中小企業診断士・人気プロ研修講師・コンサルタント・人気プロコン塾売れプロ塾長あお先生こと青木公司の元気が出るブログ

企業研修・診断士講座の超人気講師、コンサルの中小企業診断士青木公司が使える経営と診断士試験ノウハウについて熱く語ります。

残りの僕の人生で圧倒的に生きる最強の男になるために!

2017-05-09 06:30:00 | 成長戦略、事業戦略に役立つ情報
皆さんのポチで笑顔になれます!にほんブログ村ランキング参加中。皆様の1日1回の温かいポチをなにとぞお願いします!
  ↓
にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村

皆さん、おはようございます。

プロ研修講師・プロコンサルタント・中小企業診断士の青木公司です。

本日は大手企業の研修講師のテキスト作成に徹底的にいそしみます。

それと今日も隙間時間でスポーツジムに行き、筋トレ1時間、10kmランニングをする予定です。

昨日もしたんですけどね。

さて、本日は「残りの僕の人生を圧倒的に生きる最強の男になるために!」についてです。

・・・・といってももう僕の時間は残り少ないとかじゃないですよ(爆)。

僕はあと50年は最低活きるつもりでいますし、できたら最後の1秒まで職業人でいたいと思っています。

その残り時間をどう生きるかということです。

そこで僕が思うのは僕が昭和の男であるということです(笑)。

そう。

だから僕はこれからさらに磨き上げて、最強に強い男になっていきたいと思っています。

強くなければ、自分の信念も貫けず、自分のやりたいことを実現できないだけだからではありません。

強くなければ、優しいとしても、その優しさだけでは自分も人は守れず、そして、人に頼りにされることもなく、何事も達成できないからです。

そのための僕は以下のように最強になっていきたいと思っています。

1. いまより努力して自分の仕事でのパワーをつけ、圧倒的にすごい仕事ができるようになる!

2. 今より、努力して、多くの凄い人と交流し、自分を磨きながら、最強のネットワークを作っていく!

3. 今より努力して、仲間や後輩を楽しませ、充実させ、応援して、圧倒的なチームを作り上げる!

4. 今より努力して、体を鍛え上げて、絶対にまけない屈強な肉体を作り上げる!

5. 今より、タイムマネジメントを工夫して時間を作り、思いっきり遊ぶときは遊び、人生を楽しむ!

6. 今より努力して、僕の身近な人、仲間、そして社会に強力な好影響を与える生き方をする!

7. 今より努力して、僕の背中でみんなを守れる最強の人間になる!

そのために。

できる努力をしていきたいと思うのです。

「24時間戦えますか!」

「YES!!!!」



にほんブログ村 資格ブログ 中小企業診断士試験へにほんブログ村




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

次は5/2710:30-11:30 売れる!人気プロ研修講師・コンサルタント養成講座無料ガイダンス

2017-05-08 17:53:23 | 売れる!人気講師プロコン講座(協会認定)
皆さんのポチで笑顔になれます!にほんブログ村ランキング参加中。皆様の1日1回の温かいポチをなにとぞお願いします!
  ↓
にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村

皆さん、こんばんは。

プロ研修講師・プロコンサルタント・中小企業診断士の青木公司です。

仕事を終えて、これから筋肉トレーニングです。

さて、中小企業診断士をペーパーライセンスで終わらせないために。

そのためには積極的にいろんなものを取りに行く必要があります。

そのためのきっかけにこの講座もなればいいと思っています。

5月27日に、東京都中小企業診断士協会中央支部認定、売れる!人気プロ研修講師・コンサルタント養成講座(略して売れプロ)の無料ガイダンスを行います。

今回は午前中の10:30-11:30 に実施!

ぜひぜひ積極的に参加してください。


1. 中小企業診断士や士業資格を取る最大のメリットは何か?
どんなメリットがあるのか聞きたくないですか?
 
2. 成功者と非成功者の差は何か
成功者が持つもの、失敗の地雷は何かを知りたくないですか?
 
3. 売れるためのヒントはこれだ!
どうやったら売れる講師・コンサルタントになれるかをお伝えします!
 
当然、売れプロガイダンスなので
 
4. 売れプロの最強カリキュラム 
5. さらに売れプロはここがすごい!!!
6. 売れプロで伝えることはこれだ!


ぜひ、一度来てみてください。

すでに正式申し込みも12名(うち、2名女子、大阪よりの参戦も1名、名古屋から1名)もある売れプロですが、無料ガイダンスを体験されてからでもOK。

無料ガイダンスとはいえ、診断士の世界で役立つメソッド満載です!
 
魅せる!売れる!稼げる!ためのメソッドを実践的に学ぶ!
そして、すごい!アツい!楽しい仲間が手に入る!
  
マスターコースを検討中の方、圧倒的な濃密な内容と最高の人脈が手に入ると評判の売れプロにぜひきてください!
 
また、無料ガイダンスでも、これだけでも多くのノウハウが手に入りますよ!!!
 
これからさらに本格化させていきます。中小企業診断士、そして士業家、そして講師コンサルを目指す人みんな歓迎!
 
売れプロは、中小企業診断士の枠を飛び越え、大手企業から官公庁、ベンチャー、中小企業で喜んでいただき、さらに高い報酬で成功できる講師・コンサルを養成し、クライアントの業績を上げ、業界をもりあげ、日本を元気にするのがミッション!!!
 
そして売れプロの絶大な力はこれからさらに驚異的に高まるはずです。
ここにはともに切磋琢磨し、人生を成功へと、駆け上り、そしてそれだけでなく一緒に人生を楽しむ仲間がいます。
 
売れプロに来たれ!!!
 
無料ガイダンス。
無料のガイダンスとはいえ、非常に重要なノウハウがたくさん学べます!
 
例えば、
1. 中小企業診断士、士業資格の最大のメリットは?
どんなメリットがあるのか聞きたくないですか?
 
2. 成功者と非成功者の差は何か
成功者が持つもの、失敗の地雷は何かを知りたくないですか?
 
3. 売れるためのヒントはこれだ!
どうやったら売れる講師・コンサルタントになれるかをお伝えします!
 
当然、売れプロガイダンスなので
 
4. 売れプロの最強カリキュラム 
5. さらに売れプロはここがすごい!!!
6. 売れプロで伝えることはこれだ!
 
上記もお伝えします!
 
そしてガイダンス終了後は、実費で飲み会に行きます。
 
当日は塾長の青木をはじめ、事務局や、さらに売れプロOBも来ます。
わいわい、もりあがりながら話を聞いてみませんか?
 
まずこちらで!売れプロの熱気、空気、本気を体感しよう!

◎5月27日(土) 10:30-11:30  中央支部事務所 

東京都中小企業診断士協会中央支部事務所

東京都中央区日本橋堀留町1-11-5
日本橋吉泉ビル402号室

http://www.rmc-chuo.jp/home/mt/archives/2004/10/post_6.html



◎6月17日(土) 12:10-12:50  大田区産業プラザG会議室

大田区産業プラザ
   ↓
http://www.pio-ota.net/access/


◎6月25日(日) 18:00-19:00  中央支部事務所 終了後、希望者で懇親会


※今年は大阪でも無料ガイダンスを開催!
 

