めしやの敵 ぶらり嫌われひとり旅

めしやとかその他気が向けば。
おっさんが飯を食ったり旅に出たり業務スーパーで買い物したりするだけ。

めしやの敵 または男の手抜き料理 特別編 ベーコンメン

2017年08月31日 | めしやの敵

チャーシューメンのついでだからベーコンでも麺を作ってみる。

 

 

  麺はベーコン

 

具もベーコン

これはイマイチ。

ベーコンは麺状にしてもベーコンのままでした。

手を抜いてスライスされてるのを麺状に切ったのがいかんかったか。

アメリカ人には受けると思ったんだがな。

ブロックを太めの麺に切った方がよかったか・・・

次は焼いてからラーメンにしてみるか・・・

 


めしやの敵 または男の手抜き料理 特別編 真のチャーシューメン

2017年08月30日 | めしやの敵

以前から常々チャーシューメンには不満を持っていた。

あれはただのラーメンチャーシュー多いぞのせではないのか。

じつは長らく騙され続けているんじゃないか。

ぶっちゃけ麺というのはこういうことらしいが、やっぱり”チャーシューメン”じゃねえじゃねえか。

ないなら作っちゃる。

長いチャーシューがなかったのでチャーシューから作る。

2日漬けこんでオーブンで焼く。漬け汁は好きなものを調合しろ。ハバネロとか入れてみた。

200度で焼いたらちょい焦げた。

ちなみにチャーシューとは焼豚。

煮豚はチャーシューちゃう。

完成したら半冷凍して太さは好みで麺状に切る。

 

で、出来上がったものがこれ。

どんぶり欠けた

 

麺はチャーシュー 

 

 死ぬほど見てくれが悪いな

具は食感及び食味を変えるために煮豚をのっけてみる

 

 

いやあ中華一番のあんかけ牛肉麺は正しかったわい。

チャーシューを麺状に加工するだけで確かに肉じゃなく麺を食ってる気分になる。

かみしめると確かに肉だが、これは麺だよ。これが本当のチャーシューメンだ。

オーブンで焼いて脂を落としてるし、煮豚も煮汁ごと冷やして固まった脂を除いてのっけてるので

見た目よりはるかに脂っぽさはない。

純粋に肉の旨みを味わえる。

スープにタレを入れすぎたな。やたら黒くなった。次はもうちょい減らそう。

見せた人全員になじられたがな!!

 

 

 

 


めしやの敵 そのにひゃくきゅうじゅうよん 美濃路 そのよん

2017年08月29日 | めしやの敵

めしやの敵 そのにひゃくきゅうじゅうよんは美濃路 そのよんです。

 

大根サラダ減った 

 

ジャンボフランクが追加

ただし最初に出てくるもののみ

食べ放題ではない 

 

 

 

 

 牛串カツ

新メニュー

大きいが硬い

ピリ辛やっこは肉かすがなくなる

あれがウマかったのに

 

 

 

きゅうりの一本漬けも少なく 

 

 

本日の釜めしはいつ行っても五目釜めしだのう 

とり天串 

 

 

 

 

 

 野菜串三種盛り

これはいいね

 

アイスクリームは最中に

なかなかウマかったよ

やっぱりちょいちょいメニューが変わってる。

ちょくちょく行くべきだな。 

 


ところてん

2017年08月28日 | 業務スーパー

業務スーパー新作。

ところてん1kgなんと97円

安すぎるわ

しかし惜しいのがシロップに酢を混ぜてある。

せっかくパッケージに地方の食べ方の違いを書いてあるくせに、これじゃ意味がなかろう。

わしら三重生まれは黒蜜で食う。

パッケージ通りにシロップを捨てて黒蜜かけて食ってみたけど、やっぱイマイチ。

酢で食う地方の方にはオススメだろう。