昨日は、朝から雨でしたが、今朝は、雨はなく、晴れて来ています。
平年並みに、寒くなって来ています。今日も、門司に出掛けます。
最近、だいぶ走りましたので、車にとっては、十分な充電になっています。
これで、バッテリー上がりの、心配はなくなりました。
今朝の画像は、前回に引き続き、宗像市の鎮国寺に、見掛けた花です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/50/e3f3ec76fde082dde8e6513bc923a481.jpg)
ここで、この時期も、いつも見掛けるのが、ミツマタ(三椏) ジンチョウゲ科 です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/6c/769a1fa7186e24543556c62bf40342c5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/74/53dd0103e8378d4b5f4ec97c0ac375e0.jpg)
派手ではないので、気をつけて見ないと、分からないぐらいの、花ですね。
見掛けると、開花の過程が、気になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/53/b4088d4133fa8db62f6e96fe1cc9fffb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/dc/1d97debf30912bc3d77920b3c7cf5b16.jpg)
これぐらい開き掛けていますと、満開まで、まもなくですね。
このミツマタ(三椏)は、この寺では、見掛ける楽しみな花です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/8d/a60aa403c3d9efe31383e5510d06e269.jpg)
ことしは、これ以上、咲き具合の、確認は出来ませんが、今年の見納めです。
春一番、二番、三番と、話題を集めていますが、寒さは、まだ続きますね。
どうか、暖かくして、お過ごし下さいね。ありがとうございました。