待ち遠しかった旅もはじまってしまえばあっという間。
今回は結婚式参列ということで旅行しましたが海外旅行もいいものです。
パスポートの期限が切れる前&まーくんの記憶に残るころにまた旅したいです。
いい機会をあたえてもらった新婚さん二人に感謝です。
今回泊まったホテルです。
ホテルニッコーグアム、お世話になりました。
水まわりなどは古さを感じざるえないがサービスは過不足なし。
ぐちゃぐちゃになる前のお部屋。
部屋から見えた教会。
ふたつの教会で入れ替わり立ち代り結婚式があります。
幼児用プールがふたつ、大人用プール、スライダーもあります。
お庭をお散歩。
街中ではありませんがリムジンバスもあるのでどこへいくのも便利です。コンビニや軽食をとることもできます。ファミリーにもお勧め。
お世話になりました。
バスに乗ってグアム島半日観光へ。
ヤシの実はいたるところにあります。
丸いヤシの実がおいしいそうです。ラグビーボールみたいなのはNG。
↓
ガイドさんお勧めのヤシのみ屋さん ↓
ジュースのお味は?おえっ。。。
↓
飲んだ後はこんな風にわさびしょうゆでいただきます。
とりたてて楽しい場所ではない。ラッテストーン公園に行きたかった。
熱帯魚がみられます。
お客さんがくるとタイバーが近くに餌をまき、お魚ちゃんたちを近くでみせてくれます。
カメさんが泳いでいるそうですがこの日は見られず、残念。
湾が見渡されて眺めがよいです。
昔(かれこれ10年前)に行ったときに比べると整備されています。
そんなこんな、半日観光はおしまい。
お昼はホテルでランチを食べ、午後はホテルのプールに入りました。
《二日目》
結婚式当日です。
二人を旦那に任せて(←寝ている)
土日曜日開催のデデドの朝市に一人で出掛けてきました。
おもちゃ屋さん、植木屋さん、服屋さん、果物屋さん、ペット屋さん、
チャモロ料理屋さんやらベトナム料理屋さん。
お店がいっぱい。楽しかったです。
一人だったから荷物もないしね。
朝が早かったのでお腹がへってきましたが、
ホテルでの朝ごはんが待っているので、
とりあえずジューシーな焼鳥をいただきましたよ。
雑多な朝市(現地の人にとってはフリーマーケットというらしい)でなかなか楽しかったです。子供連れではゆっくり見られないので一人でぶらぶらできてよかったわ。
帰ると子供達は皆起きていて旦那だけ寝ていました。
ホテルでの朝食。もちろんブッフェスタイル。
果物のジュース、手作り卵料理とパンが特においしかったです。
サラダはうーんちょっと固め、、果物の味はうすいかな。
たっくんは相変わらず朝食はあまり食べません。
まーくんはコーンフレークがお気に召したようです。
お腹は満たされいざ挙式。ホテルにあるプチ教会での結婚式。
始まる前にスコールがありましたが雨はやんで青空の下での結婚式となりました。
きむきむ家三男とお嫁ちゃん家長女の結婚式です。いずれ婿養子か!?
つつがなく式は進みました。9年前の私達の結婚式を思い出しました。
海外挙式もなかなかよいですねぇ。
結婚式参列後、家族で昼食。披露宴のミニ版です。
ケーキカットやファーストバイトなどもあり、続いて食事をいただきました。
ちょっと休んでバスに乗ってマイクロネシアモールをぶらり、Kマートをぶらり。
マイクロネシアモールにあったスーパー、コストコみたい。
誰が食べるのぉ?だからあぁなるんだ(失礼)。つっこみどころ満載。値段さはそれほど安くもなく高くもなく、お肉の色が赤くて気持ち悪かったです。
Kマートでは一度選んだおもちゃをやっぱり他のものと代えたいなどと言い出し
取りかえに行ったたっくんが迷子になりました。。
少し経っても戻ってこないので嫌な予感がして捜しまわっていると
「きむまるなにこさん、たっくんがなんちゃら、サービスコーナーになんちゃら」
英語で館内放送がながれました。
日本の方が迷子になったたっくんを保護してくださったようです。
何が起こるかわからない外国なのに、一人で行かせたのは私たちの間違いでした。
抱っこのまま寝てしまったまーくんがあまりにも重たく少しでも歩きたくない私、おもちゃを買いたくない旦那。何事もなくてよかったけど旦那が一緒に行ってもらえばよかった。そしたら怖い思いさせなくて済んだのに。
まあ、戻ってきたたっくんはさっきよりもいいおもちゃをしっかり持っておりました。。。
そして迷子になった事は彼のネタになりました。
(無事ですんだからですが・・・)
関西中国地方組と関空で待ち合わせです。
久しぶりの関空。
お休みがなかなか取れないこともあり当日の朝早く羽田から関空へ移動ししました。4時起床、4時半出発。きついです。。。
お嫁さんのご家族とも初対面。無事集合し出国です。
ベルトを絶対させないまーくん。頑固者。。。
空港に降り立つと南国特有のムシっとした空気。あぉ、グアムです。
グアムは雨季との事でとくにムシムシしていました。
肌寒い日本から着てきた洋服を着替えてお買い物に出発です。
各ホテルとショッピングモールをつなぐ赤いシャトルバスに乗って出発。
結婚式はアロハとワンピースで参列との事でとりあえず現地調達です。残念ながら気に入ったワンピースがなく持参したものを着ることにしました。
陽も暮れてきたので夕食。
アメリカンなこちらのお店『 RubyTuesday 』にて、おいしいステーキとビックなハンバーガーとをいただきました。
ごちそうさまでした。むこうのご家族やこちらの義父母も一緒だったので
残念無念、写真はございません。
HPをご参考にしてください。
まあそれはでっかいでっかいハンバーガーとステーキでしたわ。
![グアムイメージ写真1](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/17/c9/f64482d63bb6a6f77bce9a80a23b687e_s.jpg?random=6f107c6799ac0cc6d87a66638ede08e2)
義弟の結婚式参列のため、グアムに行ってきました。
たっくんが2歳の時に行ったシンガポール&タイ旅行から久しぶりの海外旅行。
まーくんは初めてです。
どうなることやらの珍道中でしたが楽しい旅になりました。