馬券検討&around40~feeling

馬を診て馬券を買うことをモットーにしています。馬券を買うにあたり指標となれば幸いです。

現時点での収支と制度のあり方や縛りと環境整備で思う事

2023-02-20 07:49:02 | 馬体論



趣味としてはやはりお金がかかる競馬。

来週は、少し熱を冷まして、
どこかランチにでも。

当たるとその分、使うお金が増え、それもなくなる。
その繰り返し。

単純に消費をしている。

傾向的に、

やはり東京開催は楽しめる。

中山、中京、阪神などは、やはりイメージと被り負けが混む。

嫌気がさすのが自分でもわかるので、
少し遠ざけたい。
この開催はあまり固執せず
なるべく目を触れずに過ごしたい。


結果をみて、結構負けてんだ。と思うはず。

私は嫌だが、人の負けを見ても全く面白いとは思わない。変わってると思う。
自分の性格だろう。

自分の助けで良くなればと思うのが常。人をおとしめるのは絶対に嫌だからね。(笑)

だから、前向きな人には手を差し伸べたい。
そう考えています。

昨日のモレイラさん、いやあやはりまだまだ衰えるなんてものではありません。


しかし、どことなく寂しいと感じたのは私だけか。

騎手免許試験を受からなかった事は、モレイラさんにとってほんとに辛かった事だと感じ取れます。

あれだけ、人を魅力する騎手なのに、失格の烙印を押されるなんて。

しかしながら、こういったスポット参戦の騎手としての対応では明らかになかった。
一無名の騎手ならば、あそこまで馬の質、状態にはしてこなかっただろう。
結果を示した通り、後ろ盾やサポートがなくしては、騎手という職業は成り立たない。

当たり前だが、騎手をするためには免許は必要だが、その後の結果は本人次第という事。
彼は明らかに騎手の技術は、超一流なのは間違いない。その騎手技術に対する尊敬は私は計り知れない。

ギャンブルという側面があり、それに線を引くやり方は仕方のない事ではあるが。     

日本で生活して頂く事というのはそれだけ難しいという事か。
彼ならば、日本だけに留まらずあちこちから、オファーが届くのも納得する。

彼の免許試験の前の特集を今でも見返すことがある。その騎手の騎乗技術に対する知識や理論や技術は素晴らしいものがある。

だから、先週は、調べても意義があると思った。
とても歯がゆいがいつもとは違う一日でした。

日曜の芝1400の勝ちレースは明らかにモレイラさんてならではの騎乗での勝ちと思う。

あそこをマルチで買えたらと。(笑)
 
通年免許はとてもハードルが高いと言われますが、やはりとても厳しい管理を求める国としては難しい対応になると思う。

案外自由と思っていて、案外自由でない。というものだと思う。

まあなんでも枠内でというものなんだろう。

今の日本は大変寂しい、ほんと寂しい日本だと思う。

高度成長期のあの活気のある日本はどこへいったのか?

抜きん出ると、育てるのではない。

だから発展性や成長に欠けるんだと思う。

育つ下地や環境づくりはとても大事だと思う。

規制や制度は大事だが、その分野を育てるには、成長の下地が大事。

だからこの国は子が増えないんだと思う。
育てる環境を整えない、整わないから増えないし、衰退していく。
残念で悲しい国になってしまった。

何が悪いのか、誰がそうしたのか、
歯がゆい自分も含めて何が悪いのかな。とふと思う今日この頃です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする