バイクが納車されて二週目の今日は津久井湖~山梨県上野原市の神社を探訪してきました
朝8時頃に家を出まして、一番最初に目指した神社は津久井湖城山公園の麓にある根古屋諏訪神社です
因みに私が探訪しようと思っている神社は、基本的に基準はありません(笑)
面白そうな名前だったり、何となく気になったりだけで選んでいます
そんな訳で『根小屋諏訪神社』に到着です
朝早い事もあるのでしょうか、静かで落ち着いた雰囲気です
柑橘系の何かか生っています(笑)
続いては近くにある『諏訪神社』です
シンプルです
霧がかった津久井の街並み
次に来たのは街中にある『中野神社』
規模は大きくないですが、雰囲気のある神社です
途中コンビニで小休止し、バイクを進めます
国道412号、県道517号と進めて着いたのが千木良にある『牛鞍神社』
色々
続いては与瀬にある『與瀬神社』
高台にあるので、けっこうきつい階段を上ります
立派な楼門
境内風景
国道20号から県道520号と繋いでやってきたのは『日連神社』
境内風景
そしてこの辺りは野菜の直売所が多いのですが、その中で目を引く直売所が
なんと、酒まんじゅうの直売所!
全国広しといえども、酒まんじゅうの(無人)直売所があるのはここくらいじゃないでしょうか(笑)
ちょうど同じタイミングで買いに来ていたおっちゃんに話を聞いたら、みそは珍しい!
という事で、みそ味を買いました
どこかのんびりしたタイミングで食べようかと思います
再度相模川を渡り、藤野地区に入り、『藤野神社』です
ここが今日一番のきつい箇所でした
とにかく階段の傾斜が急で、石段の幅も足の2/3程度のスペースしかなく、一気に登るしかありません
しかも足場は滑るし、そもそも靴がライダーブーツだし、虫も沢山でした
拝殿
景色?周りは木々に囲まれて、とても楽しめるロケーションじゃないです(笑)
麓に降りて暫く休憩した後、また相模川を渡りたどり着いたのが『名倉石楯尾神社』
境内風景
ここには参拝者ノートなる物がありました
またまた相模川を渡り、遂に山梨県上野原市に入ります
それにしても、今回のコースはアップダウンに沢山のコーナーがあって、バイクを楽しむには最高のコースでした(*‘∀‘)
そして『牛倉神社』です
境内風景
ここでは御朱印もいただけました
そして今日は取り敢えずここまでと考えていたので、どうしようか御朱印待っている間に思案した結果、
折角なのでもう少し市内を走ろうという事で、国道20号から県道33号に入ります
着いた場所は『山梨神社』
山梨らしい神社です
そこからは上野原中学校の裏側から出ている山道に入って、そこから相模原市を目指します
山道を抜けて着いた場所が『佐野川石楯尾神社』です
先ほどの石楯尾神社を『名倉』と付けたのは、これが理由です
色々
帰り道的に他の神社もまだ寄れる時間ではありましたが、
暑くて嫌になったので、最後はちょっと相模湖でぼけーっとしてから帰宅の途に就きました
あと、前回は御朱印が無かったので、今回は取り敢えず1つ貰えてよかったです(笑)
朝8時頃に家を出まして、一番最初に目指した神社は津久井湖城山公園の麓にある根古屋諏訪神社です
因みに私が探訪しようと思っている神社は、基本的に基準はありません(笑)
面白そうな名前だったり、何となく気になったりだけで選んでいます
そんな訳で『根小屋諏訪神社』に到着です
朝早い事もあるのでしょうか、静かで落ち着いた雰囲気です
柑橘系の何かか生っています(笑)
続いては近くにある『諏訪神社』です
シンプルです
霧がかった津久井の街並み
次に来たのは街中にある『中野神社』
規模は大きくないですが、雰囲気のある神社です
途中コンビニで小休止し、バイクを進めます
国道412号、県道517号と進めて着いたのが千木良にある『牛鞍神社』
色々
続いては与瀬にある『與瀬神社』
高台にあるので、けっこうきつい階段を上ります
立派な楼門
境内風景
国道20号から県道520号と繋いでやってきたのは『日連神社』
境内風景
そしてこの辺りは野菜の直売所が多いのですが、その中で目を引く直売所が
なんと、酒まんじゅうの直売所!
全国広しといえども、酒まんじゅうの(無人)直売所があるのはここくらいじゃないでしょうか(笑)
ちょうど同じタイミングで買いに来ていたおっちゃんに話を聞いたら、みそは珍しい!
という事で、みそ味を買いました
どこかのんびりしたタイミングで食べようかと思います
再度相模川を渡り、藤野地区に入り、『藤野神社』です
ここが今日一番のきつい箇所でした
とにかく階段の傾斜が急で、石段の幅も足の2/3程度のスペースしかなく、一気に登るしかありません
しかも足場は滑るし、そもそも靴がライダーブーツだし、虫も沢山でした
拝殿
景色?周りは木々に囲まれて、とても楽しめるロケーションじゃないです(笑)
麓に降りて暫く休憩した後、また相模川を渡りたどり着いたのが『名倉石楯尾神社』
境内風景
ここには参拝者ノートなる物がありました
またまた相模川を渡り、遂に山梨県上野原市に入ります
それにしても、今回のコースはアップダウンに沢山のコーナーがあって、バイクを楽しむには最高のコースでした(*‘∀‘)
そして『牛倉神社』です
境内風景
ここでは御朱印もいただけました
そして今日は取り敢えずここまでと考えていたので、どうしようか御朱印待っている間に思案した結果、
折角なのでもう少し市内を走ろうという事で、国道20号から県道33号に入ります
着いた場所は『山梨神社』
山梨らしい神社です
そこからは上野原中学校の裏側から出ている山道に入って、そこから相模原市を目指します
山道を抜けて着いた場所が『佐野川石楯尾神社』です
先ほどの石楯尾神社を『名倉』と付けたのは、これが理由です
色々
帰り道的に他の神社もまだ寄れる時間ではありましたが、
暑くて嫌になったので、最後はちょっと相模湖でぼけーっとしてから帰宅の途に就きました
あと、前回は御朱印が無かったので、今回は取り敢えず1つ貰えてよかったです(笑)