中小企業診断士・人気プロ研修講師・コンサルタント・人気プロコン塾売れプロ塾長あお先生こと青木公司の元気が出るブログ

企業研修・診断士講座の超人気講師、コンサルの中小企業診断士青木公司が使える経営と診断士試験ノウハウについて熱く語ります。

7月9日まで申し込みがお得!7月18日(日)実践本気道場にきたれ!

2010-07-07 21:48:32 | 青木公司の講義、講演、執筆予定
皆さんのポチで笑顔になれます!にほんブログ村ランキング参加中。皆様の1日1回の温かいポチをなにとぞお願いします!
  ↓
にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村

こんばんは。中小企業診断士の青木公司です。

本日2つ目のブログです。

1月17日に始まった、昨年度二次合格率50%の二次合格スーパー本気道場通年実践道場。

解法プロセスを大切にした魂の熱血講義の成果は、ゴールデンウイークの大手受験機関TACの模試でも現れました。

他流試合は不利な中、果敢に挑んだ本気道場生が十数名。
トップ1%、トップ2%、トップ3%、トップ4%2名、トップ7%、トップ9%。

平均で20%以内。上位に続々食い込みました!

この講座に、今からでも生講座、通信講座併用で追いつけます。

次は7月18日(日)に大田区産業プラザC会議室にて、昨年度、二次合格率50%二次合格スーパー本気道場通年実践道場があります。

今度は組織人事、マーケティング事例から。

また新しいタームが始まります。

7月9日(金)まで申し込みで一日受講は14000円です。

過去の分を通信で一気に受講し、これからの分を生講座で受ける通年講座は220,000円です!昨年、二次合格率50%を誇ったこの講座の魅力を体感するならこの通年受講がお奨めです!

申し込みは青木のメールアドレス masteraochan@yahoo.co.jp まで

中小企業診断士受験生の方で、「まだ今年は二次講座に通っていない」「二次講座に通っているが、なかなか成績が伸びなくて不安」「二次のノウハウを教えてもらえなくて不安」という方はいらっしゃいませんか?

各学校の答練、TACなど大手受験校の公開模試などを受けて、よけい不安になったりしていませんか?

そういう方は、ぜひ、青木公司の二次合格スーパー本気道場においでください。

2009年二次本試験において、全員合否判明させた二次合格率で、50%という脅威の合格率を誇った本気道場。

今日のブログでも書いたとおり、全受講生中、14名が受けたTAC模試では、トップ1%、トップ2%、トップ3%、トップ4%、トップ4%、トップ7%、トップ9%と上位者続出。

このブラックボックスのなっている二次ノウハウを習得する「本気道場」で試験まで一緒に合格を目指す彼らは、さらに実力を高めていくはずです。

そんな二次合格スーパー本気道場通年実践道場に皆さんも参加しませんか?

昨年度、二次合格率50%の二次合格スーパー本気道場通年実践道場はそんなみなさんの参加をお待ちしています。

---------------------------------------------------------------
まだ通年実践道場に入っていない方も通年コース参加可能。7月18日以降の生講座で第13-16回までを受講。過去の1-12回を通信講座として受講していくパターンです。

ぜひ、本気道場生になりませんか?

次は7月18日(日)です↓
--------------------------------------------------------------
昨年度、全員合否を判明させた上で、二次合格率50%を誇った二次合格スーパー本気道場の通年指導を行う実践道場。

この講座単発参加、もちろん、通年実践道場参加、今後のコマの実践道場本気道場とも歓迎します!

7月11日(金)までの申し込み、振込みで一14000円の早期割引一日、スポット参戦可能です。

7月18日(日)大田区産業プラザC会議室。

また、通年実践道場通年講座には、今から入って22万円で全16回中13回目から生講座、1-12回を通信講座で受講可能です。

また、当然、この講座は一年受けてこそ、効果が最大にあります。
なにしろ通年一括実践道場一年申込者の昨年の二次合格率は全員判明で50%なのですから!通年一括実践道場の16回コースは22万円です。

昨年度の一年通年一括講座申込者は、全員合否判明させた上での二次合格率がなんと
50%。

この講座にライブの生講座通年一括実践道場も全16回中、13回目の7月18日から生参加、1-12回を通信講座で受講し、一気に追いつくことが出来ます。

通信受講の一括実践道場でも第一回分からすべて受けることが出来ます。

昨年度、受講生のがんばりで二次合格率50%この青木式の通年指導の講座に是非おいでになりませんか?

参加するチャンスです!

2009年二次合格実績合格率50%(全員判明)の二次合格スーパー本気道場通年実践道場では、全事例、大手受験機関で事例制作リーダーだった青木が新作事例を作り、提供しています。だから、すべて高品質な事例が提供できます。

そして、そべてが解法プロセス、講義と一体となっています。

大手受験校では、作問者と講義をする人がほとんど一致していません。また作問者がアルバイトで事例を作り、講義は担当しない人というケースも非常に多いです。

そのため、解法と一致せず、講師も苦しい解説をすることは少なくありません(「私ならこの解答にはしない」「作問者がおかしい」などなど)。

それが一切ない、本気道場。そこも合格確率があがる要因なのです。

さらに、二次合格スーパー本気道場では、全事例、あお先生こと青木公司が添削をします。

大手受験校では、エース級の講師が添削をすることは少なく、添削をアルバイトでやっている添削講師がやっている場合が多いです。

添削の質もなのですが、青木が大切と思うのは、実際にカリキュラムを作り、講義を行う講師が受験生一人ひとりの成績の伸び、特性を完全に把握して、個別指導する、全体指導に生かすことです。

二次合格スーパー本気道場のよさはここにもあるのです。

まだ、受験校を決めていない方、決めたけれども、本当に合格するか不安な方!

二次合格スーパー本気道場通年一括実践道場にきませんか?

生講座も最初の1月17日分、24日分、2月11日、2月21日、3月7日、3月21日、4月11日分、4月25日、5月16日、5月30日、6月13日、6月26日分を通信受講し、その後の第13回からはすべて、生講座受講が可能です!

もちろん、一回ごとの申し込みもOKです(ただし、ケースによっては席が満席になることもあり)。

本気道場のすばらしさは二次の圧倒的ノウハウ習得と二次合格率が50%と最強の数値だというだけではありません。

本気道場生という最高の仲間ができることにあります。

今期、通年一括実践道場生で二次合格率全員判明の数字で50%という記録的合格率を誇った青木式二次合格スーパー本気道場実践編。

大手の受験校ではなく、青木個人が魂をこめて二次のすべてを伝授するこの講座。

全国の仲間とロケットスタートしませんか?

通年一括実践道場では、生講座生、通信生を含めた毎回の答案練習の全国成績ランキングを発表していきます。上位者は名前入りで公開します。

切磋琢磨することによって、実力が上がる部分があるからです。

全国の仲間と競争しつつ、メーリングでも意見交換できる。生でも会える。そういう楽しみもあるのですよ!

申し込みは青木のメールまで masteraochan@yahoo.co.jp

今回、通年一括実践道場の合格率脅威の50%(なんと全員合否判明の実勢数値で)、合宿系などの参加者を含め46%の合格率を誇る二次合格スーパー本気道場。

1. 青木式二次解法
  本試験でブラックボックスとなっている解法手順、その中での思考法を明らかにしていく手法。

2. 人的ネットワーク
  青木および青木のメッセージに共鳴してきた受講生はみんなすばらしいパーソナリティーを持っています。懇親会、勉強会、メーリングリストの活用によって、ハートでつながる関係ができています。楽しいとき、つらいとき、共有する最高の仲間ができます。

3. モチベーションUP
  青木はモチベーションUP策を徹底的に打っていきます。
  受験勉強突破のためには必要なのです。

4. 中小企業診断士としての成功エッセンスの伝授
  中小企業診断士として成功するためのコンピテンシー、講師界、コンサル界、中小企業診断士成功のためのノウハウを伝えていきます。
  また、成功するコンサルタントのプレゼンテーション能力、ロジカルシンキング、人脈活用術、タイムマネジメントなども吸収します。

5. 中小企業診断士試験合格後
  中小企業診断士受験指導の講師の中には、企業内診断士や診断士受験指導だけで他の世界で活躍していない講師もいますが、青木は企業研修講師や大企業コンサルティング、中小企業顧問先コンサルティング、ビジネスアドバイザー、中小企業診断協会(東京支部会員部若手世代会統括リーダー、マラソン同好会代表、中央支会理事)など幅広く活動しており、他士業とのネットワークもあります。

ハートとハートでつながった本気道場生には色々支援していきますよ。

------------------------------------------------------

通年一括講座 二次合格実践道場のお知らせ!

