徒然なるままに

人は一人で生きているのではない、みんなの愛の支えで生きていけるのです。
だから生ある限り、周りの人を愛していきたい。

福岡県 宗像市の文化財など

2007年04月25日 | ブログの小技
 今日もまた宗像市の文化財、天然記念物について、良かったら見て下さい。
サムネイルにマウスオンして下さいね。

 ありがたい彫刻と、巨大なクスノキの圧倒的なパワーを感じ取れますでしょうか。


<<<<<

ソースはどんぐりさんにお借りしています。



もし、良かったら上記の説明をご覧下さいね。
<
<[+] 「宗像市指定文化財など」の説明を表示する
<

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
すばらしいですね! (maruco)
2007-04-25 10:36:54
maruさん、

宗像市の文化財のUPとても良く分かりますね。
下の上空からの画像表示方法がすばらしい、
両方とも記事にあった技を使われましたね、

アイデアが抜群でね。

勉強になりました。
返信する
marucoさん、こんにちは (maru)
2007-04-25 12:19:39
せっかく写真撮ってきましたので、ブログに載せない手は無いと、書きましたよ。
私は宗像市民では無いですが、近隣の住民ですからね。
たまには、自分の街のことも宣伝しないと、駄目ですね。そのうちネタを探しておきますね。
褒めていただいて、ありがとうございます。
また、調子こいて、頑張りたいと元気が出ましたよ。
いつも、嬉しいコメント頂いて、幸せです。
返信する
今晩は (まりあん)
2007-04-25 22:19:43
やっとUPできるようになりました。
donguri様が、とても複雑で難しいタグを公開して下さり、ありがとうございました。
maru様
まりあん、四苦八苦のあげく、やっと出来ました。頭の中を、a b c がまだぐるぐるとまわっております。
maru様のお陰です。益々楽しくなりました。
有難うございました。
返信する
まりあんさん、こんばんは (maru)
2007-04-25 23:10:24
出来ましたか、良かったですね。ちょっと複雑ですよね。でも、出来て良かったですね。
頑張りましたね。
ちょっと覗いてみますね。
おーっ、きれいにはまって上手く出来ているじゃないですか。流石、ベテランですね。
周りには、ブルーのいろんな花があるんですね。
今後も、どんぐりさんのソースで、愉しんで下さいね。コメントを入れられたら、喜ばれますよ。
返信する

コメントを投稿