サラ☆の物語な毎日とハル文庫

心が安定する3つの習慣とは?

 

こんにちは!

今日も秋らしい、気持ちの良い天気です。

快晴の突きぬけるような青空…。

 

部屋に冷房は入れてますけれど。

 

今日は野口嘉則さんのラジオから仕入れた

「メンタルが安定する3つの習慣」についてお話ししたいと思います。

なるほど……。

心が安定していれば、#楽しい毎日 を実現できますね。

 

 

どうも最近気持ちが不安定だ

イライラすることが多い

朝目覚めたときにゆううつだったりする

 

なんてことはありますか?

その原因として考えられるのは

セロトニン、というホルモンの不足だそうです。

 

セロトニン

 

たしか、幸せホルモンの一つです。

 

セロトニンは心のバランスを調整して、精神を安定させる働きがある。

セロトニンが不足すると、ストレスが解消されないまま蓄積したり

意欲が低下したり、うつ症状が出たりすることもある……by 野口嘉則さん

 

 

セロトニンが不足するということは、不足ではない状態にすれば

不安定、イライラ、ゆううつなどを解消できるってこと?

 

 

どうやら、そうみたいですよ。

そこで野口さんは、セロトニン不足を解消する方法を教えてくださっています。

 

これは、いつも気を付けて実践してみる価値はありそうです。

 

 

そこでセロトニンの分泌をうながす3つの習慣です!

 

 

①ひとつめは朝、日光を浴びる習慣

 

朝、日の光を浴びることでセロトニンの分泌が促されます。

セロトニンは朝眼が覚めると同時に分泌が始まるので

このタイミングを逃さずに、朝起きてから30分ほど日光に浴びるといい。

(カーテンを開けて、日差しが部屋に入るようにするだけでも違うとか)

 

 

リズミカルな運動をする習慣

 

リズミカルな運動とは、ウォーキングや食事でよく噛むこと、あと腹式呼吸など。

20分から30分つづけるといい。

腹式呼吸は、マインドフルネス、瞑想など呼吸法を行うことで実践できそう。

 

ふれあいの習慣

 

家族と会話したり、友人たちと雑談をするといった心のふれあいもいい。

また、マッサージをしたり、されたりという肌の触れ合いも有効。

ペットとのふれあいも、セロトニンを増やすのに役立ちます。

 

 

セロトニンは貯めることができないので、

ここにあげた3つの習慣を、毎日やるのがいいそうです。

そうすると、いつも気持ちがゆったりして、楽しく、前向きな自分でいられる。

 

 

そこで考えたのですが、朝起きてから、

さっそく犬を散歩につれていき、朝日を浴びつつウォーキング。

ときおり、犬を撫でてかわいがりつつ…

 

 

どうでしょう。これで一石三鳥になるのではないか。

 

さっそくやってみようかな…三日坊主にならなければいいけれど。

でも、野口さんがいうには、三日坊主でもいいそうです。

その三日坊主をめげずにくり返すうちに習慣化できる。

なるほどです。

 

 

心を安定させるためのセロトニンというホルモンについての

話でした。

 

では、今日も素敵な1日をお過ごしください!!

 

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「ハル文庫」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事