なぜ、本気道場はすごいのか。

それは、80分間の解法手順、二次で使う一次知識、二次で使うコンピテン
シー、採点基準思考の答案記入法、ロジカルシンキング、プレゼンテーシ
ョン、決断力。

二次試験でブラックボックスになっている中身を明らかにしていくからです!

今年の通年本気道場。昨年同様の青木オリジナル事例での解法フローをマ
スターするこの通年道場。

今年は違いがあります。

違いは以下です。

1. 全16回スーパーワンポイントレッスン。
  全16回の二次攻略のための超コアノウハウのインプットを行います。
  16回で、完成するこのスーパーノウハウ。
  これは脅威のインプット講座です。

2. 通年全16回一括申込者だけの特典として、既存の中小企業診断士、
他士業との交流フォローをしていきたいと思います。

3. 徹底的個別コーチング(採点データや添削データを下に、一年間ですべ
ての欠点の修正、長所の強化を図ります)

全16日のスーパー答練、スーパー添削、スーパー解説、財務スーパー
本気道場の実力UP講座も実施していこうとおもいます。これは月2-3回
ペース。第1回は1月17日スタートです。

多年度受験生、ストレート受験生とも、圧倒的合格をするためには、既に
やり、模範解答まで覚えている過去問をやるだけでは、絶対的な合格の力
はつきません。

大手受験機関で、事例制作リーダーもつとめていた事例超良質な新作問題
演習と解答用紙だけではなく、事例を解いている瞬間、解法プロセスのチ
ェックによる添削で、1年間かけて、最強の実力を養成します。

青木オリジナル事例をベースに、演習、解法フロー解説。青木の魂添削。

ワンポイント必殺INPUT

この通年受験生は強力な実力がつきます。

だから50%という奇跡の合格率を誇るのです!

1. 日程
1月17日分は通信受講のみ 組織人事マーケ
1月24日分は通信受講のみ 生産・財務
2月11日分は通信受講のみ 財務本気道場(NPV、損益分岐点完全攻略講座)
2月21日分は通信受講のみ事例1、2  
3月7日分は通信のみ事例3-4
3月21日分は通信のみ財務本気道場CF攻略講座
4月11日分は通信のみ事例1,2
4月25日分は通信のみ事例3,4
5月16日分は通信のみ財務本気道場財務分析完全攻略講座
5月30日分は通信のみ組織人事、マーケティング事例
6月13日分は通信のみ生産、財務事例
6月26日分は通信のみ財務本気道場

7月18日 大田区産業プラザ C会議室 組織人事、マーケティング
http://www.pio-ota.jp/plaza/map.html


7月31日(土) 事例3,4 大田区産業プラザ C会議室
8月1日(日)  事例1,2 大田区産業プラザ C会議室
8月29日(日) 事例3,4 大田区産業プラザ C会議室

今年の財務は今までの王道の財務攻略法に加え、最近の
本試験傾向も踏まえ、出る可能性のある難易度の高い財
務問題に取り組んでいきます。
 
2. 価格

(1). 通年本気道場生(生講座、通信講座(音声ファ
イルで青木クラスの講義を受講できます。添削などは生
講座と同様です)

通年16回 通年本気道場 22万円(一回あたり1万3千7百50円計算)

(2). 1日ごとスポット参加
    1月17分通信講座・・・1万6千円
1月24日講座・・・1万6千円
2月11日・・・・1万6千円
    2月21日・・・・1万6千円
3月7日・・・・1万6千円
    3月21日・・・・1万6千円
4月11日・・・・1万6千円   
    4月25日・・・・1万6千円
    5月16日・・・・1万6千円
    5月30日・・・・一万6千円
    6月13日・・・・ 1万6千円
    6月26日・・・1万六千円

7月18日早期割引1万四千円(7月9日まで)
 
以降・・1万四千円(早期割引機関の実施日9日前まで)

