
先日、いそいそとお出かけしてきましたよ
『ゴッホ展 ー響きあう魂 ヘレーネとヴィンセント』
糸杉で有名な『夜のプロヴァンスの田舎道』
この作品、音声ガイドを聞いて
長く勘違いしていたことに気付きました
三日月
と満月
、ふたつの夜が混在している
と思っていたのですが
満月ではなく輝く星
だったんですね
思わず「はぁーーー」と息が出てしまいました
それから
「サン=レミの療養院の庭」
左上にわずかな空が描かれているのですが
青く晴れていながらも雲のかかっているところに
グッと胸をつかまれた気がしました
他にも印象的な作品
はいくつもあり
ルノワールの「カフェにて」
グリスの「トランプ札とサイフォン瓶」
モンドリアンの「グリッドのあるコンポジション5:菱形、色彩のコンポジション」
等々、
ゆっくり見て回ることができましたよ~
年が明けたらフェルメールの「窓辺で手紙を読む女」が
修復された姿で来日します
以前から言われていたキューピッドが見られるんですね

これもまた楽しみです
西洋美術館はバリバリ工事中でした


『ゴッホ展 ー響きあう魂 ヘレーネとヴィンセント』
糸杉で有名な『夜のプロヴァンスの田舎道』
この作品、音声ガイドを聞いて
長く勘違いしていたことに気付きました
三日月


と思っていたのですが
満月ではなく輝く星

思わず「はぁーーー」と息が出てしまいました
それから
「サン=レミの療養院の庭」
左上にわずかな空が描かれているのですが
青く晴れていながらも雲のかかっているところに
グッと胸をつかまれた気がしました

他にも印象的な作品

ルノワールの「カフェにて」
グリスの「トランプ札とサイフォン瓶」
モンドリアンの「グリッドのあるコンポジション5:菱形、色彩のコンポジション」
等々、
ゆっくり見て回ることができましたよ~

年が明けたらフェルメールの「窓辺で手紙を読む女」が
修復された姿で来日します

以前から言われていたキューピッドが見られるんですね

ドレスデン国立古典絵画館所蔵 フェルメールと17世紀オランダ絵画展
フェルメール《窓辺で手紙を読む女》を修復後、所蔵館以外で世界初公開。隠されていたキューピッドの画中画が姿を現した本作を、所蔵館でのお披露目に...
ドレスデン国立古典絵画館所蔵 フェルメールと17世紀オランダ絵画展
これもまた楽しみです

西洋美術館はバリバリ工事中でした


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます