朝からちょっと咳こんでるな、
顔赤くしてるな、と今から思えば徴候はあったのだ。
それでもいつもとそんなに変わらないと判断し、外出した。
帰宅後、体温急上昇。。。
初の発熱、39.3。
インターネットを検索し、突発性発疹かな!?とも思い
とりあえず自宅で様子をみることに決めた。
その後、おっとが外出。
ずーっと不機嫌でぐずぐずするちび、ますます体が熱くなってくる。
肩で息をしている。
はあ、はあ、はあ、はあ
顔も真っ赤。
こりゃ、自己判断は危険だ!!
インフルエンザの可能性だってある。
夜中に何かあって出かけるよりはと外出中のおっとを呼び戻し
救急病院に連れて行くことにした。
結果、インフルエンザの検査は陰性。
髄膜炎の疑いもいまのところなく、
突発性発疹という診断はできないとの事(熱が下がった時に発疹があれば、突発性発疹だったのねと分かるものらしい)
のどが赤いので風邪であろうということで帰された。
高熱ではあるが座薬などの処方もなく(熱の割には吐き気もなく元気だったため)
風邪薬のみ。
とりあえず安静にということで寝かせるが
当然いつものようにはおとなしく寝てくれる訳がない。。。
<続く>
顔赤くしてるな、と今から思えば徴候はあったのだ。
それでもいつもとそんなに変わらないと判断し、外出した。
帰宅後、体温急上昇。。。
初の発熱、39.3。
インターネットを検索し、突発性発疹かな!?とも思い
とりあえず自宅で様子をみることに決めた。
その後、おっとが外出。
ずーっと不機嫌でぐずぐずするちび、ますます体が熱くなってくる。
肩で息をしている。
はあ、はあ、はあ、はあ
顔も真っ赤。
こりゃ、自己判断は危険だ!!
インフルエンザの可能性だってある。
夜中に何かあって出かけるよりはと外出中のおっとを呼び戻し
救急病院に連れて行くことにした。
結果、インフルエンザの検査は陰性。
髄膜炎の疑いもいまのところなく、
突発性発疹という診断はできないとの事(熱が下がった時に発疹があれば、突発性発疹だったのねと分かるものらしい)
のどが赤いので風邪であろうということで帰された。
高熱ではあるが座薬などの処方もなく(熱の割には吐き気もなく元気だったため)
風邪薬のみ。
とりあえず安静にということで寝かせるが
当然いつものようにはおとなしく寝てくれる訳がない。。。
<続く>
子供に「安静」って不可能に近いですよね・・・話せないからその分動きで表現?するんですよねぇ。
早くよくなることを祈ってます。
今の月齢は突発性発疹怖いですからね~
ただの風邪だといいですね。
お大事に。
私も子供がはじめて熱出したときは、ホームケアの本読んだり、水分補給したり、とりあえず、やれることをやってみたよ~。
インフルエンザじゃなくてとりあえず安心だね。
早く治るといいね。
ぐったりしている時は自然に安静。
ちょっとよくなると動き出したがり困ります。。。
しちけんさん
熱が下がりましたが、発疹は出ませんでした。
またこんな事があるのかと思うと心配です。
でも、これを繰り返しながら
自分で免疫をつけて大きくなっていくのでしょうね。
私のプレゼント(免疫)はもうなくなっちゃったのね。。。
みゆみゆさん
本当におろおろするね。
普段が元気君なだけ、あんな風にぐったりしちゃってホンマかわいそうでしたわ