※ 学習効果、席がなくなる可能性などから、通年本気道場生になることをお奨め
  します。通年本気道場生の実力は圧倒的です。

  また、個別申し込みだと会場によっては会場席が足りなく、受けられなくなる日程もある可能性があります。

3. 特典
・青木式本気道場生公認メーリングリストに入れます。
・本気道場公認ブログに執筆できます。
・本気道場公認自主勉強会に参戦できます。朝9時から夜9時までの
特訓で実力アップ

追加特典
・通年生一括申込者を対象に、青木の人脈、そして本気道場人
脈を行使し、現役の中小企業診断士との人脈形成も図っていきます。

申し込みは青木公司まで masteraochan@yahoo.co.jp

皆さんのポチを励みにしています。にほんブログ村ランキング参加中。皆様の1日1回の温かいポチをなにとぞお願いします!
  ↓
にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大相撲に学ぶ!風土改革の大切さ

2010-07-07 09:05:45 | 組織人事戦略に役立つ情報
皆さんのポチで笑顔になれます!にほんブログ村ランキング参加中。皆様の1日1回の温かいポチをなにとぞお願いします!
  ↓
にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村

おはようございます。中小企業診断士の青木公司です。

本日はAMはベンチャー企業マッサージ店の企業研修テキスト作成、大手企業研修カリキュラム作成で、午後は大手企業マネージャー研修の打ち合わせに行きます。

できたらその後、ヒューマンキャピタル2010にいけたらと思います(無理かな)。

さて、本日は大相撲についてです。

大相撲は日本の国技ですが、青木は小学校1年生くらいから注目してみています、
当時は、北の湖、輪島の黄金期。毎場所のように繰り広げられる両横綱の優勝争い。
それに絡む貴乃花、旭国などの業師。巨漢、高見山。

輪島関が母方のおじにそっくりで、わくわくしながら見ていました。

青木のお気に入りは、最初は輪島関でした。その後、千代の富士、若島津、北天祐、若乃花、貴乃花、魁皇へとお気に入りは移ってきています。

青木は、相撲はルール的に一番の真っ向勝負のスポーツだと思っています。

体重制限もなく、大男が、お互いに礼を尽くし、そして、行事の掛け声だけでなく、お互いの呼吸を合わせ、まわし一枚でぶつかり合う。力と技を真っ直ぐぶつけあう。

土俵から出るか、足の裏以外が土俵に付いたら負け。

その真っ向勝負がどきどきさせます。

その大相撲が大変なことになっています。

NHKは今度の名古屋場所の生放送を中止しました。

大嶽親方(元貴闘力)、大関の琴光喜解雇。

数十人規模の大量の謹慎処分。

そして警視庁の賭博の調査。

個人的には、数千万円の借金を背負うほどの賭博掛け金だけでなく、琴光喜関を隠れ蓑にして、賭けや借金の取立てをさせた大嶽親方はともかく、大関琴光喜の解雇は、非常に厳しいと感じます。
本人は数万円レベルしか一回あたりかけていないこともあります。解雇が、相撲界からの完全追放をさし、相撲一筋にずっと大相撲人気をささえた人柄のよい大関の人生にとどめの鉄槌を加えるものだということもあります。

また、単に強い罰則を与えればいいという傾向に疑問を感じることもあります。

自主的に申告すれば、厳罰に処さないという「虚偽」の通達で申告させて、最高刑に処すという部分もあります。

他の力士で賭博をしながらあまりに琴光喜との差が大きいこともあります。

しかし、一番は協会の体質をベースに考えていないからです。

数十人の謹慎者を出した今回の出来事は、実は、大相撲自体が、賭博に対して、明確な危機意識を持つことなく、注意することもなく、みんながやっていることを黙認してきた悪い風土があると思うからです。

この風土の中にいれば、相撲の世界しかしらない力士はその社会の中の思考に染まってしまうのが人間です。

強力な「罰」を、「特定の人間」に「バランス感覚を失う形」で、「虚偽の内容」で報告させ、それで「厳罰」というのが果たして正しいのかと思うのです。

それより、相撲の風土を改善する。

現代の常識をしっかり踏まえ、改善する。

若者に再起のチャンスを与えて欲しいと思うのです。
   
皆さんのポチを励みにしています。にほんブログ村ランキング参加中。皆様の1日1回の温かいポチをなにとぞお願いします!
  ↓
にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする