Mezcla diario

とある地域に家族で移住した人の、色々な事をただつらつら書き連ねたブログ

山形旅行2日目

2016-10-16 15:42:46 | 旅行
山形で迎える2日目の朝、ホテルからは寒河江駅がよく見えます


寒河江の神社を検索してましたら1発目に出てきたのが寒河江八幡宮でしたので、最初の目的地は寒河江八幡宮にしました

寒河江八幡宮に向かう道は『流鏑馬通り』と名前が付いており、沿道の建物にはこんな感じの物が置いてありました


到着


この石段を登ります


途中こんなところも


境内風景


御朱印

末社である高良、新山両神社の御朱印も頂戴できます

そして先代御朱印帳が一杯になった為、御朱印帳も購入しました

薄いピンクのシンプルな御朱印帳
凝った御朱印帳も良いですが、こういったシンプルなのも愛着が湧きますよね

続いて向かった先は旧西村山郡役所と旧西村山郡会議事堂

役所の方は工事をしてまして、外観はうかがい知れず…
ただ、中の方は入れますので見学させていただきました

電車の時間もあるので、駅に戻ります
寒河江駅


列車の洗車風景を初めて見ましたが、こうやって洗車するんですね、デカい分大変そうです


そして山形市に向かいます

山形市に到着して、途中の神社にぶらぶら寄りながら着いた所が『六くぬぎ八幡宮(くぬぎが出てこない)』


狛犬ってこんな姿勢してたっけ?


御朱印


因みにここの巫女さんに寒河江八幡宮の御朱印帳を渡しましたら、そこから色々と会話が弾みちょっとしたおまけをいただきました(笑)
ありがとうございます(*‘∀‘)

そしてここから最上義光公の菩提寺である光禅寺に向かいます

光禅寺

凄い!入口が最上家家紋の『足利二つ引き』です!これは昂る

本堂


最上家三代墓所


義光公のお墓の前には他4つの墓があって、この場では誰のお墓なんだろう?って思ってみていましたが、
この後最上義光記念館に行って謎が解けました、殉死された部将の墓だったんですね

そして最後の挨拶として本堂で手を合わせて失礼しようと思いましたら、急に声を掛けられました
声を掛けて下さったお二方は、話を伺いますとこの日月命日の墓参に訪れた母娘の親子で、私が愛媛FCのフラッグケースを持っていたから気になったそうです(笑)
すると、本堂の中に入りますかとお誘いを受け、まさかの展開にめっちゃびっくりしました!
勿論折角なので喜んで入らせていただき、中を見学させていただいた後、私も御二方の墓参にご一緒させていただきました
話をしていますとどうやらなんでもこの方々はモンテディオを応援しているだけでなく、解説者の山本昌邦氏ともお知り合いだそうで色々と興味深いお話を聞かせていただき、凄く充実した時間だったのですが、話はまだ続きます(笑)
私は時間もあるので『ではそろそろ…』ってしようとしましたら、「お寺とか興味あるなら専称寺は興味ありますか?」と
正直このタイミングでは『せんしょうじ??』でしたが、この方々がお勧めするなら立派なお寺なんだろうと思って「はい」って回答しますと、
「だったら自宅の通り道なので乗せていきますよ」と
もう、ひたすらに恐縮ですよ
まぁ変な勧誘だとかその辺りは警戒しない事もないですが、多少何かあっても私単身ならどうとでもなる自信がありますし、何より山形来てから山形県人に優しくされまくりで、そういうマイナスや後ろ暗い雰囲気は感じがなかったので、結局好意に甘えて同乗させていただきました

専称寺

そう、ここ専称寺は駒姫の菩提寺なんですね!もうめっちゃ当たりでした!
しかも娘さんは簡単なガイドもして下さって本当に本当に有難うございました!
あ、因みに駒姫というのは義光公の娘で、秀次事件に連座して処刑されたなんとも悲しい物語があります
興味がある方は調べてみてください、晩年の秀吉の狂気の一面を窺い知れる事件ですので




素敵な親子と別れ、続いて向かったのは『文翔館』

中庭

こんだけ立派な施設の中が、なんと無料で見学できます!
しかも館内撮影自由なんですから太っ腹にも程がありますよ、山形県さん(笑)

なのでここで私は山形県に敬意を表して、中での撮影は1枚に抑えました
中を見たけりゃ金払って山形行って見てこいって話ですし、それだけの価値はあります

文翔館で知的好奇心を満足させた後は、ほど近い場所に在る『湯殿山神社』へ

おもかる石


御朱印


ここでは他に山形七福神と、熊野神社の御朱印も頂戴できます


続いて訪れたのが『最上義光記念館』ですが、ここは特に写真はありません
因みにここも無料…
流石に申し訳ないので、アンケートに答えると同時に気持ちですが募金もしてきました

続いては『豊烈神社』


御祭神は水野元宣公で、戊辰戦争で山形を戦火から救った方だそうです


何か似た話を最近聞いたなーって思ったら、前日伺った天童で天童藩を戦火から救った吉田大八公の話を知ったばかりでした

御朱印


そしてこの日最後の神社となった『歌懸稲荷神社』です


御朱印


因みにここでも声を掛けられる事案が発生しました
私が境内で写真撮ってますと、今度は女性二人組に「さっき他の神社でもお会いしましたよね!」って(笑)
私はまったく記憶に無かったので正直にそれを伝え、折角なのでそこから話を暫くさせていただきました
彼女方もどうやら御朱印が好きという事で、色々と行ってるそうでした
見てないでしょうけど、ちゃんとブログに書きましたよ!笑

そして本日最後の訪問場所として選んだのは霞城こと山形城跡ですが、その前にとあるデパートに壁面に見つけた色々なディーオ君


山形城跡


近くには義光公像もあります


本当は県立博物館も寄りたかったですが、残念ながら時間が足らずに断念しました
次回来たいなーと思っています

こちらは旧済生館本館


山形駅には早くも次戦の幕が掛かっていました


そしてお昼ご飯(16時過ぎ)は駅近くの食堂で芋煮定食


夕飯にはモンテディオ山形のスポンサーである平田牧場の弁当を購入
(なお、食べた時間は新幹線乗車直後の17時過ぎ)

帰路は人生初山形新幹線

因みに山形駅でお土産選んでいる時にも山形サポの方に声を掛けられました

今回の山形旅行はサッカーの試合的には残念なところではありましたが、
山形県の方々の良い面に沢山触れさせていただき、素晴らしい出会いと発見に満たされたものになりました
改めて感謝申し上げます、有難うございました

サッカーチームのサポーターになって行動範囲が広くなって、出会いの幅がその分大きくなって本当にいい経験させてもらっているなぁ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