りんりん、らんらん、るんるんるん♪

私の『ひとり言・つぶやき』とお考えください。個人のための記録です。

写真館

2005年09月25日 | おかん日記
今日は近くの写真館で、
お宮参りの写真を撮りに行ってきた。

たっくんはもう3ヶ月にもなるので本当は遅いくらいなのだが、
まっ、いっか。(私の田舎、富山県では生後100日でお礼参りをするそうな)
その写真館の会員になってたっくんアルバム、家族アルバムを作ってもらうことにした。
それぞれのアルバムに2枚の写真+アルバム+ネームプレートなどがついて一万円也。

着付けしてもらいセッティング。
たっくんがレンズを向いた瞬間にシャッターがおされる。
その間私達二人は微笑みをうかべてずーっとレンズをむいておくのだ。
だが、だがだ。
カメラマンのおっちゃんがたっくんをあやすの顔がおもしろくて
ついついそちらをみてしまう。
おっちゃんが扱うトーマスのタンバリンに釘付けになったのは だけではない。
我に返って、おっとウチら(おとんとおかん)はレンズむいとかにゃいけんのや。。。と気付く。
はははっ、いやあ、職人やのう。

家族の立ち姿1枚、座ってよりそう家族写真、微笑み合う写真。(けっこうさぶい
たっくん一人の写真でおすましバージョン、にっこりバージョン。
全部で30枚くらいの撮影。
その後、パソコンの画面を見ながらどの写真がいいかを選んでゆく。
記念写真を数枚の中からよいものを選定できるなんて便利な時代になったもんだ。

どれもこれもいいなあと思うが
最初から会員になった特典でつくもののみと心に決めていたので
店員さんのあらゆる誘いを断る。
「それほど迷われていらっしゃるならCDに焼かれますか?」(CDに焼くだけで5千円かかる)
絵皿やトランプ、コップ、マウスパット等などグッズもお勧めされる。(誰が買うんだ?)

「会員になった特典ですか?」「要りません」
の繰り返し。

だって、だってこの先このアルバムを一枚、二枚と増やしてゆくのだもの。
あれもこれもといれてたら大変だ。
おかんの自己満足にすぎないかもしれないが
今だけしか撮れない写真だものね。
うちの家宝にしなくちゃ(大袈裟か?)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