りんりん、らんらん、るんるんるん♪

私の『ひとり言・つぶやき』とお考えください。個人のための記録です。

パン教室 5月31日

2011年05月31日 | おかんの習い事

カントリークッペとチーズベーコクッペ、デザートはレモンケーキでした。

クッペはフランスパン用粉を使用するのですが

電気オーブンでは焼成が難しいです。

ガスオーブンでも中に焼いたレンガをいれて水をかけ焼きます。

 

  外はカリッと中はふわっと、クッペさん。

 

カメラを忘れ、お持ち帰り分をおうちで撮りました。

 

レモンケーキは昔懐かしな形とお味でした。おもしろいHPを発見。

このレッスンの後、デパ地下で購入してあけてみたらチョココーティングがなかった。

チョココーティングは必須かと思われます。


遠足 こどもの国

2011年05月23日 | たっくん幼稚園へいく

たっくんの幼稚園の親子遠足。

今年はこどもの国

おっとは出張中につきまーくんも連れて行く。仕方あるまい。

 

広い広い園内。アスレチックや乗馬もできますし水遊び場や雪印さんの動物園もございます。

こどものくに5  うさぎさんやモルモットさんともふれあえますよ。

 

遠足1  年長3組さん、整列!!

 

遠足2  一人、ぼよんぼよん山で楽しんでいる2歳児。

遠足3  遊具ソーンもあります。

 

五月晴れの中じりじりと焼いてきました。

去年の遠足はこちら


GW2011 備忘録

2011年05月16日 | おかん日記

きむまる家GW2011備忘録です。

まとまった休みが珍しくとれるとのことで実家めぐり。

どこかに遊びに行くことも考えましたが、

車で移動できることを考えると一番リーズナブルに旅気分を味わえます。うふふっ。

 

前半は富山、後半は西宮。

富山は雨。『弁当忘れても傘忘れるな』とは、よく言ったもの。毎日のように雨が降りました。

特にすることもなくのんびり過ごしました。

そんななかで高岡の御車山祭り。歴史あるお祭りです。

御車山祭  

高岡の駅前にこんなに人が集まるのをみたのは久しぶり。

いつもはどこに隠れているのでしょうか。。。

この日も途中から雨。

吉宗カレーうどん  いつものカレーうどん、吉宗。 美味しいです。

 

GWなか日。平日で比較的すいているだろうという事で

移動途中に福井の恐竜博物館へ行きました。

恐竜1  迫力ある恐竜たち。

 天気もよく外の遊具で遊ぶことができ、朝から夕方まで楽しめました。

 

おっとの実家へ。

西宮庭  庭で遊ぶマルコメたち。

爺婆たちと共に播磨中央公園へ遊びに行きました。

はりちゅう1 アスレチックや遊具がいっぱい。

はりちゅう2  はりちゅう3  GWイベント、どじょうさんのつかみ取り。

ざるを持っていたので10匹くらいとれました。

大人がエキサイト、おっとと義父がたっくんよりも楽しんでいました♪

ベスポジを陣取ってすごい数のどじょうをとっている家族がいましたが

どうするのかな?食べるのかしら?

はりちゅう5  おもしろ自転車乗り場もございます。

 

GW上りの渋滞を考え、夜家を出て夜通し帰ってきました。

たっくんの「まだつかないの?ねえまだ?あとどのくらい?ねえねえ。」

攻撃はありませんでしたが、ちょっときつかったです。

途中休憩をふくめ10時間くらいかかりましたが

たっくんの「もう家についたね。近かったね」「まだ朝だね。どこに行く?」には参りました。

子供は元気です。

 

そんなこんななきむまる家のGW2011でした。

きむまる家GW2010はこちら


モンスーンカフェ

2011年05月10日 | お外でご飯

モンスーンカフェ  ランチメニュー:鶏肉のガバオ炒めご飯(辛味抜き)

ランチはメインメニューに生春巻きとドリンクがつきます。

 

まーくん連れだと辛味抜きにするしかなく・・・。悲しい。

そのくせ鶏肉は一切食べず、ご飯しか食べなかった。

何のために辛味抜きにしたと思ってるんだー!!!

 

モンスーンカフェ2  

友達注文のアラカルトメニュー 『えびとアボガドのチリマヨネーズ』

お味見させてもらったけどえらくおいしかった。

久々のモンスーンカフェ

あざみ野在住のときにちょこちょこ来ていたのが懐かしい。


まーくん、2歳6カ月

2011年05月05日 | まぁくんの成長

あっという間。まーくん、2歳6ヶ月。

みているつもりでも気づかないうちにどんどん成長。

言葉も少しだけ出てきました。やっとだわ。

いや、しゃんしゃい(3歳)、あっち(あつい)、いた(痛い)、アンパンマンはむ、パン、ありぇ(あれ)、こりぇ(これ)、おいで、スティッチ、ないね(無いね)、あった 。

遅いです。たっくん以上に遅い。まぁ、いいけど。

悲しいことに上前歯の間に虫歯ができました。ごめんよ~。

まーくん2歳6ヶ月。試練です。 これから、歯医者