◎6月3日(土) 12:10-12:50  大阪産業創造館会議室C
 
 
 
 
※夕方のガイダンスは終了後、希望者で懇親会を予定。
 なお、以降のガイダンスは事前に定員に達した場合、実施しない可能性があります。予めご了承ください。
 
※ガイダンスへの参加表明、ご質問は以下、塾長、青木公司のメールアドレスまでお気軽に。
jeanluckoji@yahoo.co.jp

にほんブログ村 資格ブログ 中小企業診断士試験へにほんブログ村






























皆さんのポチで笑顔になれます!にほんブログ村ランキング参加中。皆様の1日1回の温かいポチをなにとぞお願いします!
  ↓
にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村

皆さん、こんばんは。

プロ研修講師・プロコンサルタント・中小企業診断士の青木公司です。



にほんブログ村 資格ブログ 中小企業診断士試験へにほんブログ村




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週のいい言葉 孤独の重要性 鳴門親方(元横綱隆の里)

2017-05-08 10:34:34 | 今週のいい言葉
皆さんのポチで笑顔になれます!にほんブログ村ランキング参加中。皆様の1日1回の温かいポチをなにとぞお願いします!
  ↓
にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村

皆さん、おはようございます。

プロ研修講師・プロコンサルタント・中小企業診断士の青木公司です。

今週もポジティブになれるようにいい言葉をお贈りします。

「横綱は常に孤独。

 そして孤独にならなければ、

 本当に強く離れない」・・・故鳴門親方(元横綱隆の里)

ついに横綱に上り詰めた稀勢の里の師匠だった鳴門親方の言葉です。

若くして糖尿病を患ったこともあり、実力はありながら後輩などにどんどん先をこされながらもがんばり、29歳の遅さで大関昇進、31歳近くになって横綱昇進と遅く、おしん横綱と言われた隆の里。

動きが遅く、柔軟性に欠けるため、速攻型の力士には弱かったが、筋肉トレーニングで強力な筋肉をつけ、圧倒的なパワーを誇った隆の里。

31回優勝を誇る千代の富士さえ、隆の里とのパワーにまけて、がっぷりよつから引き付けられて、負けることが多かったのが印象的ですよね。。。

あの千代の富士が6連敗し、顔も見たくないといっていたほどの強力な力士でした。

千代の富士戦16勝12敗。6連勝も含めて。千代の富士に勝ち越しているのは、北の湖と彼だけです。

そして、親方になってからは「努力は決して裏切らない」という信念で鬼の猛特訓で有名なのが鳴門部屋でしたよね。

その鳴門親方の言葉です。

「横綱は常に孤独。

 そして孤独にならなければ、

 本当に強く離れない」

僕は人とつながり、チームで成果を出すのが好きで、多くの人に囲まれて楽しくわいわいするのが好きなタイプです。

それでも、上記の言葉の意味を考えます。

「孤独にならなければ、本当に強くなれない。」

この言葉も踏まえて勝負をするために独立のプロ研修講師・経営コンサルタントになり、ここまで来ました。

孤独の意味を考え、徹底的に己の相撲道・・・・・じゃなかったコンサル道を究めていきたいと思います。



男は修行じゃ!!!!!

よっし、筋トレもいくぞ!!!ポパイを目指して!


にほんブログ村 資格ブログ 中小企業診断士試験へにほんブログ村




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

僕が東京都中小企業診断士協会中央支部認定のプロコン塾、売れプロにかける思い

2017-05-07 07:37:36 | 売れる!人気講師プロコン講座(協会認定)
皆さんのポチで笑顔になれます!にほんブログ村ランキング参加中。皆様の1日1回の温かいポチをなにとぞお願いします!
  ↓
にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村

皆さん、おはようございます。

プロ研修講師・プロコンサルタント・中小企業診断士の青木公司です。

本日2つ目のブログです。

僕の仕事は経営コンサルタントとして、全国各地の大手企業や官公庁などの企業研修など講師登壇は年間267日を数えます(※土日のプロコンサルタント養成講座や青木主宰の診断士講座など含め。昨年は19都道府県で講師をしています)。

その他大手企業の人事コンサルティング、大手企業の事業コンサルティング、大手企業の総務経理業務改革コンサルティング、数十億円の売り上げのベンチャー企業のコンサルティング、有名なビジネスコンテストドリームゲートで大賞をとったIPOを目指すベンチャー企業の顧問コンサルティングや有名環境コンサルティング会社の顧問コンサル、大手税理士社労士法人のコンサルティングや複数の弁理士事務所のコンサルティング、その他多くの企業のビジネスアドバイザーをしています。

中小企業診断士受験指導では、過去8年の二次合格率51%の二次合格スーパー本気道場通年クラスやオプション講座である合宿系講座の主催(元はLECのリーダー講師でした)、過去5年で142名の塾生を抱える東京都中小企業診断士協会中央支部認定のプロコン塾、「売れる!人気プロ研修講師・コンサルタント養成講座の塾長、講師養成講座の講師などを行っています。

中小企業診断協会では4400人の診断士を束ねる東京都中小企業診断士協会役員・事業開発部部長で協会の最高意思決定機関である部長会のメンバー、協会の新しい収益事業、士業連携を統括しています。

また、1500名の診断士を束ねる中央支部では執行委員をしています。

またNHK総合テレビマサカメTVにスーパーマーケットの達人として経営コンサルタントとしてTV出演したこともあります。

また国土交通省の海外への中堅・中小企業派遣のためのプロジェクトの有識者をしています。

ちなみに以下のブログでブログを書いています。ご参考に。
      ↓(月116528アクセス)
http://blog.goo.ne.jp/masterao/

僕が塾長を務める講師養成・プロコン塾、売れプロのブログ
      ↓
http://ameblo.jp/urepuro/


さて、ここから本題です。
僕が塾長として指導する売れプロは東京都中小企業診断士協会中央支部認定のマスターコースで、過去5期で142名の受講生がいる最大のプロコン塾であり、人気マスターコースです。

新人の方も多いですが、年収数千万円レベルですでに活躍する講師やコンサル、また中小企業診断士だけでなく、弁護士、公認会計士、司法書士、税理士、弁理士など他の士業家も多く受けています。

受講生になれるのは中小企業診断士(どこの協会でも協会登録前でも)はもちろん、士業家や講師やコンサルを志す方は参加可能です。

僕のように中小企業はおろか、大手企業の研修講師などで267日講師登壇したり、大手企業のコンサルまでしている人は多くないですが、そのノウハウを目いっぱい提供していきます。

また、当然僕は8個の研修会社などとパートナー契約を結び、官公庁の元事務次官や政治家、大手企業の社長や副社長、ほかの士業の活躍する人たち、中小企業経営者、中小企業診断士の成功者、役職者など多くの人脈、販路を持っていますので、実力や機会をみながらいろんなチャンスを作っていきます。

しかし、何より大きいのは講師、事務局、OB、受講生一体となって、切磋琢磨しながら盛り上がり、いいチームになっていることも魅力です。

僕も、今が仕事の頂点でも業界の頂点でもなく、これからさらにがんばって、今でも業界を席巻する売れプロで全国で皆が活躍できるようにしていきたいと思っています。

ぜひ、売れプロに飛び込んできてください!

もう一度言います。

このマスターコースのねらいは、真に成功する講師、コンサルを養成していくことです。

大手企業から中小企業までの民間・官公庁から、がんがん発注してもらえる人気プロ講師を養成する。

ダイレクトに真の成功要因、メソッドだけを伝えて、講師・熟成でお互いに研究していくことで

本物の人材育成を図る。

この講座を若手診断士の大きな核として、中小企業診断士界を、講師界を、コンサルタント業界を

そして人気講師コンサルタントになる必殺のノウハウを習得していきましょう!

