シャーロック・ホームズはコカイン中毒!?
□■□■----------------------------------------------■□■□ シャーロック・ホームズはコカイン中毒!?□■□■----------...

シャーロック・ホームズの映画やDVDを見る
シャーロック・ホームズの映像化ということでは、1984年から10年間にわたり英国BB...

トワイライトエクスプレスの最終運行
3月11日、大阪を出発し、日本海側をまわって、札幌まで22時間かけていく寝台特急の「トワイライト・エクスプレス」が最後の運行を行った。 列車は往復運行だから、片や札幌では、大...

午後のひとときをロザムンド・ピルチャーと
ロザムンド・ピルチャーという女性の作家を知っていますか? じつは去年の暮れに先輩に紹介してもらうまで、この作家の...

パレツキーの新作『セプテンバー・ラプソディ』
サラ・パレツキーの新作『セプテンバー・ラプソディ』(山本やよい訳・ハヤカワ文庫)を読んだ。 原題は CRITICAL MASS(臨界質量) パレツキーの作品のなかで、もっと...

秀作→フジテレビのドラマ『デート~恋とはどんなものかしら』
杏と長谷川博己が、それぞれ人の心の機微がわからないリケジョと、大学卒業とともに実家に引きこもったニートを演じている。 この恋愛不適合者の2人の、いかにも不器用な恋愛を描いた、...

ムーミンと、島暮らしのトーベ・ヤンソン←「鈴木ショウの物語眼鏡」
□■□■───────────────────□■□■ ムーミンと、島暮らしのトーベ・ヤンソン□■□■───────────────────□■□■去年はムーミンの作者トーベ・...

『るろうに剣心』の京都大火編/伝説の最期編を見る
たまたまDVDがまわってきたので、『るろうに剣心─京都大火編/伝説の最期編』を見た。 ...

自己啓発本の大御所、オグ・マンディーノの『世界最強の商人』を読む
自己啓発本というジャンルがある。生き方本とも言われる。 ビジネスにかかわる人たちを中心に読まれてきた。 たいがいアメリカの著者。 そもそもの始まりは1902年にジェームズ...

『ジョーカー・ゲーム』を読む
スパイ小説だ。 第二次世界大戦前の1938年に「防諜研究所」として設立された「陸軍中野学校」がモデル。 小説ではD機関となっている。 そのD機関のメンバーが、それぞれ主人...
- ジブリノート(2)
- ハル文庫(100)
- 三津田さん(42)
- ロビンソン・クルーソー新聞(28)
- ミステリー(49)
- 物語の缶詰め(88)
- 鈴木ショウの物語眼鏡(21)
- 『赤毛のアン』のキーワードBOOK(10)
- 上橋菜穂子の世界(16)
- 森について(5)
- よかったら暇つぶしに(5)
- 星の王子さま&サン=テグジュペリ(8)
- 物語とは?──物語論(20)
- キャロル・オコンネル(8)
- MOSHIMO(5)
- 『秘密の花園』&バーネット(9)
- サラモード(189)
- メアリー・ポピンズの神話(12)
- ムーミン(8)
- クリスマス・ブック(13)
- 芝居は楽しい(27)
- 最近みた映画・ドラマ(27)
- 宝島(6)
- 猫の話(31)
- 赤毛のアンへの誘い(48)
- 年中行事 by井垣利英年中行事学(27)
- アーサー・ランサム(21)
- 小澤俊夫 昔話へのご招待(3)
- 若草物語☆オルコット(8)