昨日のことです、やっと確定申告に行きました。
いつも、車で行くのですが、今年は駐車場待ちが、変でした。
去年までは、駐車場側に、並んで待っていたのですが、今年は車の並びはありません。
その代わりに、反対側に並んでいました。
たぶん、これが申告に来た車の待ちだろうと、想像して、先まで行って、Uターンしまして、
列に並びました。
暇ですから、周りを眺めていますと、洞海湾の若松側になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/9d/a9d7395eb3b19833c7d023abf76cdce5.jpg)
・若松水上警察署の、警備艇が、何隻も停泊していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/a5/027ffd6416608a231ccf7b067bae5119.jpg)
・やっとあと3台ぐらいで、駐車場に入れそうです。
空きました、ガードマンの指示で、入りました。一番手前でした。
税務署の二階の会議室で、申告しますが、多くて、待ち合わせしていました。10組待てば良いかな。
15分ぐらいで、中に入り、係員の指導で、間もなくパソコンで入力し、控えを貰って出ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/c0/8496199aefca5bf6c457910b7015ae10.jpg)
・ホッとして、出ますと、海側に、ごんぞう小屋が見えています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/4c/4e35c4a07cd5f78825962c4102900af5.jpg)
・警備艇が並んで、停泊中です。何隻あるんだろう。
帰りは、申告も終わって、満足感がありますね。今年も、少しは返ってきそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/4b/4470d6094d013b5339eba9b888db340b.jpg)
・石炭会館です。今はレストランでしょうか。まだ、現役です。
今日は、これから楽しみな卓球です。また、笑って汗かいて、楽しみたいですね。
ホッとしますよね
わぁ~戻ってきますか?
もっとも払い過ぎって、言う訳ですものね。
当然・・笑
若松の石炭会館良く知っていますよ
子供の頃は叔父さんが若松にいましたから。
私も二歳までは若松の人でした・・ふふっ~
アッハ、ほんと、ホッとしますよ。
収め過ぎたのか、ほんの少しだけ、返ってくるようです。
若松に二歳まで、でしたか。
私は対岸の戸畑に、二歳まで、いましたよ。
ちょっと近かったですね。すれ違ったかも、エッヘ。
ありがとうございました。