今後の情報は逐次「売れプロ!ブログ」などで公開していきます。

また以下で、説明会などを実施します。


お申し込み、お問い合わせは青木公司のメールアドレスまで。 
jeanluckoji@yahoo.co.jp 

そんな売れプロの説明会が、いよいよ来週から始まります!
先に来るとチャンスも大きいので、ぜひお越しください!

売れプロは、中小企業診断士の枠を飛び越え、大手企業から官公庁、ベンチャー、中小企業で喜んでいただき、さらに高い報酬で成功できる講師・コンサルを養成し、クライアントの業績を上げ、業界をもりあげ、日本を元気にするのがミッション!!!
そして売れプロの絶大な力はこれからさらに驚異的に高まるはずです。
ここにはともに切磋琢磨し、人生を成功へと、駆け上り、そしてそれだけでなく一緒に人生を楽しむ仲間がいます。

売れプロに来たれ!!!

すでに正式申し込みも12名(うち、2名女子、大阪よりの参戦も1名、名古屋から1名)もある売れプロですが、無料ガイダンスを体験されてからでもOK。

無料ガイダンスとはいえ、診断士の世界で役立つメソッド満載です!
 
魅せる!売れる!稼げる!ためのメソッドを実践的に学ぶ!
そして、すごい!アツい!楽しい仲間が手に入る!
  
マスターコースを検討中の方、圧倒的な濃密な内容と最高の人脈が手に入ると評判の売れプロにぜひきてください!
 
また、無料ガイダンスでも、これだけでも多くのノウハウが手に入りますよ!!!
 
これからさらに本格化させていきます。中小企業診断士、そして士業家、そして講師コンサルを目指す人みんな歓迎!
 
売れプロは、中小企業診断士の枠を飛び越え、大手企業から官公庁、ベンチャー、中小企業で喜んでいただき、さらに高い報酬で成功できる講師・コンサルを養成し、クライアントの業績を上げ、業界をもりあげ、日本を元気にするのがミッション!!!
 
そして売れプロの絶大な力はこれからさらに驚異的に高まるはずです。
ここにはともに切磋琢磨し、人生を成功へと、駆け上り、そしてそれだけでなく一緒に人生を楽しむ仲間がいます。
 
売れプロに来たれ!!!
 
5月7日の無料ガイダンス。
無料のガイダンスとはいえ、非常に重要なノウハウがたくさん学べます!
 
例えば、
1. 中小企業診断士、士業資格の最大のメリットは?
どんなメリットがあるのか聞きたくないですか?
 
2. 成功者と非成功者の差は何か
成功者が持つもの、失敗の地雷は何かを知りたくないですか?
 
3. 売れるためのヒントはこれだ!
どうやったら売れる講師・コンサルタントになれるかをお伝えします!
 
当然、売れプロガイダンスなので
 
4. 売れプロの最強カリキュラム 
5. さらに売れプロはここがすごい!!!
6. 売れプロで伝えることはこれだ!
 
上記もお伝えします!
 
そしてガイダンス終了後は、実費で飲み会に行きます。
 
当日は塾長の青木をはじめ、事務局や、さらに売れプロOBも来ます。
わいわい、もりあがりながら話を聞いてみませんか?
 
まずこちらで!売れプロの熱気、空気、本気を体感しよう!

◎5月 7日(日) 18:00-19:00  中央支部事務所  終了後、希望者で懇親会

東京都中小企業診断士協会中央支部事務所

東京都中央区日本橋堀留町1-11-5
日本橋吉泉ビル402号室

http://www.rmc-chuo.jp/home/mt/archives/2004/10/post_6.html

◎5月27日(土) 10:30-11:30  中央支部事務所  

◎6月17日(土) 12:10-12:50  大田区産業プラザG会議室

大田区産業プラザ
   ↓
http://www.pio-ota.net/access/


◎6月25日(日) 18:00-19:00  中央支部事務所 終了後、希望者で懇親会


※今年は大阪でも無料ガイダンスを開催!
 

◎5月3日(水・祝) 12:10-12:50  大阪産業創造館研修室C

◎6月3日(土) 12:10-12:50  大阪産業創造館会議室C
 
 
 
 
※夕方のガイダンスは終了後、希望者で懇親会を予定。
 なお、以降のガイダンスは事前に定員に達した場合、実施しない可能性があります。予めご了承ください。
 
※ガイダンスへの参加表明、ご質問は以下、塾長、青木公司のメールアドレスまでお気軽に。
jeanluckoji@yahoo.co.jp

にほんブログ村 資格ブログ 中小企業診断士試験へにほんブログ村



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中小企業診断士人生を最高のものにするために!5/718:00 売れプロ無料ガイダンス

2017-05-07 07:29:33 | 売れる!人気講師プロコン講座(協会認定)
皆さんのポチで笑顔になれます!にほんブログ村ランキング参加中。皆様の1日1回の温かいポチをなにとぞお願いします!
  ↓
にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村

皆さん、おはようございます。

プロ研修講師・プロコンサルタント・中小企業診断士の青木公司です。

本日は東京で過去8年の二次合格率51%!二次合格スーパー本気道場通年クラス東京の講義です。
              ↓
http://blog.goo.ne.jp/masterao/c/42791665af7ce6c6a2210c772350608f

このゴールデンウイークの解法フロー講座を受けて、また1名受ける人が増えたのでとても楽しみです。

さて、中小企業診断士をペーパーライセンスで終わらせないために。

そのためには積極的にいろんなものを取りに行く必要があります。

そのためのきっかけにこの講座もなればいいと思っています。

5月7日に、東京都中小企業診断士協会中央支部認定、売れる!人気プロ研修講師・コンサルタント養成講座(略して売れプロ)の無料ガイダンスを行います。

ぜひぜひ積極的に参加してください。

このガイダンスでは役立つお話もいろいろしますし、人脈も形成できますよ。


1. 中小企業診断士や士業資格を取る最大のメリットは何か?
どんなメリットがあるのか聞きたくないですか?
 
2. 成功者と非成功者の差は何か
成功者が持つもの、失敗の地雷は何かを知りたくないですか?
 
3. 売れるためのヒントはこれだ!
どうやったら売れる講師・コンサルタントになれるかをお伝えします!
 
当然、売れプロガイダンスなので
 
4. 売れプロの最強カリキュラム 
5. さらに売れプロはここがすごい!!!
6. 売れプロで伝えることはこれだ!

さらに、その後、希望者で懇親会にも行き、塾長の僕や諸先輩から成功のためのノウハウや売れプロについて話を聴けます。

その価値は無料どころか、非常に役立つメソッドと思います。

ぜひ、一度来てみてください。



すでに正式申し込みも12名(うち、2名女子、大阪よりの参戦も1名、名古屋から1名)もある売れプロですが、無料ガイダンスを体験されてからでもOK。

無料ガイダンスとはいえ、診断士の世界で役立つメソッド満載です!
 
魅せる!売れる!稼げる!ためのメソッドを実践的に学ぶ!
そして、すごい!アツい!楽しい仲間が手に入る!
  
マスターコースを検討中の方、圧倒的な濃密な内容と最高の人脈が手に入ると評判の売れプロにぜひきてください!
 
また、無料ガイダンスでも、これだけでも多くのノウハウが手に入りますよ!!!
 
これからさらに本格化させていきます。中小企業診断士、そして士業家、そして講師コンサルを目指す人みんな歓迎!
 
