この日はどうしたことか、野鳥に会えて、撮ることが出来ましたが、
珍しい鳥はいませんが、いつも見かける鳥ばかりです。
でも、どんな鳥でも、可愛いものですね。最後の画像は、自分では、かなり気に入っています。
画像を左クリックしますと、本が開くように、画像が変わります。
<<
<
<
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/41/5c8892f50f22dc2d3d101bed37917ffe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/34/c573d51da1c78a9538eb7f3e5be25870.jpg)
説明01 いつもの公園なんだけど (Google Earthで)
どんぐりさまのソースをお借りしています
ここは、芦屋町の北海岸・波懸け遊歩道です |
また、鎮国寺に行ってきました |
いつもグリーンパークと書いていますが、地図で見ますと、北九州市の頓田貯水池・遊歩道 と言うのが、正確な言い方になるのかも知れません。 瀬板の森公園では、たくさんの方たちが歩いておられます。 しかし、この遊歩道では、出会う人たちは、少ないですね。 下の画像は、こちらのGoogle Earthでの画像です。 この日は、Pに車を置きまして、矢印の方向に歩きました。 歩数にして、約8千歩ぐらいでしょうか。まあ、適度なコースだと思います。
Sakuraさまのソースです。 |