徒然なるままに

人は一人で生きているのではない、みんなの愛の支えで生きていけるのです。
だから生ある限り、周りの人を愛していきたい。

白野江植物園・まだ冬ボタンが咲いていました

2010年02月25日 | デジカメ写真
昨日の記事の続きです。下関から連絡船に乗り、門司港に帰ってきました。門司港レトロ地区も、日曜ですから、
賑わっているはずですから、今日は行きません。

これから裏門司の白野江植物園(北九州・市営)で、クリスマスローズ展があっているというのです。
車で15分ほどで、植物園に着きましたが、さすが日曜日ということもあり、駐車場に入るのに、車が並んでいます。
10分も待たないで、入ることが出来ました。案内の方が居て、停めるところを教えてくれます。

何年ぶりかの入園でした。冬牡丹はもう駄目だろうと思っていましたら、まだ結構きれいに咲いていまして、
嬉しかったです。今日はその冬牡丹を特集致しました。
あまりきれいには撮れていませんが、見られそうなものをアップしました。


良かったら、右のサムネイルを左クリックで、ご覧下さいね。スクロールバーで、サムネイルが動きます。


<<
<
cap00 門司区・白野江植物園へのアクセス(HPから)

どんぐりさまのソースです。