売れプロは、中小企業診断士の枠を飛び越え、大手企業から官公庁、ベンチャー、中小企業で喜んでいただき、さらに高い報酬で成功できる講師・コンサルを養成し、クライアントの業績を上げ、業界をもりあげ、日本を元気にするのがミッション!!!
 
そして売れプロの絶大な力はこれからさらに驚異的に高まるはずです。
ここにはともに切磋琢磨し、人生を成功へと、駆け上り、そしてそれだけでなく一緒に人生を楽しむ仲間がいます。
 
売れプロに来たれ!!!
 
5月7日の無料ガイダンス。
無料のガイダンスとはいえ、非常に重要なノウハウがたくさん学べます!
 
例えば、
1. 中小企業診断士、士業資格の最大のメリットは?
どんなメリットがあるのか聞きたくないですか?
 
2. 成功者と非成功者の差は何か
成功者が持つもの、失敗の地雷は何かを知りたくないですか?
 
3. 売れるためのヒントはこれだ!
どうやったら売れる講師・コンサルタントになれるかをお伝えします!
 
当然、売れプロガイダンスなので
 
4. 売れプロの最強カリキュラム 
5. さらに売れプロはここがすごい!!!
6. 売れプロで伝えることはこれだ!
 
上記もお伝えします!
 
そしてガイダンス終了後は、実費で飲み会に行きます。
 
当日は塾長の青木をはじめ、事務局や、さらに売れプロOBも来ます。
わいわい、もりあがりながら話を聞いてみませんか?
 
まずこちらで!売れプロの熱気、空気、本気を体感しよう!

◎5月 7日(日) 18:00-19:00  中央支部事務所  終了後、希望者で懇親会

東京都中小企業診断士協会中央支部事務所

東京都中央区日本橋堀留町1-11-5
日本橋吉泉ビル402号室

http://www.rmc-chuo.jp/home/mt/archives/2004/10/post_6.html

◎5月27日(土) 10:30-11:30  中央支部事務所  

◎6月17日(土) 12:10-12:50  大田区産業プラザG会議室

大田区産業プラザ
   ↓
http://www.pio-ota.net/access/


◎6月25日(日) 18:00-19:00  中央支部事務所 終了後、希望者で懇親会


※今年は大阪でも無料ガイダンスを開催!
 

◎5月3日(水・祝) 12:10-12:50  大阪産業創造館研修室C

◎6月3日(土) 12:10-12:50  大阪産業創造館会議室C
 
 
 
 
※夕方のガイダンスは終了後、希望者で懇親会を予定。
 なお、以降のガイダンスは事前に定員に達した場合、実施しない可能性があります。予めご了承ください。
 
※ガイダンスへの参加表明、ご質問は以下、塾長、青木公司のメールアドレスまでお気軽に。
jeanluckoji@yahoo.co.jp

にほんブログ村 資格ブログ 中小企業診断士試験へにほんブログ村



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

売れプロブログからの転載 大物弁護士山本昌平先生 毎回勉強の連続!自分に何が足りないかを学んだ!

2017-05-06 13:00:00 | 成功する最強研修セミナー講師養成講座東京
皆さんのポチで笑顔になれます!にほんブログ村ランキング参加中。皆様の1日1回の温かいポチをなにとぞお願いします!
  ↓
にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村

皆さん、こんにちは。

プロ研修講師・プロコンサルタント・中小企業診断士の青木公司です。

本日2つ目のブログは、売れプロブログからの転載。

弁護士の山本昌平先生です。

山本昌平先生は東京弁護士会で会長代行でセンター長代行も務める大物弁護士です。

大手弁護士事務所の経営陣の一角を占めている大物弁護士です。

僕が数年前、数百名の弁護士が集まる事業承継に関するイベントにパネラーとして招かれたときに山本先生には出会いました。

何百人の中の受講生として僕のパネリストぶりをみてこう思ってくれたそうです。

「青木先生はこの人は面白い。面白いから、知り合いになろうぜ」そういう風に、お仲間の田中弁護士に話をして、その懇親会で話しかけてきてくれました。

その後、山本先生からぜひ、一献をということで、山本先生のお知り合いの弁護士の先生5名とぼくとうちのチームメンバー4名とで渋谷で飲みに行きました。

指定されたのは山本弁護士お勧めの渋谷のラブホテル街の中にある、元は芸者の置屋だったという渋い割烹料理。。。

お店は非常に大人の雰囲気で素敵でしたが、うちのチームの女性診断士数名と店に向かうときは、うちのチーム女子に、変な誤解をされたらどうしようかと思いました。

それからずっと定期的にお会いしていましたが、今回、山本弁護士と田中弁護士が、売れプロに入るというのには驚きました。

「青木先生の講師術を学びたいし、ずっと一緒に色々やっていきたい。

 まずは今回、青木先生の弟子にしてください。」

そうおっしゃりました。

大物弁護士が、中小企業診断士の僕に対してそういうことを言えるのは本当の大物だからと思います。

もちろん、僕はそんな大物の山本先生を弟子とは思っていません。

お互いに違う業界で、今よりもっと成長し、大物になり、営業力を上げ、そのうえでずっと組んでいくパートナーと思っています。

そして山本昌平先生と僕。山本昌平先生のチームとぼくのチーム。弁護士と中小企業診断士で日本に貢献していきたいと思っています。

-----------------------------------------------------------

皆様、売れプロ5期生の山本です。

最後のブログとなりますので、売れプロに参加させて頂いた感想を述べさせて頂きます。
 
一言でいいますと、目標や目的に対する意識を強くもつことの重要性を実感したことです。
 
士業として、自分はどこを目指すのか、1年後、5年後、10年後の自分を思い描けるのか。どのようにして社会に貢献していくのか。これまでは漠然としたイメージはありましたが、売れプロに参加に参加させて頂き、これらの点について強く意識することの重要性を学ばせて頂きました。
 
自分なりの目標や目的を設定して成し遂げるには、当然のことながら、そのための方法や時期、戦略などを練りますが、その目標や目的が短期的なものではなく、長期的なものである場合には、目の前にあることへの対応が優先されがちで、長期的な目標等への対応が後手後手になることが往々してあります。
しかし、そのような環境の中にいても、目標や目的達成に向けた意識が強ければ強いほど、その思いを具体的な行動に落とし込むことが可能になると思います。意識が行動を呼び込むのです。
 
売れプロでは、毎回、青木先生から、プレゼンテーションや自己ブランディングなど、様々な課題が出され、受講生一人ひとりの回答に対して青木先生からご指導を受けます。

その際の青木先生の一言一言から、プロとしての意識の高さ、重要性を学ばせて頂きました。

今の自分には、何が足りないのか、どうすればそれを補い、さらに発展させることができるのか。
毎回、勉強の連続でした。

特に、自分の目標や目的、自己ブランディングなどへの意識の持ち方を学ばせて頂きました。
2回目のブログで、A.リンカーンの名言のひとつである、
「Determine that the thing can and shall be done,and then we shall find the way.」
(「そのことができる、やり遂げると決意しなさい、その後に、その方法はみつかるだろう」)をご紹介させて頂きましたが、売れプロ全10回の講義に参加させて頂き、この名言のもつ意義を実感した次第です。
このように、これまでの日々の業務では経験できない、大変貴重な機会を得ることができました。
青木先生には、改めて感謝申し上げる次第でございます。
 
プロ講師として、今後の自分の生き方を真剣に考えている方は、売れプロを是非ご検討下さい。
 
最後になりましたが、事務局の皆様、同期生の皆様、大変お世話になりまして、本当にありがとうございました。
今後ともどうぞよろしくお願い致します。
 ●今後の「売れプロ」ガイダンス開催予定

 【無料ガイダンス日程】

◎5月 7日(日)       18:00-19:00     中央支部事務所
◎5月27日(土)       10:30-11:30     中央支部事務所
◎6月17日(土)       12:10-12:50     大田区産業プラザG会議室
◎6月25日(日)       18:00-19:00     中央支部事務所

 【イベントブース出展】
◎5月27日(土)中央支部カンファレンス 説明ブース

-------------------------------------------------------------

まずは無料ガイダンスに来て決めてもいいと思います。

すでに12名の正式申し込みがある売れプロ6期生ですが、まだまだ枠があります。

5月7日の無料ガイダンスもぜひきてください。お待ちしています。

売れる!人気プロ研修講師・コンサルタント養成講座(略して売れプロ)。

その受講生たちが書くブログも盛り上がっています!
       ↓
 http://ameblo.jp/urepuro/        


最大規模の東京都中小企業診断士協会中央支部認定の人気プロコン塾、売れプロ。

去年は大阪から通う女子、兵庫から通う女子、名古屋から通う男子もいました!!!

「売れる!人気プロ研修講師コンサルタント養成講座」(略して『売れプロ』)。

2013年に国営放送NHKの人気情報番組、マサカメTV(人気芸人オードリー司会)に出演し、

大手企業から官公庁、中小企業などで全国各地で年間267日講師登壇の青木公司が

最強のノウハウを惜しげもなく伝授します!!

中小企業診断士として、士業家として、研修講師・コンサルタントとして、ビジネスマンとして、

本気で成功したい方、充実した楽しい中小企業診断士人生を送りたい方、

ぜひ『売れプロ』の門をたたいてください!

《売れプロご案内メニュー》 

1. 当講座の紹介

●東京都中小企業診断士協会中央支部公認マスターコースです。

●全10回+実務実習訪問2回(実務ポイント10P予定)、定員30名+αの予定。  会費14万円(合宿宿泊費込)。

●中小企業診断士、士業家として「売れる」「稼ぐ」ため「講師力」「コンサル力」その中でも「話す力」を
メインに行っていきます。企業内診断士の方もプレゼンテーション能力を高めるチャンスです!

●真に売れる!中小企業だけでなく大手企業でさえ通用する人気講師・プロコンノウハウを習得でき、今後の活躍可能性が高まります!

●卒業生も研修講師で休みがほぼない人気講師になったり、研修講師としてアンケートで受講生全員から満点を貰ったり、外資系コンサル会社や有名研修会社に転職するなど成功しています。

●複数名の弁護士、公認会計士、税理士、弁理士、司法書士、社会保険労務士、行政書士も過去参加。

センター長代行の弁護士の方や委員長クラスの弁理士の方など、各士業の大物も来ています。

●事務局に東京協会役員2名(事業開発部長、広報部長)!一年目の会幹事6名(4年連続、代表幹事)、中央支部役員・部長に2名、副部長13名、執行委員にも17名以上がなるなど協会でも大活躍中。アンケートは5段階評価で4.94!

●大手研修会社との紹介に関する提携済!講義での実績等に応じて今後紹介の可能性あり。


2. 塾長紹介

名前:青木公司
ファイン&モチベーションコンサルティング代表、中小企業診断士。
2013年6月15日(土)にNHKの人気情報番組、マサカメTV(人気芸人オードリー司会)に出演!

独立の経営コンサルタントとして、大手企業や官公庁などの企業研修など講師登壇は全国各地で年間267日を誇る人気講師。

コンサルとしては中小企業にとどまらず、大手企業の人事コンサルティング、大手企業子会社の事業コンサルティング、大手企業の総務経理業務改革コンサルティング、新規事業開発コンサルティング、店頭上場を目指すベンチャー企業の顧問コンサルティング、中堅企業の事業コンサルティング、中小企業の顧問コンサルティング、大手税理士社労士法人のコンサル、複数の大手弁理士事務所コンサル、全国各地の中小ベンチャー企業のコンサルティングやビジネスアドバイザー(年間延べ50社実施)の人気コンサルタント。

中小企業診断士受験指導では過去8年間の通年クラス二次合格率がなんと51%!

二次合格スーパー本気道場の主催を東京と大阪で主催(元はLECのリーダー講師)。

復興庁の前事務次官(現内閣参与)が事務次官時代、直轄で立ち上げた新しい東北のためのリバイブジャパン官民連携協議会の発起人で委員も経験。

エコジャパンカップ官民連携協議会副委員長も経験。

現在、国土交通省の中小中堅企業の海外進出プロジェクトの有識者委員。

2012年より「売れる!人気プロ研修講師プロコン養成講座」を主催し、過去5年で142名もの受講生を抱え、東京協会マスターコース史上最大規模の人気プロコン塾に。

受講生満足度アンケートは5段階で4.94!

東京都中小企業診断士協会では役員で事業開発部部長で士業連携や新しい収益事業創造を統括。

1,500名の診断士を束ねる中央支部の執行委員。

執筆では初版で脅威の5,000部発行の「中小企業診断士試験受かる合格法」を執筆!

月間116,528アクセスのブログを執筆。成功するための使える実践的メソッドを、熱く、楽しく、フレンドリーに伝える手法で定評。

趣味はマラソン、テニス、映画鑑賞、読書、飲み歩き。

3. 説明会など

まずこちらで!売れプロの熱気、空気、本気を体感しよう!


【無料ガイダンス日程】  

◎5月 7日(日) 18:00-19:00  中央支部事務所


東京都中小企業診断士協会中央支部事務所

東京都中央区日本橋堀留町1-11-5
日本橋吉泉ビル402号室

http://www.rmc-chuo.jp/home/mt/archives/2004/10/post_6.html



◎5月27日(土) 10:30-11:30  中央支部事務所

◎6月17日(土) 12:10-12:50  大田区産業プラザG会議室

◎6月25日(日) 18:00-19:00  中央支部事務所 


※今年は大阪でも無料ガイダンスを開催!
  

◎5月3日(水・祝) 12:10-12:50  大阪産業創造館研修室C

https://www.sansokan.jp/map/

◎6月3日(土) 12:10-12:50  大阪産業創造館会議室C

※各回ガイダンス終了後(昼開催除く)、希望者で懇親会を予定。
なお、ガイダンスは事前に定員に達した場合、実施しない可能性があります。予めご了承ください。


【イベントブース出展予定】

◎4月15日(土)スプリングフォーラム 説明ブース

◎5月27日(土)中央支部カンファレンス 説明ブース

※ガイダンスへの参加表明、ご質問は以下青木公司のメールアドレスまでお気軽に。
     ↓
jeanluckoji@yahoo.co.jp



4. 当講座の実施スケジュール

第1回:7/17(月・祝) 10:00-17:00
「人気プロ研修講師のコンピテンシー習得」

第2回:8/6(日)  10:00-17:00
「人の心をわしづかみにする話術とは」

第3回:10/22(日) 10:00-17:00
「実務実習(企業のコンサル)①」
※実務実習では平日夕方以降で顧客先訪問も2度ほど予定。

第4回:11/3(金・祝)  10:00-17:00
「最強のプロモーション・ブランディング」

第5,6回:11/25,26(土,日)合宿
「売れるセミナーのカリキュラムとテキストを完成させる①」
「売れるセミナーのカリキュラムとテキストを完成させる②」

第7回:12/3(日) 10:00-17:00
「実務実習(企業のコンサル)②」

第8回:1/7(日) 10:00-17:00
「必殺の営業術とチャネル開発」

第9回:2/12(月・祝) 10:00-17:00
「今後の講師キャリアセルフイノベーション」

第10回:3/4(日)  10:00-17:00
「プレゼンテーションコンテスト(プロに売り込む)」

※その他、半数の講義で受講生ミニプレゼン有り。
※場所は原則、中央支部事務所の予定。

詳細は下記URLでチラシをチェックしてください。

     ↓

http://stat.ameba.jp/user_images/20160317/00/urepuro/fd/a8/j/o0800101813594168269.jpg

http://stat.ameba.jp/user_images/20160317/00/urepuro/ff/ce/j/o0800113113594168270.jpg


にほんブログ村 資格ブログ 中小企業診断士試験へにほんブログ村




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分と同期のカテゴリーでわいわいやっているだけでは決して成功できない!

2017-05-06 10:07:03 | 組織人事戦略に役立つ情報
皆さんのポチで笑顔になれます!にほんブログ村ランキング参加中。皆様の1日1回の温かいポチをなにとぞお願いします!
  ↓
にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村

皆さん、おはようございます。

プロ研修講師・プロコンサルタント・中小企業診断士の青木公司です。

本日も大阪で二次合格スーパー本気道場通年クラス大阪の講義です。
      ↓
http://blog.goo.ne.jp/masterao/e/c6f622379d03cdc0f73564eab4f9c438

さて、本日は「自分と同期のカテゴリーでわいわいやっているだけでは決して成功できない!」についてです。

人間は自分と同水準で、自分と同じ属性の人たちといたほうが安心し、盛り上がるもの。

幼稚園生でも、小学生でも、中学生でも、高校生でも、大学生でも。

自分と同じ年、もしくは近い年、同じ趣味、同じ部活などで近い属性の人で集まって、仲間を形成しがちです。

それは自然なことで、それは社会人になっても同様です。

そして、それは中小企業診断士になっても。

そういうものです。

だから、中小企業診断士合格後、同期の仲間でどこでも集まってわいわいしたい。

合格後数年の人たちの集まるグループに入ってわいわいしたい。

上の人たちといると気をつかうし、いやだ。

自然なことです。

同期はもちろんある程度大切なもの。それはわかります。

ただ、本当にそれでいいのか。

いいわけは決してありません。

理由は

1. 同期は自分と同じレベル、同じ志向の人たちの集まりであり、それでは多様な考えを受け入れられないし、もっと高い次元の考えに触れられない。

2. 同期などの集まりでは、その業界の高い力などはなく、影響力も限定的で、将来的に高次元の影響力を手に入れることができない。

3. 同期ではすでにその業界で強力な販路、ブランディングを持っている人たちがいないので、それを手に入れることができない。


ようは成長できないのです。

この業界に十数年いますが、十数年後、成功している人たちはもちろん同期でも多少わいわいしますが、その中で中心的な存在でありながら、早い段階から、もっと高レベルな集団に身を置き、そのいる集団をレベルアップし、さらに広げ、自分の実力をも高めた人たちです。

自分がどこにかかわっていくか。どれだけハイレベルに上げていくか、どれだけ多くの自分と違う人たちで、かつ自分を成長させてくれる人たちと関わっていくか。

それが人間を成長させると思うのです。


にほんブログ村 資格ブログ 中小企業診断士試験へにほんブログ村




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

売れプロブログからの転載 やまちゃんこと山根さん 売れプロみえたもの

2017-05-05 23:45:28 | 売れる!人気講師プロコン講座(協会認定)
皆さんのポチで笑顔になれます!にほんブログ村ランキング参加中。皆様の1日1回の温かいポチをなにとぞお願いします!
  ↓
にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村

皆さん、こんばんは。

プロ研修講師・プロコンサルタント・中小企業診断士の青木公司です。

本日2つ目のブログは、売れプロブログからの転載。

やまちゃんこと山根さんです。

山根さんは日本屈指の進学校、開成中学高校から名門東工大を卒業し、大手企業で働いているエリートサラリーマン。

名古屋商科大学MBAで診断士を取得。名古屋から、売れプロに通ってくれました。

明るく前向きでYESメッセージの彼はとても素晴らしい人です。

彼は売れプロだけでなく、それ以外の僕の講座も積極的に来てくれました。

名古屋から一年ありがとう。

-----------------------------------------------------------

こんにちは
名古屋の中小企業診断士「やまちゃん」こと山根智樹です。
 
早いもので私の担当も今回で最後となりました。
今日もよろしくお願いいたします。

さて、今日は売れプロでの一年間を振り返りながら
得られたこと、今後に活かすこと、について考えていきたいと思います。

まずは売れプロで何を得たか、についてです。
たくさんありますが、今回は四つ挙げます。
 
第一に自分の目指すところが見えてきました。
最初は診断士の仕事も何となくコンサルをしたいと思っていました。
でも活躍されている先生のリアルなお話を聞くことで、
企業内なのか、独立するのか、
講師中心なのか、コンサル中心なのか、
診断士協会で何をするのか
など自分が目指すべき診断士像が、より明確になりました。
 
第二に自分の実力が見えてきました。
プレゼンやロジカルシンキングに多少の自信はあったのですが、
自分でプレゼンを実践したり、先生の講義と比較することで
プレゼンスキルは多少あるもの、話の内容がつまらなかったり、
短時間でロジカルに話すことが苦手であったり、課題が明確になりました。
さらに自分では絶対に気づかないプレゼンの癖や
飲み会でのちょっとした行動も指摘していただきました。
 
第三に行動が変わりました。
今までは自分を変えたり自分から周りに働きかけることも少なかったのですが、
自分から積極的に発信することを心掛けたことで、
会社で勉強会を主催したり、個人のブログも開始することができました。
今では会社の事業戦略についての議論にも参加させていただいています。
 
そして最後は大切な仲間ができました。
売れプロに来るたびに、普段の仕事では接することのない優秀な仲間と議論したり、
飲み会で熱く語ることができました。
毎回、帰りの新幹線は興奮して名古屋まで帰ってきました。
 
このように一年間売れプロに通わせていただくことで多くの経験をすることができました。
自分でも成長できたと実感しています。
 
でも、本当に重要なのは、これからだと思っています。
自分の経験や力を多くの企業、社会、後輩の診断士のために生かしてこそ
価値があるのではないでしょうか。
 
今は10年後に向けて計画を立てることはできましたが、まだ何も実現していません。
それに、計画が難しければ難しいほど途中で挫折することも多いのではないでしょうか。
 
これからは、目標の達成に向けて、
自分のスキルを磨き、人脈を広げ、多くの企業や社会の役に立つことを実践していきます。
お読みいただいている皆様にもご協力いただくことがあるかもしれません。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
 
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
これからも診断士、売れプロを宜しくお願い致します。


●今後の「売れプロ」ガイダンス開催予定

 【無料ガイダンス日程】

◎5月 7日(日)       18:00-19:00     中央支部事務所
◎5月27日(土)       10:30-11:30     中央支部事務所
◎6月17日(土)       12:10-12:50     大田区産業プラザG会議室
◎6月25日(日)       18:00-19:00     中央支部事務所

 【イベントブース出展】
◎5月27日(土)中央支部カンファレンス 説明ブース

-------------------------------------------------------------

まずは無料ガイダンスに来て決めてもいいと思います。

すでに12名の正式申し込みがある売れプロ6期生ですが、まだまだ枠があります。

5月7日の無料ガイダンスもぜひきてください。お待ちしています。

売れる!人気プロ研修講師・コンサルタント養成講座(略して売れプロ)。

その受講生たちが書くブログも盛り上がっています!
       ↓
 http://ameblo.jp/urepuro/        


最大規模の東京都中小企業診断士協会中央支部認定の人気プロコン塾、売れプロ。

去年は大阪から通う女子、兵庫から通う女子、名古屋から通う男子もいました!!!

