6ヶ月くらいからぼちぼち始めていた離乳食。
ちゃんと作っても食べなきゃ嫌だしと
果汁や麦茶さえもフリーズドライものを使っていた。
その事実を知った母(私の母)は怒った。
「りんごくらいすってやって食べさせなさい!かわいそうに!!」
それでも私はこっそりフリーズドライものを使用した。
7ヶ月をすぎ、
ぼちぼち本気で手作りベビーフードを作ろうと
無農薬野菜を取り寄せた。
ちびの食べれそうなものをまとめて調理。
人参、かぼちゃ、大根。
おのおのスープやすりつぶしを作ってフリージング。
一日一回、重湯をスープで溶いたもの・すりつぶしを食べさせる。
人参スープがお気に召したようだ。
『食べるからといってたくさんあげてはいけない』
という教科書にならって、まだほんの少しだ。(5,6さじ)
自己流だからよく分からないけど
ぼちぼちやっていこうと思う。
そうそう、無農薬野菜っておいしいですよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
長持ちするし野菜自体の甘みがあって
GOOD![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
無農薬野菜・ミレー
ちゃんと作っても食べなきゃ嫌だしと
果汁や麦茶さえもフリーズドライものを使っていた。
その事実を知った母(私の母)は怒った。
「りんごくらいすってやって食べさせなさい!かわいそうに!!」
それでも私はこっそりフリーズドライものを使用した。
7ヶ月をすぎ、
ぼちぼち本気で手作りベビーフードを作ろうと
無農薬野菜を取り寄せた。
ちびの食べれそうなものをまとめて調理。
人参、かぼちゃ、大根。
おのおのスープやすりつぶしを作ってフリージング。
一日一回、重湯をスープで溶いたもの・すりつぶしを食べさせる。
人参スープがお気に召したようだ。
『食べるからといってたくさんあげてはいけない』
という教科書にならって、まだほんの少しだ。(5,6さじ)
自己流だからよく分からないけど
ぼちぼちやっていこうと思う。
そうそう、無農薬野菜っておいしいですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
長持ちするし野菜自体の甘みがあって
GOOD
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
無農薬野菜・ミレー