皆さんのポチで笑顔になれます!にほんブログ村ランキング参加中。皆様の1日1回の温かいポチをなにとぞお願いします!
↓
にほんブログ村
こんばんは!中小企業診断士のあお先生こと青木公司です。
本日は大阪で二次合格スーパー本気道場通年クラス大阪の講義でした。
さて、本日は僕が記憶に残る合格者の話をしたいと思います。
彼はLEC時代の僕の教え子、Mさんです。
今から8年前、僕はまだ、LECのリーダー講師として、二次本科コースの講師をしていました。
その二次本科コースのガイダンスで彼と会いました。
まだ彼は20代半ばにも満たないくらいだったと思います。
ガイダンスでは僕は熱く語りました。
1. 中小企業診断士はスーパーマジックライセンスで、あらゆる意味でチャンスが広がること
2. 僕自身、中小企業診断士になって、最高の毎日を送っていること
3. 難関試験でもある中小企業診断士試験は二次試験が本当の勝負であること
4. 難関に思えるが、合格するための二次メソッドの習得とモチベーション維持、意識改革で合格は飛躍的に近づくこと
5. 僕はリーダー講師として、みんなを合格に導けるよう全力を出すこと
ガイダンス終了後、質問を受けたりする中で、その彼も真剣にいくつかの質問をしてきました。
ガイダンスのセミナー、質問タイムが終わった後も、彼は残って僕のところに来ました。
論理的な彼は、当時、LECの中小企業診断士座、一次二次ストレートコースに申し込んだばかりで一次の勉強を始めたばかりの状況なのを告白しました。
そして、こう言いました。
「青木先生。今日のガイダンスとてもよかったです。
先生、僕はどうしてもストレートで合格したいんです。
この二次本科コースも申し込んだら、先生、僕を合格させてくれますか?」
と。
まっすぐな目でした。
僕はこう答えました。
「もし、本気で信じて、付いてきてくれたら。
僕も君を信じて二次合格のための最短距離に君を運べるようにするよ!
絶対合格させられるとは言えないけれど、僕はそれはやくそくするから。」
と。
彼は二次本科コースに申し込み、真っ直ぐに一年間頑張りました。
そして、もちろん合格しました。
彼とは二次合格後も同じ中央支部に入ったため、合格後、何度もお会いしました。
彼は彼の人生の生き方でがんばっていて、特に僕と深いかかわりは今はないです。
そんな彼のことを。
なぜか記憶におおきくとどめています。
みなさんのポチを励みにしています。にほんブログ村ランキング参加中。皆様の1日1回の温かいポチをなにとぞお願いします!
↓
↓
にほんブログ村
こんばんは!中小企業診断士のあお先生こと青木公司です。
本日は大阪で二次合格スーパー本気道場通年クラス大阪の講義でした。
さて、本日は僕が記憶に残る合格者の話をしたいと思います。
彼はLEC時代の僕の教え子、Mさんです。
今から8年前、僕はまだ、LECのリーダー講師として、二次本科コースの講師をしていました。
その二次本科コースのガイダンスで彼と会いました。
まだ彼は20代半ばにも満たないくらいだったと思います。
ガイダンスでは僕は熱く語りました。
1. 中小企業診断士はスーパーマジックライセンスで、あらゆる意味でチャンスが広がること
2. 僕自身、中小企業診断士になって、最高の毎日を送っていること
3. 難関試験でもある中小企業診断士試験は二次試験が本当の勝負であること
4. 難関に思えるが、合格するための二次メソッドの習得とモチベーション維持、意識改革で合格は飛躍的に近づくこと
5. 僕はリーダー講師として、みんなを合格に導けるよう全力を出すこと
ガイダンス終了後、質問を受けたりする中で、その彼も真剣にいくつかの質問をしてきました。
ガイダンスのセミナー、質問タイムが終わった後も、彼は残って僕のところに来ました。
論理的な彼は、当時、LECの中小企業診断士座、一次二次ストレートコースに申し込んだばかりで一次の勉強を始めたばかりの状況なのを告白しました。
そして、こう言いました。
「青木先生。今日のガイダンスとてもよかったです。
先生、僕はどうしてもストレートで合格したいんです。
この二次本科コースも申し込んだら、先生、僕を合格させてくれますか?」
と。
まっすぐな目でした。
僕はこう答えました。
「もし、本気で信じて、付いてきてくれたら。
僕も君を信じて二次合格のための最短距離に君を運べるようにするよ!
絶対合格させられるとは言えないけれど、僕はそれはやくそくするから。」
と。
彼は二次本科コースに申し込み、真っ直ぐに一年間頑張りました。
そして、もちろん合格しました。
彼とは二次合格後も同じ中央支部に入ったため、合格後、何度もお会いしました。
彼は彼の人生の生き方でがんばっていて、特に僕と深いかかわりは今はないです。
そんな彼のことを。
なぜか記憶におおきくとどめています。
みなさんのポチを励みにしています。にほんブログ村ランキング参加中。皆様の1日1回の温かいポチをなにとぞお願いします!
↓