「売れる!人気プロ研修講師コンサルタント養成講座」(略して『売れプロ』)。

2013年に国営放送NHKの人気情報番組、マサカメTV(人気芸人オードリー司会)に出演し、

大手企業から官公庁、中小企業などで全国各地で年間267日講師登壇の青木公司が

最強のノウハウを惜しげもなく伝授します!!

中小企業診断士として、士業家として、研修講師・コンサルタントとして、ビジネスマンとして、

本気で成功したい方、充実した楽しい中小企業診断士人生を送りたい方、

ぜひ『売れプロ』の門をたたいてください!

《売れプロご案内メニュー》 

1. 当講座の紹介

●東京都中小企業診断士協会中央支部公認マスターコースです。

●全10回+実務実習訪問2回(実務ポイント10P予定)、定員30名+αの予定。  会費14万円(合宿宿泊費込)。

●中小企業診断士、士業家として「売れる」「稼ぐ」ため「講師力」「コンサル力」その中でも「話す力」を
メインに行っていきます。企業内診断士の方もプレゼンテーション能力を高めるチャンスです!

●真に売れる!中小企業だけでなく大手企業でさえ通用する人気講師・プロコンノウハウを習得でき、今後の活躍可能性が高まります!

●卒業生も研修講師で休みがほぼない人気講師になったり、研修講師としてアンケートで受講生全員から満点を貰ったり、外資系コンサル会社や有名研修会社に転職するなど成功しています。

●複数名の弁護士、公認会計士、税理士、弁理士、司法書士、社会保険労務士、行政書士も過去参加。

センター長代行の弁護士の方や委員長クラスの弁理士の方など、各士業の大物も来ています。

●事務局に東京協会役員2名(事業開発部長、広報部長)!一年目の会幹事6名(4年連続、代表幹事)、中央支部役員・部長に2名、副部長13名、執行委員にも17名以上がなるなど協会でも大活躍中。アンケートは5段階評価で4.94!

●大手研修会社との紹介に関する提携済!講義での実績等に応じて今後紹介の可能性あり。


2. 塾長紹介

名前:青木公司
ファイン&モチベーションコンサルティング代表、中小企業診断士。
2013年6月15日(土)にNHKの人気情報番組、マサカメTV(人気芸人オードリー司会)に出演!

独立の経営コンサルタントとして、大手企業や官公庁などの企業研修など講師登壇は全国各地で年間267日を誇る人気講師。

コンサルとしては中小企業にとどまらず、大手企業の人事コンサルティング、大手企業子会社の事業コンサルティング、大手企業の総務経理業務改革コンサルティング、新規事業開発コンサルティング、店頭上場を目指すベンチャー企業の顧問コンサルティング、中堅企業の事業コンサルティング、中小企業の顧問コンサルティング、大手税理士社労士法人のコンサル、複数の大手弁理士事務所コンサル、全国各地の中小ベンチャー企業のコンサルティングやビジネスアドバイザー(年間延べ50社実施)の人気コンサルタント。

中小企業診断士受験指導では過去8年間の通年クラス二次合格率がなんと51%!

二次合格スーパー本気道場の主催を東京と大阪で主催(元はLECのリーダー講師)。

復興庁の前事務次官(現内閣参与)が事務次官時代、直轄で立ち上げた新しい東北のためのリバイブジャパン官民連携協議会の発起人で委員も経験。

エコジャパンカップ官民連携協議会副委員長も経験。

現在、国土交通省の中小中堅企業の海外進出プロジェクトの有識者委員。

2012年より「売れる!人気プロ研修講師プロコン養成講座」を主催し、過去5年で142名もの受講生を抱え、東京協会マスターコース史上最大規模の人気プロコン塾に。

受講生満足度アンケートは5段階で4.94!

東京都中小企業診断士協会では役員で事業開発部部長で士業連携や新しい収益事業創造を統括。

1,500名の診断士を束ねる中央支部の執行委員。

執筆では初版で脅威の5,000部発行の「中小企業診断士試験受かる合格法」を執筆!

月間116,528アクセスのブログを執筆。成功するための使える実践的メソッドを、熱く、楽しく、フレンドリーに伝える手法で定評。

趣味はマラソン、テニス、映画鑑賞、読書、飲み歩き。

3. 説明会など

まずこちらで!売れプロの熱気、空気、本気を体感しよう!


【無料ガイダンス日程】  

◎5月 7日(日) 18:00-19:00  中央支部事務所


東京都中小企業診断士協会中央支部事務所

東京都中央区日本橋堀留町1-11-5
日本橋吉泉ビル402号室

http://www.rmc-chuo.jp/home/mt/archives/2004/10/post_6.html



◎5月27日(土) 10:30-11:30  中央支部事務所

◎6月17日(土) 12:10-12:50  大田区産業プラザG会議室

◎6月25日(日) 18:00-19:00  中央支部事務所 


※今年は大阪でも無料ガイダンスを開催!
  

◎5月3日(水・祝) 12:10-12:50  大阪産業創造館研修室C

https://www.sansokan.jp/map/

◎6月3日(土) 12:10-12:50  大阪産業創造館会議室C

※各回ガイダンス終了後(昼開催除く)、希望者で懇親会を予定。
なお、ガイダンスは事前に定員に達した場合、実施しない可能性があります。予めご了承ください。


【イベントブース出展予定】

◎4月15日(土)スプリングフォーラム 説明ブース

◎5月27日(土)中央支部カンファレンス 説明ブース

※ガイダンスへの参加表明、ご質問は以下青木公司のメールアドレスまでお気軽に。
     ↓
jeanluckoji@yahoo.co.jp



4. 当講座の実施スケジュール

第1回:7/17(月・祝) 10:00-17:00
「人気プロ研修講師のコンピテンシー習得」

第2回:8/6(日)  10:00-17:00
「人の心をわしづかみにする話術とは」

第3回:10/22(日) 10:00-17:00
「実務実習(企業のコンサル)①」
※実務実習では平日夕方以降で顧客先訪問も2度ほど予定。

第4回:11/3(金・祝)  10:00-17:00
「最強のプロモーション・ブランディング」

第5,6回:11/25,26(土,日)合宿
「売れるセミナーのカリキュラムとテキストを完成させる①」
「売れるセミナーのカリキュラムとテキストを完成させる②」

第7回:12/3(日) 10:00-17:00
「実務実習(企業のコンサル)②」

第8回:1/7(日) 10:00-17:00
「必殺の営業術とチャネル開発」

第9回:2/12(月・祝) 10:00-17:00
「今後の講師キャリアセルフイノベーション」

第10回:3/4(日)  10:00-17:00
「プレゼンテーションコンテスト(プロに売り込む)」

※その他、半数の講義で受講生ミニプレゼン有り。
※場所は原則、中央支部事務所の予定。

詳細は下記URLでチラシをチェックしてください。

     ↓

http://stat.ameba.jp/user_images/20160317/00/urepuro/fd/a8/j/o0800101813594168269.jpg

http://stat.ameba.jp/user_images/20160317/00/urepuro/ff/ce/j/o0800113113594168270.jpg


にほんブログ村 資格ブログ 中小企業診断士試験へにほんブログ村




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

親の力や知り合いの力を使って成功したら悪いのか?

