朝からお出かけでしたので寄り道してきましたよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
松屋銀座で開催されている『ミッフィー展』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/0f/88177b44eac66145c706fdc0393a9585.jpg)
私こどものころにうさこちゃん読んだ記憶がないんですよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0246.gif)
いもとようこさんやまつたにみよこさんとかの本
が近くにありました
一番好きだったのはバーバパパでした
なので、割と大人になってからちゃんと認識したかな
NHKのアニメとかね
今回のミッフィー展は新鮮な気持ちで楽しめましたよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
写真
撮れるコーナーもあったり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/eb/4c5647c2a9a02a74566a797ce0772781.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/45/da3c0fff2bf49c817a1312fac2c629c2.jpg)
動く大きなミッフィーちゃんがいらっしゃいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/3f/96130740df9185c521ec9c74a248086f.jpg)
8月には『リサとガスパール展』が開催されるそうです。
こちらも楽しみですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
少々移動しまして![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0030.gif)
国立西洋美術館の常設展です
こちら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/0b/82f5de3ecf98c0d5c81bdc09e93c86c7.jpg)
フェルメールと言われている『聖プラクセディス』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/0c/fa78d4cc2caee51d2e15e25d3e618737.jpg)
毎月第2・4土曜日と文化の日は常設展が無料観覧日なのですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
ちょっとうれしい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
ここでは一部作品を除き写真撮影OKなのです。すごいですね
常設展といえどあなどるなかれ
ここは西洋美術館ですよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
まさかラ・トゥールやミュシャの作品を見られるなんてっっ
いやはや企画展並みのボリュームでとても満足いたしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
松屋銀座で開催されている『ミッフィー展』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/0f/88177b44eac66145c706fdc0393a9585.jpg)
私こどものころにうさこちゃん読んだ記憶がないんですよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0246.gif)
いもとようこさんやまつたにみよこさんとかの本
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0070.gif)
一番好きだったのはバーバパパでした
なので、割と大人になってからちゃんと認識したかな
NHKのアニメとかね
今回のミッフィー展は新鮮な気持ちで楽しめましたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
写真
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/eb/4c5647c2a9a02a74566a797ce0772781.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/45/da3c0fff2bf49c817a1312fac2c629c2.jpg)
動く大きなミッフィーちゃんがいらっしゃいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/3f/96130740df9185c521ec9c74a248086f.jpg)
8月には『リサとガスパール展』が開催されるそうです。
こちらも楽しみですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
少々移動しまして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0030.gif)
国立西洋美術館の常設展です
こちら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/0b/82f5de3ecf98c0d5c81bdc09e93c86c7.jpg)
フェルメールと言われている『聖プラクセディス』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/0c/fa78d4cc2caee51d2e15e25d3e618737.jpg)
毎月第2・4土曜日と文化の日は常設展が無料観覧日なのですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
ちょっとうれしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
ここでは一部作品を除き写真撮影OKなのです。すごいですね
常設展といえどあなどるなかれ
ここは西洋美術館ですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
まさかラ・トゥールやミュシャの作品を見られるなんてっっ
いやはや企画展並みのボリュームでとても満足いたしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます