待っているときは、なかなか来ないが、ちらっと見えて、慌ててデジカメ取って来たら、もう姿が無くなっている。
寒いときは、そんなことを繰り返して、小鳥も撮れなかった。
最近になって、やっと鶯の鳴き声が聞こえるらしい。私はまだ聴いていないが、
鳴き方がまだ幼稚らしい。早く聴きたいと思う。
小鳥たちは、眺めているだけで、心を明るくし、喜びを与えてくれるようだ。
自分の庭に、小鳥たちが遊びに来るというお方が羨ましいと思う。それでも、裏山が近いから、
まだ良い方だなあ、たまには会えるし、鳴き声も聴けるし、贅沢は言えない。
いつも行く、公園の遊歩道の脇の木に、ミカンなどを突き刺してあるが、邪道ではないだろうか。
確かに食べてはいるが、皮だけになったのを放置しないで、置いた人は、始末まで面倒みないと、
景観の邪魔だと思う。自然の鳥たちを見るのが、一番良いのに。公園を自分の庭と勘違いしているようだ。
そんなある日の、裏山に来た、小鳥たちです。上の釦を左クリックで、ご覧下さい。
<
<
<
<
<
<
<
<
<
<
<
前の画像
< 1
<次の画像
<![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/a7/254f6b64cb96c4f355247bfe329dad2f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/93/486254f74595519263b911eda613456d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/7c/7d285b15f8feab4391575b4cbea71d5e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/00/c8cf89b57b536aeecdfbafa7c5a78c18.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/75/69d0d4444a5cede5b6f9a58d863d1c08.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/be/08885d4b9c5dcff6c2fdd92ec58ebf6d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/c3/b8249cbc7ed895fe2d1eb871b5d5d6ae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/12/576d08f8f2b33b5a97e464ad615650b1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/7a/002d46306c7c52d245cc3079336f7a1a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/32/f0d827d439db8ddfff37566a2b011dfd.jpg)
① 嬉しいことに、またコゲラがやってきました。
どんぐりさまのソースです。