りんりん、らんらん、るんるんるん♪

私の『ひとり言・つぶやき』とお考えください。個人のための記録です。

変則はいはい

2006年04月02日 | おかん日記
ちびがはいはいをはじめた。

ちょっと変わったはいはい。
そのカタチは
右ひざを立ててもう片方の足をずりずりずらししながら
思う方向へ移動続ける。
ちょっと格好が悪く、笑ってしまう。
片方の足の力が強いからなのか、腹ばいがとにかく嫌なのかは分からない。
私達夫婦は「変則はいはい」とよんでいる。

だが、とある本を読めば
はいはいのカタチは赤ちゃんによっていろいろだが
左右ばらばらな状態が続くようだと一応受診をしてみるように
書いてあった。

笑っている場合ではなかった。。。
様子をみて一度病院へいってみようか

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (よっしぃ)
2006-04-04 00:38:41
あ・・・・・うちも変則だわ。

でも、気にしてなかった。

病院??もうちょっと様子みよう。
返信する
はいはい♪ ()
2006-04-04 15:05:43
たっくんもハイハイ始めたんですね^^

うちのこも先月から突然しはじめてビックリしましたよ。

これからあちこち移動して、

あれこれ触りまくるので大変ですが

たっくんは世界が拡がってとっても楽しいでしょうね



はいはい、そのうち上達してきてまた違う形になるかもしれないですね。

色々気になってしまう親心、とってもよーくわかります。。
返信する
いますよ☆ (maki)
2006-04-05 17:07:39
まさにそういうハイハイをする子が

子育て広場にいったらいました。

しかも多分だいぶ慣れててすごいスピードで

移動が自由にできてたので

ずっとこの方法なんだろうなって思いました。

どうなんだろう。

ハイハイもその子によって違いますもんね。

気になったことは何でも誰かに聞いちゃえって

感じでいいと思いますよ☆
返信する
Unknown (きむまる)
2006-04-05 18:24:31
よっしぃさん

脇を抱えて、膝の上に立たせてみた時に

両足でぴょんぴょんハネルようなら

様子をみてみてよいそうです。

子育て広場の保育士さんが言ってました。



遙さん

姫ちゃんもハイハイはじめましたか

一度ハイハイできるようになると

得意気にハイハイしまくり。。。

スピードもアップしてきました。

一心不乱に自分にむかってくる姿が

いじらしくてなりません



makiさん

ハイハイはそれぞれのカタチがあるようですね。

やりやすい方法でハイハイするみたいですね

疑問に思ったら悩まず自己解決せず

人に聞くのが一番ですねぇぇ!!

子育ては初めてですから分からない事だらけです・・・。

返信する

コメントを投稿