FPVドローンを始めました

カメラが趣味ですがドローンの空撮が面白そうと思いドローンを始めました。

電子申請で開局申請をしました

2021年02月19日 21時02分42秒 | X-KNIGHT360

思っていたより早く総務省のIDが来たので、紙ではなく電子申請をしてみました。

まず、総務省かの届いたはがきのIDとパスワードでログインして、初期パスワードを変更します。

うっかりいつも使っているchromeでアクセスしてしまいましたが、IE11じゃないとだめです。ログインはエラーにならずにできてしまいます。(Edgeは2021年3月に対応になるようです。)

総務省電波利用電子申請・届出システムLite

 

 

 

 

 

 

 

 

申請をされた先輩方のブログを見て、JARDのページにも電子申請方法の案内があったので、それを参考にしてみました。

技適を受けてないVTX送信機なので、JARDで保証してしただいてからの総務省申請なのですが、総務省の申請システムで入力していって、最後の申請のボタンの直前にJARDに保証を依頼するときに使えるZIPファイルを出力するボタンがあります。

その為手順は以下のようになります。

 

1. 総務省電波利用電子申請・届出システムLite で申請の作成を初めて最後にJARD向けZIPファイルを保存する

 最後の「送信」ボタンは押さずに寸止め。

 手順はJARDのサイトのこちらのPDFがわかりやすかったです。

 

2.JARDのサイトで開設保証の申請をする

 手順はJARDのサイトのこちらJARD開設保証入力例のPDFがわかりやすかったです。

 この時に1で保存したZIPファイルを読み込みしますが、ファイル選択のダイアログが拡張子xmlで開くというトラップがありました。これだとファイルが無い様に見えます。焦りましたが拡張子zipも表示できるようにするとファイル選択できました。

 

3.JARDに開設保証料を払い込みする

 私はオンラインで銀行振り込みしました。

 

今日はここまで。


もう2/19金曜日の夜なのでJARDさんの次の営業日は2/22ですね。

何日で保証していだたけるか、修正のメールがくるのか楽しみに待ちます。

JARDから「技術基準適合の保証書(開設)」(PDF)が到着したら総務省のサイトで申請する操作があります。

 


今後サイトの改修でJARDで公開されている手順書のPDFのリンク切れするかもしれないので、手順書の場所を階層で書くと、

JARDのトップページ

 ↓

アマチュア局認証

 ↓

ドローン(FPV)の免許・増設に係る手続き参考資料

 ↓

ドローン(FPV)の免許・増設記入例

 ↓

電子申請による手続きの場合

 ↓

電子申請・届出システムLite入力例 (PDF)

JARD開設保証入力例 (PDF)

でした。(2021/02/19現在)


総務省からユーザID通知書が届きました

2021年02月19日 16時42分16秒 | X-KNIGHT360

今週月曜日の2/16に免許証が到着し、総務省の電子申請のサイトでID発行を依頼して待っていましたが、目安1週間といわれているなか4営業日後の本日到着しました。

発行日は2/18の昨日になっています。

はがきなので翌日到着ですね。

意外と早かった。

月曜日に有給を取っていたのでJARDの事務所で紙提出しようかと思っていましたが、電子申請してしまおうかな。

 


県の土木事務所に公園使用届を提出

2021年02月19日 16時32分34秒 | X-KNIGHT360

損害賠償保険の内容の書類がそろったので、県の土木事務所に公園の使用届を提出しました。

夕方仕事を切り上げて事務所にいったら16時で窓口は閉まっていて、コンビニからFAX。

到着確認の電話をかけたら、GoogleMAPで作成した図面は真っ黒に潰れていました。

仕方ないので帰宅して、手書きの線画の地図を作成し再度FAX。翌日到着確認の電話をして到着を確認しました。

 

FAXを送ったのは何年ぶりだろう。

送り先の電話回線が話中だとFAX失敗するとか、もう昔すぎて忘れていました。

あと、セブンイレブンの複合機FAXは紙の読み取りがガラスに1枚ずつ置いてスキャンなのですが、相手が話中でやり直すときはスキャンもやり直しなのは閉口しました。

10枚もあったので。