いつも、沢山のご訪問、ありがとうございます。
筑豊緑地に、行きました。
この日は、とても良い天気で、暑かったです。
久しぶりの、訪問でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/95/95fdc22c9f2ff0e2a4b9949e30ac3767.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/ec/ff5cbfedb74ec60da6642fe53692e5e5.jpg)
ここは、環境が良いですね。公園の中では、歩いたり、走ったりと、多いです。
こんなところが、近かったら、毎日でも、来たいところです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/b1/d1033631e0d442e30c782710a9230839.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/50/ac41045585a54013bdc210ce3674af9a.jpg)
これは、ピンクのアベリアでしょうか。近くで、見れないので、良かったです。
たまに出掛けますと、日頃見られない、花などが、見られます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/48/762cbfefc19e1a705483d84456599db2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/88/208c5b4ee8250b3df6713867f48c69d2.jpg)
この緑地は、かなり広いです、
この日は、暑かったので、あまり歩いていませんが、周りを、眺めながら、歩けます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/2c/5d59b2daf49a02f7d28d67de24fa1045.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/17/8ddd058ebf3b366c24c16ca12287b0d8.jpg)
この花は、キンシバイ(金糸梅) オトギリソウ科 です。
この花、近くの公園でも、滅多に、見られません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/3e/628901ef87ad2e4046660a3ee9ecb1f8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/27/21a7fd8be8d74a8c066ef32ebdcd126f.jpg)
まだ、続きがありますが、取りあえず、筑豊緑地を、紹介しました。
行きたい処に行ける、これは健康じゃないと、行けません。
これが出来れば、最高です。これからも、元気でいたいものです。