めしやの敵 そのろっぴゃくはちは一宮市あずらのインドや 一宮店そのにです。
消費税増で100円上がったが、
それでも安い
残念、インド風チャーハンがなかった。
スパゲティがあったけど、中華麺ぽいスパゲティだった。
めしやの敵 そのろっぴゃくはちは一宮市あずらのインドや 一宮店そのにです。
消費税増で100円上がったが、
それでも安い
残念、インド風チャーハンがなかった。
スパゲティがあったけど、中華麺ぽいスパゲティだった。
めしやの敵 そのろっぴゃくななは ニュータマヤそのじゅうです。
味噌タンメンとタンメン
味噌タンメン
残念なお知らせ。
作っていたのが外人さん。
うわさには聞いていたが、野菜は火が通ってなく、麺は生茹で。
スープには野菜エキスの面影すらない。
席に座って1分ほどで出てきたんで嫌な予感がしたが、その通りだった。
前回もおやっさんじゃなくて別の日本人だった。
おやっさんどこいったんだろう。
あの味はおやっさんじゃないとだめだなあ。
前回野菜スープがカレーで影が薄くなってる気がしたけど、
気のせいではなくておやっさんじゃなかったからか。
今度から作ってる人確認してから入ろう。
いつのまにか伏見にドンキができてたんだな。
驚愕の麺2.0玉 四川風麻辣麺
128円で投げ売り
麺ウマく、スープは普通。量は確かに多い。
自分は結構好きだけど、投げ売りしてるってことは売れなかったんだな。