りんりん、らんらん、るんるんるん♪

私の『ひとり言・つぶやき』とお考えください。個人のための記録です。

雨、あめ、アメ

2008年08月25日 | おかん日記
お天気が悪く何処にも行けない。
うううっ、ストレス。
思うように動けぬ体で、ちびと二人生活は超ストレス。
早起きにも関わらず(6時起床)
昼寝を全くしなくなったからもう起きている時間(15時間)はべったり。

あっちにいってもこっちにいってもついてくる。
「おかあさん、なにしてんの?」
「おかあさん、どこにいくの?」
「おかあさん、いっしょにあそぼうよ」
「おかあさん、TVみていい?」
「おかあさん、おこっちゃだめだよ」
「おかあさん、ねないで」
「おかあさん、パンたべていい?」
「おかあさん、おちゃちょうだい」
「おかあさん、コーヒーぎゅうにゅうちょうだい」
「おかあさん、おしっこだよ」
「おかあさん、おかあさん、おかあさん、おかあさん・・・」

イライラ小爆発。
ちびさんがわるいんじゃないのにね。
一日終わった後、反省。

おっとが育児に協力的ではないとは言わない。
お仕事も大切。
だけど、休日出勤した分は代休をとる姿勢をみせてくれないと
こっちもやってられないわ

恵比寿

2008年08月21日 | おかん日記
いつ行っても素敵な街ですな。
あそこにあるマンションはどんなお方が住んでいるのかしらん?
一度ウェスティンでお泊まりなんてしてみたいわ
ランチすら程遠いですが…。

お昼になると
ガーデンプレイスで働く人たちが出てランチタイムを過ごしている。
いいなぁ、いいなぁ。
こんなところで働いてみたいなぁ。

こんな母でごめんよ

2008年08月17日 | おかん日記
今日はクーラー要らずの涼しさでした。

怪しい空模様&日曜日でどこも混んでいるかということで
今日は子と二人家でのんびり、ぐうたら。
それにしても子が昼寝をしなくなった。
こちらは午前中につけ、午後につけ
ソファーに座れば眠気がおそってくるというのに、子は眠気すら感じないもよう。
悪いが申し訳ないが、TV&DVDにお世話していただいた。
終わったら「おかあさん、てれびおわったよ」と、起こされる。
「うるさーい!!!」(←起こされると相当機嫌が悪い)
と、言いながら他のDVDをon。
何度か繰り返す。。。

起きたとき、子が
「おかあさん、おきたの?」とうれしそうに言われると
むむむっ、ごめんねと自己嫌悪。
寝ていた時のことはほとんどうろ覚え。
うるさいなんて言って本当にごめんよ
んっっ?確か、うんちがしたいと言ってたような…。
一人で行かせたような???
起きたら(前後ろ反対だが)もうパンツはいてるし…。
ええええ????
パンツをのぞいたらトイレットペーパーがお尻にはさまっていた…。
一応自分でふいたらしい。
悪いことしたな
電気がつきっぱなしの流していないトイレにはいることになった。
これは彼の復讐か?




DPT

2008年08月16日 | おかん日記
すっかり忘れていたちびさんの予防接種。
ジフテリア・百日せき・破傷風混合(DPT)第一期追加分。

3歳児検診で言われて
行かなきゃ行かなきゃと思いつつ今にいたる。
帰省前にかたづけようとちびを連れてかかりつけのお医者さんへ。

チュウシャという言葉は禁句。
先生に会いにいく、お医者さんに会ったら公園で遊ぶと
言い聞かせ出かける。
診察室から聞こえる他の子の泣き声。
たっくん、これからおこる事も知らず「ないてるねぇ。どうしたのかねぇ」

名前を呼ばれ診察室へ。
何かを察知、おかんの膝に乗せらまいと逃げ回る。
そんなちびを羽交い絞め。
容赦なく注射。
近くの看護士さんを両足キック。
うぎゃぁぁぁぁ。。。

あぁ、気の毒に。
前回は泣かなかったのにね。
注射というものを知ってしまったのね。


忘れてませんか?DPT。