徒然なるままに

人は一人で生きているのではない、みんなの愛の支えで生きていけるのです。
だから生ある限り、周りの人を愛していきたい。

たまには、孫のこと

2016年02月10日 | 孫のこと

 長男の子供ですが、二人の孫が、大阪にいます。

時々、フェースタイムで、テレビ電話していますが、様子を見るのが楽しみです。

 これでは、画像は残りませんから、たまに送ってくる画像が、待たれます。


     

 上は、もう三つになります。お姉ちゃんですから、下の面倒を見ているようです。

可愛がっているようです。元気が良いので、日頃は、鍛えられていることでしょう。


 下の子は、先日、オギャーと、生まれたと思いましたら、もう誕生日を迎えました。


     

 誕生日のお祝いを、してくれたようです。分かるのでしょうか、喜んでいます。

画像よりも、動画の方が、雰囲気が分かりますが、動画は貰っていません。


 孫の成長を見守るためにも、元気で居なくてはなりませんね。

日頃、立派に成長してることを、願っています。


 今朝は、いつもの卓球で、遊んできます。間もなく、卓球大会がありますが、自信はないです。

参加することに、意義がある、精神で参加したいと、思っています。




最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
可愛いですね (yuu)
2016-02-10 13:51:33
お孫さんとお話はスカイプですか?
良いですね
昔では考えられませんね。
長生きしていると良いことがたくさんあります
卓球で身体を鍛えてまた大阪に会いに行かれてください
可愛いお孫さんがじっちゃま~を待っていますよ( *´艸`)
返信する
yuuさまへ (maru0529)
2016-02-11 10:49:13
こんにちは。
iPhoneのテレビ電話で、時々掛けてきますので、話しています。
成長の速さには、驚かされますね。
長生きしないと、そんな楽しみも、出来ませんね。
大阪に、行けたらいいのですが、中々です。
夏には、帰郷の計画もあるようです。
元気にしていないと、孫にも会えませんね。
ありがとうございました。
返信する

コメントを投稿