[NPO法人 禁煙推進の会 兵庫さんだ] 子ども達の喫煙防止・薬物乱用撲滅教育を進めます。

青少年の健全育成は大人の責任です。私達は子ども達を守る喫煙防止薬物乱用撲滅教育を進めるため無料で出前教室を続けています。

「禁煙するとこんなに、いいことが!!」

2012-05-27 16:37:03 | 日記

禁煙のメリット 嬉しい禁煙のメリット 身体も心も若返る!

男女ともに一番に感じる禁煙のメリットは、体力の回復です。

タバコを吸っているときはほとんど気づきませんが、じつは喫煙者の体力はそうとう落ちています。

タバコを止めると身体が10歳若返ります。

さまざまな禁煙のメリット
1.健康に良い!体力が戻る。息切れがしない。
2.イライラしなくなる。倦怠感が無くなる。
3.無駄な出費が減る。保険も安い。
4.顔が若返った。笑顔が素敵になった。
5.美肌になった。肌ツヤが戻った。
6.化粧品のノリが違う。
7.歯が黄色くならない。気持ちよくキスできる。w
8.口がくさくない。口臭が改善。
9.体や髪の毛がヤニ臭くない。
10.よく眠れる。朝気持ちよく起きれる。
11.ご飯が美味しい。お酒も美味しい。
12.肌荒れが治る。血行が良くなる。肩こりも治る。
13.壁紙の黄ばみや部屋の匂いを気にしなくてもよい。
14.喫煙場所を探し回らずにすむ。
15.公共施設や打ち合わせの際にタバコを我慢しなくてすむ。

これらは一般的によく言われる禁煙のメリットや効果です。

禁煙すると誰もが顔色や肌つやが良くなり、健康な身体に生まれ変わったように感じます。さあ~あなたも始めましょう!!

「禁煙は2カ月が勝負」

2012-05-26 18:34:26 | 日記



タバコの禁断症状は長くても2か月程度

禁煙するとニコチンに対する離脱症状(いわゆる禁断症状)が出てきます。

禁断症状は禁煙を始めてから2~3日間がピーク。

ここをうまく乗り切れれば、症状は徐々に消失していきます。

そしてどれほど長い人でも2ヶ月経てば禁断症状は解消されます。

禁煙に必要な期間は実質3週間。トータルでもたった3ヶ月です。

目標期間を定めて記録しながら禁煙。

最初は2~3日、次は1週間 そして、1ヶ月、2ヶ月と目標を定めて禁煙を行いましょう。

レコーディング・ダイエットのように記録を付けながら禁煙。

記録を付けることで努力の結果が実感できます。

目に見えるかたちで禁煙に乗り出せば、多少タバコの禁断症状が出ても、乗り切るモチベーションが出てきます。

禁煙は金銭面でも健康面でもメリットばかりです。

やらなきゃ損です。無理せず、自分にあったやり方で禁煙を続けましょう。

「美空ひばりの死因は、喫煙であった?」

2012-05-17 17:08:44 | 日記


美空ひばりさんの死因は間質性肺炎であった。

 歌手の美空ひばりさんが患った難病「特発性肺線維症」の発症を抑える物質を、武田吉人・大阪大助教らの研究チームがマウスの実験で突き止めた。治療薬の開発につながる成果で、米医学誌に17日、発表する。
特発性肺線維症は、肺でガス交換する肺胞の壁が炎症を起こして硬くなる病気。間質性肺炎の一種で、呼吸困難で、5年前後で死に至る。喫煙やウイルス感染、加齢などの原因が考えられているが、はっきりしない。有効な治療法はなく、国内の患者数は推定1万人以上。武田さんらは、肺の上皮細胞の表面にあり、細胞の形や機能を調節している「テトラスパニンCD151」というたんぱく質に着目。遺伝子操作で、このたんぱく質が作れないマウスを作ったところ、肺胞の上皮にコラーゲンが蓄積して硬くなり、特発性肺線維症と非常によく似た症状になった。実際に患者の肺を調べると10人中6人でこのたんぱく質の量が半分以下に減っていた。読売新聞 5月17日(木)9時24分配信

◆「美空ひばりとは」の一文には、実弟だったかとう哲也(1983年)と香山武彦(1986年)が、共に42歳の若さで次々と亡くすという悲運が続く。ひばりは哲也の実子である加藤和也を1977年に養子として迎えていたが、悲しみ・寂しさを癒やすために嗜んでいた酒とタバコの量は日に日に増し、徐々に体を蝕んでいった。
美空ひばりは間質性肺炎が原因で、1989年に52歳で亡くなった。死の4カ月前まで命を削って歌った。たくさんのファンを最後の最後まで愛していた美空ひばり。再入院後から約3か月の間、壮絶な闘病生活を送り続けていたが、二度と復帰の夢を果たすことなく、ついに1989年6月24日、呼吸不全のため逝去した。52歳没。関係者によると手術室で全身麻酔をかけられたまま逝ったという。

