃん、、、 

 

 

そこが風の通り道で涼しいのは分かるんだけど ・ ・ ・

 

 

ビミョーーーに風が通ってない気もするのよね。

 

 

あーーー そうですか。 そのまま寝ちゃいますか。 カメラうざいですか。 そーですか。

 

もちろんこの後、お犬様のために丁重に座布団を敷かせていただきました

 

「 ちょっと残念なところがある舎弟まるを、 」

 

 

「 温かく見守ってあげてください。  ふっ 」

 

 

その半笑いはやめなさい。  半笑いは。

 

 

   人気ブログランキングへ     ブログランキング・にほんブログ村へ


今日のカメラはオリンパスPEN E-PL1です

あらゆる情報収集にとても便利です → Twitter  『 うっちー @manmaru358 』


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする