まんまるな日々。

チワワのぷぅ&まる ★ 気まぐれ写真日記
ふたりは任務完了のため宇宙へ還りました

2020年猫さまとの生活がスタート

目線を変えてみよう

2013年08月19日 | 愛媛

 

憧れの動物写真家、岩合光昭さんが

地面に這いつくばって撮影しているお姿を見て、さっそく真似てみる

 

村山元首相似の まるちゃんが撮れた

 

 

小さなチワワに目線を下げるとなると、匍匐前進体制になるね~

カメラで筋トレしてるみたいだわ

 

 

あ、、、村山首相、胸元にごはんの南瓜がついてますよーーー

 

 

目線を変えてみると、また一味違った写真が撮れて面白いなぁ~

写真に限らず、日常もそうかもしれませんね

新しい発見があるかも

 

「 え? 何? 撮るわけ? キレイに撮りなさいよね。 」

 

 

「 へっっ ぶしっっっ!!! 」

 

ぎゃぁ~~~ おにゅうカメラに鼻汁爆弾がぁーーーーーっ 

 

「 いやぁ。 ごめんごめん。 」

 

 

「 ・ ・ ・ ・ ・ ふっ。 」

 

 

わざとか。

 

 

     人気ブログランキングへ

     ブログランキング・にほんブログ村へ


Twitter  『 うっちー @manmaru358 』

今日のカメラはニコンD7100です  ただ今、コメント欄は閉じております


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まるちゃんTシャツ♪

2013年08月16日 | 愛媛

 

 

寝正月ならぬ、寝盆。  ( ← こんな言葉はあるのか? )

こうも猛暑続きだと、昼間ワンコ連れでどこかへ遊びに行くこともできず

どこに行っても人が多そうだからということで、お家でまったり時間を過ごしています

 

 

丹念に毛繕いを始めると、おネムのサイン  寝る前の準備です。。。

 

 

とろりん。

 

 

とろとろ。

 

 

この添い寝の誘惑にまけて、毎日うたた寝しちゃってます

 

 

ぐっすり

 

 

いやぁ~~~ もう本当にかわいくてしょうがない

親バカ炸裂ついでの話ですが、夫に 「まるちゃんのTシャツを作って」 と頼んだところ、、、

 

で ・ き ・ ま ・ し ・ た ・ よ ~ ~ ~

 

 

胸元のワンポイント

 

 

背中のワンポイント

 

 

まだ試作段階ですが、世界に一枚だけの 『 まるちゃんTシャツ 』 

 

 

ぷぅさん  「 ちょっと待った。 」

 

 

ぷぅさん  「 私のは??? 」

 

 

いやー それがその、 大変申し上げにくいのですが ・ ・ ・ 

ぷぅさんデザインはまだ固まっていないそうです

 

 

     人気ブログランキングへ

     ブログランキング・にほんブログ村へ


Twitter  『 うっちー @manmaru358 』

ただ今、コメント欄は閉じております


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

UFOラインへ森ドライブ♪

2013年08月14日 | 愛媛

 

地上の空は白く霞んでるし、猛烈な暑さ続きだし ・ ・ ・ ということで、

気分転換に高原ドライブに出かけました

 

愛媛西条から高知へつながる道、瓶ヶ森線、通称 『 UFOライン 』 

 

 

冬季は通行止めなります。

かなりきつい勾配でカーブも多いので、車酔いしやすい方や犬連れドライブには向かないかもしれません。

バイクの方は楽しいかも

 

岩をくり抜いたトンネルもあります。

 

トンネル内はひんやり~  夏の間だけでも、ここに住みたい。

 

天空到着

 

地上より8℃ほど涼しかったです

 

いやぁ~~~ 気持ちいい!  実にいい斜面だ!! ( ←スキーヤーの性 )

 

涼しい高原とはいえ、さすがに紫陽花ももう終わり

 

大自然の中にワイルドに咲く、可憐な白い花。 っていいですね

 

帰り道、お猿さんに遭遇。  写真中央に、見返り美人ならぬ見返り猿

 

UFOと言えば、私、今まで3回見てるんですよ  ( あ、流して聞いて下さいね~ )

初めて見たのは幼稚園生の時、おじいちゃんと佐伯市役所の駐車場で凧上げ中に横切りました。

2回目は中学生の時、母と博多の自宅から。 遠めでしたが群れで、数分間眺めていました。

3回目は大学生の時、彼氏と学校帰りに。 一瞬でしたが燃える様なオレンジ色で大きな光が目前に。

 