◆タバコ病と言われる慢性閉塞性肺疾患(まんせいへいそくせいはいしっかん; COPD)は、代表的な慢性呼吸器疾患の一つであり死よりも恐ろしい病気として知られている。さまざまな有毒なガスや微粒子の吸入、特に喫煙(受動喫煙を含む)がきっかけになり、肺胞の破壊や気道炎症が起き、緩徐進行性および不可逆的に息切れが生じる病気である、間質性肺炎を伴うことが多い。

「大阪市交通局、喫煙の助役停職3カ月」

2012-05-16 10:42:26 | 日記

  橋下大阪市長

全面禁煙の大阪市営地下鉄駅構内で喫煙し、火災報知器が作動して電車を遅らせた男性助役(54)対し、市交通局は、停職3か月の懲戒処分とする方針を固めた。橋下市長は懲戒免職の検討を指示いたが、過去に喫煙を理由に処分した例外がなく免職は重過ぎると判断したという、橋下市長は、懲戒免職が重いことが「法的に問題があれば、司法の場で決着をつければよい」との考え方であった。たばこが原因で2月に地下鉄梅田駅で発生し、同局を再三指導していたのにもかからず、今回の不祥事に橋下市長は「許しがたい」と批判をしていた。

◆停職3ヶ月と下したことは、妥当の判断であろうか?タバコによる火災が発生し、社会問題となった直後である。また助役という立場は駅長に次ぐ管理職ではないのか。管理職自ら全面禁煙の規範を犯し喫煙をしたことは断じて許せない。民間会社であれば当然首になるだろう・・公務員の優遇処分に腹立だしいと思うのは私だけだろうか・・・・

◆助役はタバコによる、ニコチン依存症であることは間違いない、すなわち中毒であり病気だ。この問題を解決しない限り、また同じことが繰り返される。このことを真摯に受けとめ市交通局は全職員に対し「禁煙教育」を徹底して行うことだ!!

「放射能汚染より、恐いたばこの毒!!」

2012-05-15 18:59:02 | 日記



●古い記事で恐縮ですが、葉たばこの放射能汚染による健康被害の記事が載っていました。
放射能汚染を気にするなら、喫煙すると吸わない人の4倍の肺ガンになるタバコをどうして国が売っているの?それって変じゃないですか?

禁煙情勢・動向2011/9/6日 JT、11年産葉タバコの放射性物質検査実施
日本たばこ産業(JT)は・9/6日、たばこ原料となる2011年産の国内葉タバコの放射性物質検査を始めたと発表した。
東京電力福島第1原子力発電所の事故により、過去に野菜などで基準値を超える放射性物質を検出し、出荷制限などが行われた茨城、栃木、千葉、静岡の4県が対象。葉タバコ購入前から製品の出荷前まで計4回検査し、安全性を確認する。
栃木県小山市の同社研究所でサンプル検査を行い、食品衛生法で定められた野菜類の暫定規制値と同じ数値を超えた場合は使わない。
一部品種について8月中旬から検査したところ、規制値を超える放射性物質は検出されなかった。残る品種も9月中旬以降に検査する予定。
JTが10年に購入した国産葉タバコ約3万トンのうち対象の4県分は約2000トン。原発事故を受け、福島県の各農家は11年産の葉タバコの作付けをやめている。~9/7日本経済新聞より


「佐藤栄作元首相が禁煙をした理由とは!」

2012-05-13 18:03:57 | 日記


ノーベル文化賞を受賞した佐藤栄作元首相


◆池田内閣を引き継いだ佐藤栄作元首相は7年8か月にわたって首相を務めた。政権の最長不倒距離である。あの田中角栄が幹事長時代に意にそぐわないことをすると田中を呼びつけ「貴様、いつ総理大臣になったんだ!」と怒鳴りつけたという。そんな父親をもつ長男の佐藤竜太郎氏(84)は「父は全く酒は飲まなかったが、タバコは手放したことがないヘビースモカーであった。だが池田元首相が癌で亡くなってから、すぐに好きだったタバコに一切手をつけることはなかった」禁煙した理由を「首相として役目を全うしなければいけない」と語ったいうのだ。心の中でタバコごときに命をとられてたまるかとの思いと、池田元首相の癌はタバコによるものと考えていたのではないだろうか。国を預かる国会議員をはじめ地方自治体の首長や議員はタバコ依存症から脱しきれないようでは、バッチをつける資格はないと思うのだが・・・・野田首相あなたどうですか?

