このブログでも何度も嘆いている我が家の荒廃しきった庭。
草ぼーぼーで手のつけられない状態だったのを除草剤をまいて芝生を枯れさせた。
その後、数ヶ月放置。
枯れた芝生は茶色くなって横たわり、最近暖かくなってきてからは雑草がたくさんはえはじめていた。
見るたびにつらかった庭。
ついに、大改造する決意をしてホームセンターに行った。
草がもうはえてこないように、砂利をしきつめることにした。

奥に見えるは、石垣島で買った思い出のドラゴンフルーツ。
大阪の寒さに耐えきれず、死んでしまった。

砂利を敷く前に、とりあえず花壇作り。
けっこうしっかり雨が降っていたのに、子どもたちはカッパを来てがんばって働いていた。
花壇は、以前よりだいぶん広くなった。

花壇のブロックが途中でたりなくなった。
砂利を敷いたら、笑うほど一角にしか敷けなかった。
20袋では全然足りないらしい。
しかたなく、またホームセンターにいって軽トラをかりて、もう50袋買い足した。
10キロを50袋。
昨日とあわせて70袋。
そりゃーもう、運ぶのが大変だった。

すごくきれい。

見違えるほどきれいになったお庭。
ずっと眺めていたい。
昨日、物置も購入した。
届くのが2週間後。
次は、これまたガラクタ山盛りでエラいことになっているテラス部分の大改造だーっ!