一応言い訳しておきますけど、

私はスピリチュアルなことなどに、あまり興味がない現実主義タイプです。

神様はいる、と信じている程度です

 

 

< しばらくUFOは見ていませんが、宇宙人とは一緒に暮らしてます。 >

 

チワワって、宇宙人っぽいですよね。

 

なんかこう、、、フォルムそのものが。

 

興味ありませんよ~~~ってフリして、

 

地球征服のチャンスを、虎視眈々と狙ってるかもしれません。

 

 

( 背後に写ったケロロ軍曹は見なかったことにして下さい。  ただの時計です。 )

 

 

     人気ブログランキングへ

     ブログランキング・にほんブログ村へ


Twitter  『 うっちー @manmaru358 』

ただ今、コメント欄は閉じております


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『ねこ歩き』写真展☆松山三越

2013年08月12日 | 愛媛

 

今、松山三越で開かれている、岩合光昭写真展 『 ねこ歩き 』 に行ってきました 

 

わたくし、岩合さんの大ファンなのです

テレビ見ない歴は長いのですが、BSプレミアム 『 岩合光昭の世界ネコ歩き 』 だけは

欠かさず録画して観るのを唯一の楽しみとしています  

 

 

8月6日(火)~18日(日)まで開催 (※最終日のみ午後5時閉場)

16日(金)にはギャラリートーク&サイン会もあるそうですよ~  いいなぁ~ 

 

 

猫グッズ販売ブースも充実!  クリアファイル買っちゃったー 

 

 

そして、もらってはイケナイものも貰っちゃったー  PENライトの最新カタログ。

 

私のE-PL1は3年前に購入したのですが、雪山に海にと酷使したせいか少々お疲れ気味なのです・・・

今はE-PL6までバージョンアップされてるんですね~

 

Nikon D7100 は、普段使いに持ち歩くにはちょっと不便なので (バッグからはみ出る

気軽に連れ出せるコンパクト一眼、次の買い替えは何にしようかと検討中。

「オリンパスブルー」 という独特の青味に魅せられてしまったので、やはり買い替え候補に入れておこう

 

 

< 我が家に猫はいませんが・・・ >

 

自分のことを、子猫ちゃん並みに小さく甘えん坊やだという自覚が一切ない

 

態度だけはデカイ まるちゃんと、  ( 8歳 ♂ 彼女ナシ ) 

 

自分の甘えたい時だけすり寄ってくる 

 

猫よりドライな ぷぅさんがいます。  ( 10歳 ♀ 彼氏ナシ )

 

 

たぶんふたり共、前世は猫ではないかと。

 

 

     人気ブログランキングへ

     ブログランキング・にほんブログ村へ


Twitter  『 うっちー @manmaru358 』

ただ今、コメント欄は閉じております


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続!『 Mikan Cafe 』 かき氷

2013年08月11日 | 愛媛

 

『 Mikan Cafe 』 かき氷、続編です 

 

地元愛媛産の果物にこだわったシロップが美味しくて、すっかりハマっています

愛媛は来週も引き続き晴れて高温も続くようなので、 「 続 ・ 続編! 」 もありそうです。

 

はぅっ!

 

ど・ストライク       ( レジ横におるよ! )

 

 

興居島のマンゴー 興居島 ( ごごしま ) でマンゴー作ってるなんて知らなかった!

 

 

苺 紅ほっぺ  練乳なしの、こちらの方が好きかも!

 

 

夫は毎度、白くま ・ ・ ・毎度。  理由を聞いたら、「 餡子が入ってるから 」 ・ ・ ・ あっ そう。 

 

 

お店前の神社にも毎回立ち寄り、大きな木々に囲まれて、しばしリラックス。。。ホッ

小さな神社ですが、広場と遊具もあり子供たちが走り回っていて、なんだか良い空間なのです。

 

 

帰宅しますと、

「 むむっ  このフルーティな香りは ・ ・ ・ !? 」

 

 

「 ・ ・ ・ まさか!!! 」

 

 

「 間違いないですゼ、ぷぅ姐さん。 飼い主たちは抜けがけして、またあの果物の国へ。 」

 

じっとりと訴えかけるようなまなざしがイタイ。

あれだけの果肉 ・ ・ ・ そりゃ誤魔化せないよね~

 

 

     人気ブログランキングへ

     ブログランキング・にほんブログ村へ


Twitter  『 うっちー @manmaru358 』

しばらくの間、コメント欄は閉じさせていただきます


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする