りんりん、らんらん、るんるんるん♪

私の『ひとり言・つぶやき』とお考えください。個人のための記録です。

あぁあの話

2006年05月23日 | おかん日記
GWお休み返上で働いていたおっとのお休み、
今週末から旅行へいくことになっていた。

何度も旅行日程を頭の中でシュミレーションし
ガイドブックをなめるようにチェックしていたわたし。
ちびの体調に気を配り、冷蔵庫の中身を整理していたわたし。

と・こ・ろ・が
昨晩、おっとは電話で呼び出され
今朝、機上の人に。。。
あぁあ~
どうして、こうなるのぉぉ。
怒りどころがないから、おなかのなかに
ズシンと落ちてきた大きなストレス

悲しい。。。

楽しみにしていたぶんよけいつらい。
そして、我が家に突然のりかかってきたキャンセル料金30000円弱。
よりいっそう、悲しい。。。


追記:火事をだした奴、弁償して!!!


ご丁寧に

2006年05月19日 | おかん日記
ちびはおっぱいをのむとき
顔にかかっている服(Tシャツやタンクトップ)を
むんずと、たくしあげてくれる。
いやあの~、おっぴろげにならないように一応隠しているんですけど…。

それ(授乳姿)をみて皆がほほえましく思う訳ではない。
どこぞの国のホテルのロビーで授乳した母が訴えられ
敗訴したという話も聞いた。
まあ、ホテルのロビーでっ!?・・・、とも思うが。
おっと、ちびがおっぱいサインをしながら近づいてきた。。。



進まない離乳食

2006年05月16日 | おかん日記
ますます、進まない離乳食
べビースプーン2、3匙で
あとは口を真一文字に閉じてあけようとしない。
奮発して買ったあきたこまちだろうとも、炊きたてのご飯だろうとも。。。

以前は食べていた
きなこご飯も納豆も今の彼の舌にはイマイチらしい。
食べるのはシラス&ほうれん草粥とお豆腐。

おっ、食べた食べたエライ!!
と思っていても最後に全部ベーっと出す。
とりあえず口に入れてあげると、おかんが喜ぶ事を知っているかのようだ。

離乳食を食べず、全てをベーした直後におっぱいサイン(ベビーサイン)。
いいのだろうか、これで?と、思いながら
おかんは乳をやる。

そして、もっともむなしいのは
離乳食を食べずに、
紙くず・ティッシュ・雑誌の隅っこ・郵便物・トイレットペーパーの芯・お菓子の箱を
食べているちびをみる事である。



※彼は10ヵ月から仕込み続けたおっぱいサイン(ベビーサイン)を
マスターし11ヶ月くらいから出し始めた。


んもうぅぅぅ

2006年05月15日 | おかん日記
何だか今日は疲れる日だった。

・いつも以上に眠たい寝起き(お弁当、くぅぅっくるしぃっ)
・いつも以上に寝たりず機嫌の悪いちび(じゃあ、寝ときなよ~)
・いつも以上に後追いがひどくはかどらない家事(洗濯が、掃除、布団干しが…)
・トイレに立とうともふにゃふにゃ泣いてすがるちび(トイレくらいいかせて…)
・やっと寝たと思ったら30分ほどで起きる(すこぶる機嫌が悪い)
・身支度を整え、さっ出かけるかと思ったら昼寝、よりによって2時間近くの熟睡(何で今なの!?)
・買い物時あばれたので、ポイントカードをお遊びにつかませるいつのまにか落とす探しに来た道を戻る(倍以上歩く羽目に…)
・ポイントカードをみつけ帰り道、ちびが涙を流して抱っこ抱っこと号泣(15分の道のりをベビーカーを押しながら抱っこ)
・ちびが一人で遊んでいたのでPCにむかうと擦り寄ってきたちびに太ももをかまれた(痛がる私にニヤリと笑うちび、憎たらしい)
・寝かしつけ、のんびりご飯を食べようとすると起きて泣く(冷めたご飯をかっこみながら食べる事に…)
・お風呂にも入ってすっきりしたいのにおっとはいつもより遅い帰宅時間


あぁ、おかんは疲れた。
今日はちょっといらついて、ちびに声をあらげてしまった
そしてクッションをぶったたいた


なんだか、最近余裕がないぞ…


バラが咲いた、バラが咲いた♪

2006年05月14日 | 
ピンクのばぁらぁが~

のちっちゃな三角庭(?)に
今年もバラが咲きました。
ご近所さんには「きれいねぇ」とか「どうやったらあんなに花が咲くの?」
とか言われますが
ほったらかしの蔓バラです、舞台裏は見せられません(ヒドイ状態です)

今年もなぜだか咲きました。


あまったれ

2006年05月13日 | おかん日記
おっとのお休みの日は
ちょっと私も気分転換させてもらうことにした。

1年休会していたフィットネスクラブに復活。
今日はアロマストレッチ体操のクラスに参加。
ちびから解放されリラックスタイムを満喫。

ちびはちびで
わたしの姿さえ見えなければ、また声さえ聞こえなければ
ふにゃふにゃ言ってべそをかくことはないらしい。
おっとと二人でも何てことないそうだ。

でも、私の声が聞こえたり姿がちらりとも見えると
もうダメダメBOY。
ふにゃふにゃ、あまったれ小僧に大変身。。。
たった2時間ほど離れていただけだけどいい気分転換になった。
そして、ふにゃふにゃと泣きべそをかきながら
変なハイハイで一生懸命自分にむかってくるちびをみて
ぎゅっと抱きしめるおかんであった

旭堂 『温泉パン』

2006年05月13日 | おいしいものいろいろ
おいしいです、このパン。
地味な袋にいれられ、渋いネーミング。
もちもちむっちりしっとり。
ほんのり甘くていくつでも食べられそう。
レンジでチンして食べるのが
ふんわりやわらかくなって焼きたてのようで

種類はたくさんあります。
ごま、抹茶あずき、オレンジ、ココア、ヨーグルト、ブルーベリー、天津甘栗、いちじく、バター、ミックスフルーツなどなど…。

ちなみに温泉は入っていないそうです。。。

楽天で5月30日まで訳有りセールをしています。
1個100円20個以上送料無料。
20個もいらないんだけど、送料がかかるのはちょっとね。

旭堂・温泉パン