今日は先週消化不良に終わった大和市内の御朱印神社巡りをしてきました
と、その前にここ暫くカレーが食べたかったので中央林間で途中下車して、『イーマサラ』というカレー屋に寄って行きました
何でもネパールカレーのお店で、ネパールカレー自体私も初めて食しましたが、非常に発見があり満足する内容でした
あまりの美味しさにカメラを忘れるくらいでしたw
さて、そんな訳で今日最初の神社は『深見神社』です
神奈川に13存在する『延喜式内社』の一つで、相当歴史があるんですねー






こちらが御朱印になります
そして次に向かったのは『大和天満宮』なんですが・・・
現在大和駅東側再開発工事によりお休み(というか、建物そのものが無い 笑)になっておりました、残念
そして今度は大和駅西側に出て次の目的地に向かってましたら、
途中、外人のキリスト教のキャッチ二人組に捕まり、結局歩きながら宗教の話をして、最後は握手して別れました
そして着いたのが『下草柳熊野神社』です


社務所を見たら御朱印があるそうなので、拝受しようと呼び鈴を鳴らしてみましたが不在の様でした
まぁ仕方ないので次に向かいます
そして今日最後の目的地『櫻森神社』に到着です



御朱印(こちらは書置きを頂く形)
私が大和駅から歩いてきたと言ったら、驚かれました(笑)
距離的に大した事ないですが、車やら自転車やら使うでしょうからね、普通は(^_^;)
そんな訳で、大和の御朱印の旅は以上になります
帰りは櫻森神社最寄の相鉄線相模大塚駅から乗車し、海老名で下車し、最近オープンした『ららぽーと海老名』に寄ってきました
オープンしてから初めてになります、来るのは
入っているお店は他のららぽーとと大差はありませんが、こういう滞在型ショッピングモールは個人的には好きです(笑)
色々物色しながら歩いているだけでも、結構楽しいんですよねー
ただ、店内は時期が時期なだけにカップル、ファミリーが多くて、ちょっと心にくるものがありました(笑)
明日は頑張って大掃除の続きをやります・・・
と、その前にここ暫くカレーが食べたかったので中央林間で途中下車して、『イーマサラ』というカレー屋に寄って行きました
何でもネパールカレーのお店で、ネパールカレー自体私も初めて食しましたが、非常に発見があり満足する内容でした
あまりの美味しさにカメラを忘れるくらいでしたw
さて、そんな訳で今日最初の神社は『深見神社』です
神奈川に13存在する『延喜式内社』の一つで、相当歴史があるんですねー






こちらが御朱印になります
そして次に向かったのは『大和天満宮』なんですが・・・
現在大和駅東側再開発工事によりお休み(というか、建物そのものが無い 笑)になっておりました、残念
そして今度は大和駅西側に出て次の目的地に向かってましたら、
途中、外人のキリスト教のキャッチ二人組に捕まり、結局歩きながら宗教の話をして、最後は握手して別れました
そして着いたのが『下草柳熊野神社』です


社務所を見たら御朱印があるそうなので、拝受しようと呼び鈴を鳴らしてみましたが不在の様でした
まぁ仕方ないので次に向かいます
そして今日最後の目的地『櫻森神社』に到着です



御朱印(こちらは書置きを頂く形)
私が大和駅から歩いてきたと言ったら、驚かれました(笑)
距離的に大した事ないですが、車やら自転車やら使うでしょうからね、普通は(^_^;)
そんな訳で、大和の御朱印の旅は以上になります
帰りは櫻森神社最寄の相鉄線相模大塚駅から乗車し、海老名で下車し、最近オープンした『ららぽーと海老名』に寄ってきました
オープンしてから初めてになります、来るのは
入っているお店は他のららぽーとと大差はありませんが、こういう滞在型ショッピングモールは個人的には好きです(笑)
色々物色しながら歩いているだけでも、結構楽しいんですよねー
ただ、店内は時期が時期なだけにカップル、ファミリーが多くて、ちょっと心にくるものがありました(笑)
明日は頑張って大掃除の続きをやります・・・