「禁煙の時期は?」

2012-05-12 06:52:58 | 日記

社会的にも大成功し、人間的にもすばらしいと思っている方に出会っても、やおらタバコを取り出されるととてもさみしくなる。社会的地位を得て、これから人生の収穫の時期に入る人達なのだ。60歳過ぎまでニコンチンの呪縛から解放されることなく過ごし、なにか体の変調にきづいてからやっと禁煙に至るが、多くの場合タバコの蓄積毒性に体が耐ええる限界を超えており、肺がんなどの色々な病気が姿を現すのを怯えながら待ちつつ事態となる。
禁煙はいつから始めても正しいと言えるが、やはり確実な効果を表す時期を過ぎてしまうと手遅れの場合が多い。「この一本、この一本が、癌貯金」と唱えると、案外すっきりとタバコと手をきれるかもしれない。(無煙世代を育てる会代表 平間敬文医師)

「やはり、警察も動き始めた」禁煙ニュース

2012-05-07 17:38:48 | 日記



警察官も禁煙 対策に力/青森
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/aomori/news/20120503-OYT8T01101.htm


喫煙率38% 治療費補助始める
 禁煙化の動きが社会的に広がる中、職員の喫煙率が3割を超す県
警も対策に本腰を入れている。これまで庁舎内の喫煙所を段階的に
減らしてきたほか、今年度からは禁煙治療の費用の一部補助にも乗
り出した。
 
県警厚生課によると、県警職員の喫煙率は統計が残る2007年
度(44・7%)から徐々に下がっているものの、11年度は38・
4%で、依然として3人に1人以上がたばこを吸う計算だ。
 ただ、県警も手をこまねいている訳ではない。00年に最大8か
所あった喫煙所は徐々に減らし、現在は2か所を残すのみ。この2
か所についても、「今後閉鎖することも選択肢の一つ」としている。
 また、喫煙者を対象にした禁煙セミナーを毎年開いているほか、
今年度から警察共済組合県支部が、医療機関で禁煙治療を受けた場
合に最大6万円まで費用を負担する取り組みを始めた。
 同課は、「受動喫煙の防止や職員の健康管理のため、今後も禁煙
への支援を進めていく」としている。

「多治見市のこんなアイデイアはいかが?」

2012-05-04 05:43:59 | 日記

空気のおいしい禁煙店:多治見市がパンフ 42店を紹介 /岐阜
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120503-00000046-mailo-l21
 多治見市保健センターは、「空気のおいしい禁煙店」を紹介す
る啓発パンフレット=写真=の配布を始めた。「たじみ健康ハッ
ピープラン」に基づく事業で、42の飲食店を掲載。禁煙推進店
も募集している。
 WHO(世界保健機関)は5月31日を「世界禁煙デー」と定
め、厚生労働省も同日から1週間を「禁煙週間」にしている。市
は、世界禁煙デーにちなみ、喫煙対策推進事業に登録している飲
食店を紹介するパンフレットを作ることにした。
 A3判。禁煙にしている店を番号を付けて分かりやすく掲載。
裏面に一覧も載せた。住所、電話番号、定休日、店のPR、客の
声なども収録しており、宣伝効果も期待できそう。認定禁煙店に
登録されると「禁煙推進店」の陶板がもらえ、市ホームページに
掲載される。
 パンフレットは、保健センターや公民館、地区事務所、福祉セ
ンター、まなびパーク、文化会館、総合体育館、PRセンターな
どで無料配布している。問い合わせは市保健センター(0572・
23・6187)へ。【小林哲夫】

「民主党も時には、いいこともする」

2012-05-02 17:03:04 | 日記





衆院食堂を禁煙に!! 議運委員長が提案

産経新聞 4月27日(金)16時29分配信

 衆院議院運営委員会の小平忠正委員長(民主)は27日の理事会で、衆院内の食堂を禁煙にすべきだと各党に提案した。参院の食堂は喫煙スペースが分離されているが、衆院の食堂はほとんどの場所で喫煙でき、受動喫煙による健康への影響を指摘する声が上がっていた。

 各党は持ち帰ったが、小平氏は記者団に「禁煙は時代の流れだ。各国の国会に比べても遅れており、先進国たらんとすれば食べ物を食べる食堂は禁煙にすべきだ」と訴えた。