2017-05-05 10:42:02 | 成長戦略、事業戦略に役立つ情報
皆さんのポチで笑顔になれます!にほんブログ村ランキング参加中。皆様の1日1回の温かいポチをなにとぞお願いします!
  ↓
にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村

皆さん、おはようございます。

プロ研修講師・プロコンサルタント・中小企業診断士の青木公司です。

本日も大阪で二次合格スーパー本気道場通年クラス大阪の講義です。
      ↓
http://blog.goo.ne.jp/masterao/e/c6f622379d03cdc0f73564eab4f9c438

さて、本日は、「親の力や知り合いの力を使って成功したら悪いのか?」についてです。

世間では、親が社長や政治家で成功者であり、その力の恩恵で成功しているという評判を言われる人がいます。

そのことについてずるいと言われたりします。

陰口を言われることもあるでしょう。

また、師匠の力で仕事を取る人もいるでしょう。

結婚相手のおかげでいい生活を送ったり、仕事を取ったりする人もいるでしょう。

それら、本当にずるいですか。

僕はそうは思いません。

血も血族も人との関係も、ほかのものと同じ構成要素にすぎず、また本人の才能の一部でもネットワークの一部でもあります。

どんなことでも、ブランド、販路として活用してどこがずるいのでしょう。

そもそも、世の中に完全な公平などありません。

公平じゃないからこそ、国でも社会でも公平な社会を目指すといっているのです。

折角持っているものは150%生かしていくのが重要です。

僕自身は、上記で挙げるような恩恵は受けたことはもちろんありません。

しかし、その分、おそらく、知り合いや様々なところで出会った人と上手に関係性を築いたり、また相手の好意によって多くのチャンスを得ています。

それもずるいのでしょうか。

持っているものを自信を持って活用する。

それもその人の武器と思うのです。



にほんブログ村 資格ブログ 中小企業診断士試験へにほんブログ村




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

診断士合格した皆さん5/718:00!なんと無料!人気プロコン塾、売れプロ無料ガイダンスに来たれ!

2017-05-04 14:43:39 | 売れる!人気講師プロコン講座(協会認定)
皆さんのポチで笑顔になれます!にほんブログ村ランキング参加中。皆様の1日1回の温かいポチをなにとぞお願いします!
  ↓
にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村

皆さん、こんにちは。

プロ研修講師・プロコンサルタント・中小企業診断士の青木公司です。

大阪から本日2つ目のブログです。

中小企業診断士合格した皆様へ!

合格後、中小企業診断士としての成功に向けロケットスタートしないといけないですよね。

その参考にぜひどうぞ!

5月7日に、東京都中小企業診断士協会中央支部認定、売れる!人気プロ研修講師・コンサルタント養成講座(略して売れプロ)の無料ガイダンスを行います。

ぜひぜひ積極的に参加してください。

このガイダンスでは役立つお話もいろいろしますし、人脈も形成できますよ。


1. 中小企業診断士や士業資格を取る最大のメリットは何か?
どんなメリットがあるのか聞きたくないですか?
 
2. 成功者と非成功者の差は何か
成功者が持つもの、失敗の地雷は何かを知りたくないですか?
 
3. 売れるためのヒントはこれだ!
どうやったら売れる講師・コンサルタントになれるかをお伝えします!
 
当然、売れプロガイダンスなので
 
4. 売れプロの最強カリキュラム 
5. さらに売れプロはここがすごい!!!
6. 売れプロで伝えることはこれだ!

さらに、その後、希望者で懇親会にも行き、塾長の僕や諸先輩から成功のためのノウハウや売れプロについて話を聴けます。

その価値は無料どころか、非常に役立つメソッドと思います。

ぜひ、一度来てみてください。



すでに正式申し込みも12名(うち、2名女子、大阪よりの参戦も1名、名古屋から1名)もある売れプロですが、無料ガイダンスを体験されてからでもOK。

無料ガイダンスとはいえ、診断士の世界で役立つメソッド満載です!
 
魅せる!売れる!稼げる!ためのメソッドを実践的に学ぶ!
そして、すごい!アツい!楽しい仲間が手に入る!
  
マスターコースを検討中の方、圧倒的な濃密な内容と最高の人脈が手に入ると評判の売れプロにぜひきてください!
 
また、無料ガイダンスでも、これだけでも多くのノウハウが手に入りますよ!!!
 
これからさらに本格化させていきます。中小企業診断士、そして士業家、そして講師コンサルを目指す人みんな歓迎!
 
売れプロは、中小企業診断士の枠を飛び越え、大手企業から官公庁、ベンチャー、中小企業で喜んでいただき、さらに高い報酬で成功できる講師・コンサルを養成し、クライアントの業績を上げ、業界をもりあげ、日本を元気にするのがミッション!!!
 
そして売れプロの絶大な力はこれからさらに驚異的に高まるはずです。
ここにはともに切磋琢磨し、人生を成功へと、駆け上り、そしてそれだけでなく一緒に人生を楽しむ仲間がいます。
 
売れプロに来たれ!!!
 
5月7日の無料ガイダンス。
無料のガイダンスとはいえ、非常に重要なノウハウがたくさん学べます!
 
例えば、
1. 中小企業診断士、士業資格の最大のメリットは?
どんなメリットがあるのか聞きたくないですか?
 
2. 成功者と非成功者の差は何か
成功者が持つもの、失敗の地雷は何かを知りたくないですか?
 
3. 売れるためのヒントはこれだ!
どうやったら売れる講師・コンサルタントになれるかをお伝えします!
 
当然、売れプロガイダンスなので
 
4. 売れプロの最強カリキュラム 
5. さらに売れプロはここがすごい!!!
6. 売れプロで伝えることはこれだ!
 
上記もお伝えします!
 
そしてガイダンス終了後は、実費で飲み会に行きます。
 
当日は塾長の青木をはじめ、事務局や、さらに売れプロOBも来ます。
わいわい、もりあがりながら話を聞いてみませんか?
 
まずこちらで!売れプロの熱気、空気、本気を体感しよう!

◎5月 7日(日) 18:00-19:00  中央支部事務所  終了後、希望者で懇親会

東京都中小企業診断士協会中央支部事務所

東京都中央区日本橋堀留町1-11-5
日本橋吉泉ビル402号室

http://www.rmc-chuo.jp/home/mt/archives/2004/10/post_6.html

◎5月27日(土) 10:30-11:30  中央支部事務所  

◎6月17日(土) 12:10-12:50  大田区産業プラザG会議室

大田区産業プラザ
   ↓
http://www.pio-ota.net/access/


◎6月25日(日) 18:00-19:00  中央支部事務所 終了後、希望者で懇親会


※今年は大阪でも無料ガイダンスを開催!
 

◎5月3日(水・祝) 12:10-12:50  大阪産業創造館研修室C

◎6月3日(土) 12:10-12:50  大阪産業創造館会議室C
 
 
 
 
※夕方のガイダンスは終了後、希望者で懇親会を予定。
 なお、以降のガイダンスは事前に定員に達した場合、実施しない可能性があります。予めご了承ください。
 
※ガイダンスへの参加表明、ご質問は以下、塾長、青木公司のメールアドレスまでお気軽に。
jeanluckoji@yahoo.co.jp

にほんブログ村 資格ブログ 中小企業診断士試験へにほんブログ村



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする