2017年6月の森のようちえん&がっこうは、森の探検・木登り・ターザン遊び・焼き芋作り・川遊びなどをしました。
池でイモリやオタマジャクシなどを見つけました。
木登りは名人級です。
お弁当を食べてから、焼き芋作り。
美味しい焼き芋ができました。
今回はたき火でケーキも焼きました。
しめはやっぱり川遊びですね。
夏休みは、夏の山がっこうを実施します。
午前は学習、午後は森や川で遊びます。
参加者募集中。
池でイモリやオタマジャクシなどを見つけました。
木登りは名人級です。
お弁当を食べてから、焼き芋作り。
美味しい焼き芋ができました。
今回はたき火でケーキも焼きました。
しめはやっぱり川遊びですね。
夏休みは、夏の山がっこうを実施します。
午前は学習、午後は森や川で遊びます。
参加者募集中。
最近、何となくですが
グランド脇を通り、新移住者らしき建物が建っているようで、噂で聞いた青い空の場所なのかなぁ〜と思ってましたよ(^^;
震災前までは岳地域で配達配送の仕事を冬場だけしてまして、カラダを壊し身障者の身となり仕事も出来ぬ心臓と身体で・・・
もしかして何年か前に美術館青にて館主な方々らと茶飲みしながら、山を開墾し畑や人の集う場を造ってみたいって語ってくれた方なのかなぁ〜とも思いコメントしてみましたよ(^^;
近隣だから1度うかがってみたいと思っていたのですが誰でも立ち寄れる場なのか・・・
まっ、1日おきに病院通院治療で、無茶な行動出来ない身となり余暇時間があり書してみました