でも、会えただけでも、嬉しいですから、まして撮れるなんて、期待して居りません。いつ見ても、カワセミは綺麗ですね。形もですが、色合いが最高ですね。かと言って、大砲のようなデジカメは買えませんから、手持ちのデジカメで撮るのが、精一杯です。それでも、撮れれば大満足です
先日会った知人が、桜の季節になると、カワセミが居なくなるって、言うんですよ。初耳でした。これから温かくなるから、カワセミを撮りに行こうと思っていた矢先ですから、ショックでした。なぜ、桜の花が咲くと、カワセミは居なくなるのでしょうか。全国的な話じゃないでしょうが、少なくとも、北九州ではの話だと思います
本当なら、ちょっと寂しいことですね。次に目にする頃とは、いつの事でしょうか。年中みられる、会えると思っていますから、いつでも、運が良ければ会えると思っていますから、会えない時は、運が悪かったではなくて、カワセミが何処かに移動してしまったということになりますね。間違った話であって欲しいものです。
ちょっと遠かったですか?
暫らく止まっていましたね
魚狙っている様子が良く解りますよ
留まっている位置は最高ですね
これは雄のように見えますが・・
桜の時期が過ぎると・・??
運が良ければ一年中観れそうですよ
大きな望遠いつも考えていますがブ
ログを止めると必要ありませんからね
我慢・・我慢・・
でも、久しぶりに見られましたので、嬉しかったです。
池の中に飛び込んだのですが、上がったら、他の場所に飛んで行ってしまいました。
一年中、見られることを願っていますよ。
いつも行く公園でも、最近でっかい望遠レンズをつけて、歩いている人を、良く見かけることが多くなりましたが、何を狙っておられるのでしょうね。
重たそうですよ。撮れて当たり前ですからね。
yuuさま、ブログ止めないでくださいね。
今のペースで、楽しみましょうね。
ありがとうございました。
大好きなカワセミだったので・・・
しっかり狙ってるカワセミが見事ですね。
桜が咲くとカワセミがいなくなるって僕も初耳ですがおそらく繁殖のシーズンなので
餌場が変るのかもしれませんよ。
逆にツガイで見れる時が多くなります。
丁度今頃はヒナが生まれるころかな?
響さま、はじめまして、コメントありがとうございます。
カワセミが大好きだそうで、私も好きですよ。
桜が咲くと、繁殖シーズンに入るのですね。
それを聞きまして、いつも行く公園で、カワセミは、いつもの通り、飛んでいましたので、この公園には、いつものように、居ることが分かり、ホッとしておりました。
ツガイや、雛が見られたら、最高ですけどね。
ありがとうございました。
響さまのブログ、覗いてみました。
昆虫を綺麗に良く撮られていまして、びっくりしました。バイク乗りが、お好きな様ですね。
私もちょっと前まで、バイクに乗っていましたよ。でも、歳には勝てずに、4輪に変更しました。
気をつけて、お乗りくださいね。
ありがとうございました。