青い空へようこそ!!

福島・二本松の青い空の活動を紹介しています。

青い空の看板をリニュアルしました

2014-10-30 | 日記
作ってから1年以上過ぎた青い空の看板をリニュアルしました。

板にパソコンで紙に印刷した青い空の文字を切り、貼り付けます。


次に文字の回りを青いスプレーで塗ります。


スプレーが乾いたら文字の部分の紙をはがし、文字を白のペンキで塗ります。



乾いたら絵を描いて、仕上げにニスを塗ります。


看板を杭に打ち付けて、青い空の入口に設置しました。




これで、また新しい仲間も増えるといいです。

青い空には希望の虹がかかりました。

鶏と大根の煮物を作りました

2014-10-29 | 日記
今週の食育は、鶏肉と大根の煮物を作りました。メニューから、買い物・調理・片付けまですべて仲間がしました。

大根は皮をむいて3センチ厚の半月に切り、面取りをして、水から煮て少し芯が残るくらいまで下ゆでします。



鶏肉はぶつ切りにして、湯の中に入れて霜降りにします。表面が白くなったら氷水に取り、冷めたら水からあげておきます。




煮物のだし汁も昆布とかつお節から作りました。



下処理した大根と鶏肉を鍋に並べて、材料がひたひたになるようにだし汁を入れて、落し蓋をして強火で煮ます。


大根の芯がなくなったら、砂糖・酒を入れ、汁が半分になったら醤油を加え、味がしみわたるまで強火で煮ます。
最後にみりんを入れて照りをつけ、汁が少なくなるまで強火で煮て、ゆでたきぬさやをのせて出来上がり。


ほうれん草のおひたしと、豆腐や油揚げが入った味噌汁も作りました。






いただきます。



一般の方もぜひ食育にご参加ください。
お待ちしています。

今週はたこ焼きを作りました

2014-10-22 | 日記
今週の食育はたこ焼きを作りました。

まず、生地はたまごに塩を入れてよくかき混ぜて、冷やしただし汁を注いでまぜ、さらにたこ焼き粉を加えて、だまにならないようにかき混ぜます。



次に、具材のゆでだこは1センチ角に切り、ネギと紅しょうがは細かく切ります。



いよいよ調理開始です。
たこ焼き器を温めてからサラダ油をひき、生地を流し込みます。


流し込んだ生地にすぐにたこ・ネギ・紅しょうが・天かすを入れます。



ふちが固まってきたら、タコピンで90度ほど返します。
すこし焼いてから完全にひっくり返します。
外側がこんがりと焼けるまでコロコロ返して、軽く回転するようになれば出来上がり。


たこ焼きソース・かつお節・青のり・マヨネーズをかけていただきました。
何回も焼いては食べる、たこ焼きパーティーをしました。


次回は、フリースクールの仲間自身が計画し、買い物・調理・後片付けをすべて行う食育です。




パンケーキを作りました

2014-10-15 | 日記
今週の食育はパンケーキを作りました。

まず、なな穀ミックスクレープはボウルになな穀ミックスパウダーと卵とだし汁をよく混ぜ合わせ、フライパンで薄く焼きます。

中にはさむ具は、ほうれん草をかたゆでにしてシメジと一緒にバターで炒め、塩・こしょうしてだし醤油で味付けします。
また、ハムやスライスチーズをはさんでも美味しいです。

つぎに、パンケーキはボウルに牛乳・卵・パンケーキミックスを混ぜ合わせ、フライパンで焼きます。


今日はパンケーキアートに挑戦。パンケーキの生地で絵を描いてこがしたところに新しい生地を流し入れます。
みんなピカチューやウサギやハロウィンの絵を描きました。










焼きあがったパンケーキに、バター・ケーキシロップ・チョコレート・バナナ・みかんの缶詰をのせて食べました。


来週は、たこ焼きを予定しています。

10月は平泉と栗駒山ハイクでした

2014-10-13 | 日記
10月11~12日に、浪江町や飯舘村などから25名が参加し、岩手にある世界遺産の毛越寺と中尊寺見学、そして栗駒山の紅葉ハイクを行いました。

まず毛越寺では浄土庭園の池をめぐりました。



続いて中尊寺では精進料理を食べてから、金色堂などを見ました。


そして、栗駒山を越えて秋田県に入り、小安峡の大噴湯を散策しました。


宿は小安峡温泉で、ゆっくり温泉につかり、大いに交流しました。

次の日の朝は早めに出発して、栗駒山をめざしました。鳥海山もよく見えました。


紅葉は終わりかけていましたが、とてもきれいでした。


乳白色の昭和湖で記念撮影。



下山して、栗駒山荘で鳥海山が見える露天風呂で汗を流し、絶景の須川湖を堪能。





帰途にある浅布渓谷の不動の滝を見て帰りました。



快晴・絶景・美味・和気あいあいのハイキングでした。