今週の食育は節分を前にして、恵方巻きとして韓国風のり巻き「キンパ」を作りました。
まずはのり巻きの具材の準備です。
牛肉はタレにつけておいてから焼きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/81/055e29ae02eaf4bd30079a6a6c8e6fa1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/ed/a8bbb56435e22382583343d8888ae329.jpg)
ほうれん草はゆでて塩とごま油を合わせます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/ef/4b10e2f9d7a2d44dc2d369934d010244.jpg)
ニンジンは細く切って、醤油・みりん・砂糖・白すりゴマでキンピラにします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/f2/b19cb8231b2ee594c6380468b2e0b4a0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/46/72ad59a53652b6dfe8ef5da9cbc3d328.jpg)
卵焼きは棒状に切り、モヤシをゆでて、めんつゆ・酢・白ゴマでナムルを作ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/06/396a5390b3494786570c70e165e66dfc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/17/e17c3bd0998052bd4e52ad741d9c7e01.jpg)
具材の準備ができたら、ご飯に塩・ごま油・白ゴマをまぜ、巻きすの上にご飯をたいらに伸ばします。
そして、具材を並べて巻きすで巻きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/8c/9624b83445c5a15a67943e81a6a9bacd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/19/2e629e3ac0295d5435e12e9bcb1def6e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/b7/f2e77241c5a1ffdfcf5cd017b6ed5a90.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/1f/b806fcfed4f73879535fee60a6fefd1e.jpg)
今年の恵方の西南西の方角を向いてキンパをかぶりつきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/0c/737945bb3f4c0e8b98ec793a37298720.jpg)
今年も健康でよい年となりますよーーに。
まずはのり巻きの具材の準備です。
牛肉はタレにつけておいてから焼きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/81/055e29ae02eaf4bd30079a6a6c8e6fa1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/ed/a8bbb56435e22382583343d8888ae329.jpg)
ほうれん草はゆでて塩とごま油を合わせます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/ef/4b10e2f9d7a2d44dc2d369934d010244.jpg)
ニンジンは細く切って、醤油・みりん・砂糖・白すりゴマでキンピラにします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/f2/b19cb8231b2ee594c6380468b2e0b4a0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/46/72ad59a53652b6dfe8ef5da9cbc3d328.jpg)
卵焼きは棒状に切り、モヤシをゆでて、めんつゆ・酢・白ゴマでナムルを作ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/06/396a5390b3494786570c70e165e66dfc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/17/e17c3bd0998052bd4e52ad741d9c7e01.jpg)
具材の準備ができたら、ご飯に塩・ごま油・白ゴマをまぜ、巻きすの上にご飯をたいらに伸ばします。
そして、具材を並べて巻きすで巻きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/8c/9624b83445c5a15a67943e81a6a9bacd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/19/2e629e3ac0295d5435e12e9bcb1def6e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/b7/f2e77241c5a1ffdfcf5cd017b6ed5a90.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/1f/b806fcfed4f73879535fee60a6fefd1e.jpg)
今年の恵方の西南西の方角を向いてキンパをかぶりつきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/0c/737945bb3f4c0e8b98ec793a37298720.jpg)
今年も健康でよい年となりますよーーに。