SMO 4Kを搭載した95X V3を飛ばしてみました。
撮影動画を見たらファイルのタイムスタンプが今日じゃ無い!!
液晶ついてないし設定どうするのかと思ったらinsta360 のアプリでWiFi接続できるんですね。
接続したら自動的にフォームが更新されて、時計もあったようです。
先日、X-KNIGHT360にGPSチップを付けましたが、BETAFPV 95X V3にも付けられるんじゃないかと同じGSPチップをポチリました。
今回もep-modelsさんのページで通販しました。
TBS M8-2です。
95X V3のFCは公式ページに写真がありました。
このRx1とTx1が使えそう。
公式ページにこんな記述が。
UART1はスペア?
そういえば、BETAFLIGHTのポート設定にUART1は出てきていませんでした。
半田づけしたはいいもの、UART1を使うにはどうしたものかとネットを探していると、こんなページを見つけました。
中国語ですが、95X V3にSMO 4Kを接続してプロポからカメラを操作する改造のようです。
写真のRx1とTx1を使っていて、PINIO1とPINIO2を使っているようです。
resourceコマンドで指定しているpinがRx1とTx2を表していそうなので、CLIコマンドモードで以下を実行しました。
事前にdump allして設定をファイルに記録しておき、
resource SERIAL_RX 1 A10
resource SERIAL_TX 1 A09
save
これをするとBETAFLIGHTのポート設定にUART1が出現したので、GPSに割り当てます。
GPSをONにしてプロトコルをUBLOXにします。
GPSレスキューも設定しました。
なかなか衛星捕捉しないけど、これで合っているのかな。