いつも、不味いブログに、ご訪問ありがとうございます。
だいぶ、涼しくなってきて、身体が、少し固まっています。
頭脳の働きが、鈍くなり、頭が、上手く働きません。
もう11月も、4日になってしまいましたね。早い展開に、おたおたしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/23/2345157f2df7ee1fe2cfef351e30a15e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/9e/ce9233e8696dc8b5e60c51bb327b6fd6.jpg)
今日も、グリーンパークの園内の花を、アップしています。
これは、ランタナ クマツヅラ科 ですね。名前も、分からない花が、多い中、たまには、分かります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/12/e336bc60f8a73071541f66ec1ec5fca9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/90/8dc62294e06386149bb61f6650728452.jpg)
ここで、花が変わります。ペンタス アカネ科 ですね。可愛い花です。
花って、自然に、芸術的な形を、作っていますね。これも、驚異です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/38/7dc6a4cacd8ab2da7d97d9a14e9922d7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/3f/bfd58c4ff385874411be71e49eeaee78.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/15/3d074d38600d7db0f4af031e23017070.jpg)
白のペンタスも、有りました。同じような、大きさで、大量に咲いて、凄いです。
人が作るとしたら、大変な作業ですよ。辛抱が要りますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/02/4aa5219055d0ae70af6a596d82a47ce8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/28/09cf757060def880b17177b2e957e4d0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/bf/f425322f92027c3fd27454ffb819c02b.jpg)
この花、たぶん、アメジストセージ シソ科 ですね。この花も、良く見ると、きれいです。
花を眺めていますと、世間の出来事、自分の不甲斐なさが、吹き飛ぶ、感じです。
他人が見たら、自分の姿、どんなに見えるんでしょうね。怖いことに、なるんでしょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/9d/490471780beff468728497cf9076f493.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/88/f63943f86999107a71bc0628efbc40bc.jpg)
一応、調べてはみたんですよ。でも、分かりません。第一、蝶なのか、蛾なのかも、不明です。
結局、名前は分かりませんでした。
花を見ていても、昆虫も、目に入りますね。花と昆虫、切り離せません。まあ、共同体でしょうか。
本日も、ご訪問頂きまして、ありがとうございました。コメント欄は、閉じております。