株投資の簡単方法が見えてきた! と思う
ここ数日過去の経験と勉強の中身を再検討してみました。
そこで見えてきたものとは・・・なんだこれ 簡単じゃん!!!
それを今日は紹介します。簡単なのでご自分で検討してみてください。
用意するのは「10日移動平均線」の設置だけです
10日移動平均線とローソク足
10日移動平均線のチャートを見てください
ローソク足が10日移動平均線を上に下にと移動しています。
ローソク足が10日移動平均線を上に抜ければ買
ローソク足が10日移動平均線を下回れば売、
これの繰り返しをすればトータルでは勝てること間違いなしのようです。
あと、注意することは過去のチャートの動きです。
値動きの激しい銘柄、動きのない銘柄は敬遠すること。
自分自身の感に頼らずチャートの動きと10日移動平均線を信じること。
銘柄探しですが
半年間のチャートの動きが大きく波打っている銘柄がお勧めです。
過去に5日移動平均線とローソク足を検証しお勧めしたこともありましたが騙しに合う率が多いようです。 10日移動平均線の方がストレスが無いように思う。
今後は今日ご紹介した10日移動平均線とローソク足の絡みで実践してみようと思います。
結果は後日報告します。
良ければこの方法で練習して見てください。
ややこしい勉強嫌いな投資家のブログでした。