徒然なるままに

人は一人で生きているのではない、みんなの愛の支えで生きていけるのです。
だから生ある限り、周りの人を愛していきたい。

中津市三光の石橋 (その1)

2009年02月16日 | 石橋探訪
 去る12日に築上町の網敷天満宮の梅の花見物の後、一路、大分県中津市・三光を目指しました。
以前も行ったのですが、まだ見ていない石橋がありまして、今回それを訪ねる為です。
 途中、「道の駅おこしかけ」に立ち寄りました。ここはちょっとお気に入りの道の駅なんですが、先を
急ぎますので、買い物は出来ません。

 今回は有料道路は使わないと言うことで、一路国道10号線をひたすら走り、中津市三光を目指し
ました。実はここには親戚(従兄弟)が住んでおりますが、どの辺りか定かではありません。随分前に、
叔父叔母がまだ健在の時に、子供を連れて遊びに行ったことがありますが、廻りの様子も、ぼんやり
としか憶えて居りません。今回はその近くを通って、石橋を目指しました。

 今回の探訪で、特にヒヤッとしたことは、最初の橋を見て、次の橋に行くときに、つい山中の狭い道
を通るルートを選んでしまいました。途中、「工事中通行止め」の看板がありましたが、進入禁止のロープ
も無く、迂回路の案内もなかったので、ここを進みますと、やはり先には工事中でした。
 断って横を通りましたが、なんか睨まれたように感じました。すぐに金色温泉がありました。
以前の探訪でも、この前に来ましたが、車がたくさん止まっていたので、温泉に入らなかったところでした。
 ここまで、曲がりくねった狭い山道は、離合する場所も少なく、対向車が来ないようにと祈りながら、
約7,8kmの走行でした。幸いにも対向車はパトロールカーみたいな1台だけでした。その後は順調に
石橋探訪を楽しむことが出来ました。ここ三光でも、だいぶ奥に入っていますので、車も少なく、快適でした。


それでは、画像をクリックしますと、本をめくるような表示で、変わります。どんぐりさまの素敵な表示です。
枚数を増やすのに、頭の体操をしました。何とか動いているようですね。

<
<<<
説明01 まずは最初の①進上石橋・上部 草で覆われていました

どんぐりさまにソースをお借りしています



本日紹介しました、中津市・三光の石橋は、次の3基です。


   ①進上石橋 金色川 橋長:6.9m 橋幅:2.1m 径間:5.4m 架設:昭和10年頃

   ②宮地の橋(仮称) 犬丸川 橋幅:2.2m 桁5列 

   ③八大龍王宮参道橋 橋長:1.8m 橋幅:2.2m 桁5列 単径間桁橋 


いずれも、データはniemonさまのHPより。