自然に育まれながら

お花、野鳥、音楽、アート、旅行、の話題等 
母として子供達にもっと良い環境を残したいと願っています

イソヒヨドリとの出遭い

2021-02-26 | 野鳥

私の野鳥との出遭いは

群馬時代、「赤城山市民探鳥会」に初めて参加した日の事でした

谷向こうに止まっている鳥を野鳥の会の方にプロミナーで観せて頂き

黄色と黒のきれいな鳥、ビタ を観て感動!!

自然の中にこんなにきれいな鳥がいるなんて!とても驚きました

それ以来自然に目を向けるようになり、野鳥が身近な存在になりました

 

昨年からコロナ自粛生活の為、身近な川縁を良くスロージョギングする様になり

そこで出遭ったのが イソヒドリ でした

まさかこんなきれいな鳥が都会の川にもいるとは、思いも掛けない喜びでした!

改めて  ” 自然を見つめる目を見つけた "  想いがしています

 

イソヒヨドリ 

(23cm)

スズメ目・ヒタキ科・イソヒヨドリ属

 

日本全国に繁殖していますが、北海道は少なく、本州以南に普通にいます

 

 

 

「磯にいるヒヨドリに似た鳥」から付いた名前なので

尾はヒヨドリ程長くはありませんね

 

 

 

 

 

 

今日のおまけを少し

 

ハクセキレイ

 

 

 

ヒドリガモ 

左は ♂ 、 右は ♀

 

シロハラ

「いってらっしゃ~い!」とこの日もお見送りをしてくれましたよ

 

ちょっと失礼して、お尻の方から白いお腹(名前の由来)観ていただきましょう

 


赤目ちゃん

2021-02-26 | 野鳥

 1月 26日 

 

地味な鳥で、近頃見掛ける機会も多い オオバン 

全身黒っぽい身体に白いひたいや嘴が特徴ですが

 

実は ” 赤目ちゃん ”  なんですよ

 

オオバン

 

 

 

 

 

 

 

1月 26日 と言いますと

まだ公園のロウバイも咲き始めた頃でした

 

 

 

この日のお見送りは、ツグミちゃんが「行ってらっしゃ~い

 

スズメ

この頃は梅の木の蕾もまだ小さかったですね・・・

 

オキザリス

 

ハシビロガモ ♂

 

ヒドリガモ ♀

 

ヒドリガモ ♂

眠っているのかと思いきや、ちゃ~んと目を開けてましたね

 

ムクドリの群れ

もうセンダンの実もすっかり食べ尽くした木に、止まるムクドリたち

 

シロハラ

 

おかえりなさ~い!

 

ツグミ

ただいま~!