【ストリートファイター2】は言わずと知れた、対戦格闘ゲームというジャンルを
広く世間に知らしめたゲームである。


思えば、"対戦"という概念をゲームに持ち込んだのもこのゲームが走りなのかも。
それまで2人プレイといえば、協力プレイと相場が決まっていた。
で、今回の本題。
対戦格闘ゲームは各キャラクターのプロフィールが異様に細かく設定されていたりする。
身長、体重、スリーサイズ。好きなものから嫌いなものまで、
「キャラ性能になにか関係が?」と疑問がわく設定まで細かく定められている。
↓「リュウ」のプロフィール

"ぶどういっぱん"は"武道一般"ということだろうか?
子供の頃、この設定を読んで、"葡萄一般"だと思ったのは僕だけではないはず。
嫌いなものは蜘蛛だそうだが、これがゲーム中生かされることは無い。
↓「エドモンド・本田」のプロフィール

好きなもの、"ちゃんこなべ"は見たままだが、"ティラミス"は意外すぎる。何故?
"優柔不断"って、既にものじゃないのだが・・・。嫌いな奴ってことだろうか。
↓「ガイル」のプロフィール

目を引く、"日本でリュウに食わされた納豆"。
ただの、"納豆"でなく、あくまでも"日本でリュウに食わされた納豆"。
そうなのである。
このプロフィールの欄は、ストーリーが表現しづらい対戦格闘ゲームというジャンルにおいて、
キャラ間でドラマを持たせたり、各キャラについて、そいつが一体どんな人間なのかという
ストーリーの部分を補完するために非常に都合が良いのである。
「ガイル」を使用して、「リュウ」と戦う場合には、
「クソみたいなスメルのビーンズを食わせやがって、このジャップが!」
くらいの勢いで戦ってんだろうなぁ、ガイル。
などと想像しながらプレイするのも楽しいかもしれない。


にほんブログ村
にほんブログ村のランキングに参加してます。よろしければクリックをお願いします
広く世間に知らしめたゲームである。


思えば、"対戦"という概念をゲームに持ち込んだのもこのゲームが走りなのかも。
それまで2人プレイといえば、協力プレイと相場が決まっていた。
で、今回の本題。
対戦格闘ゲームは各キャラクターのプロフィールが異様に細かく設定されていたりする。
身長、体重、スリーサイズ。好きなものから嫌いなものまで、
「キャラ性能になにか関係が?」と疑問がわく設定まで細かく定められている。
↓「リュウ」のプロフィール

"ぶどういっぱん"は"武道一般"ということだろうか?
子供の頃、この設定を読んで、"葡萄一般"だと思ったのは僕だけではないはず。
嫌いなものは蜘蛛だそうだが、これがゲーム中生かされることは無い。
↓「エドモンド・本田」のプロフィール

好きなもの、"ちゃんこなべ"は見たままだが、"ティラミス"は意外すぎる。何故?
"優柔不断"って、既にものじゃないのだが・・・。嫌いな奴ってことだろうか。
↓「ガイル」のプロフィール

目を引く、"日本でリュウに食わされた納豆"。
ただの、"納豆"でなく、あくまでも"日本でリュウに食わされた納豆"。
そうなのである。
このプロフィールの欄は、ストーリーが表現しづらい対戦格闘ゲームというジャンルにおいて、
キャラ間でドラマを持たせたり、各キャラについて、そいつが一体どんな人間なのかという
ストーリーの部分を補完するために非常に都合が良いのである。
「ガイル」を使用して、「リュウ」と戦う場合には、
「クソみたいなスメルのビーンズを食わせやがって、このジャップが!」
くらいの勢いで戦ってんだろうなぁ、ガイル。
などと想像しながらプレイするのも楽しいかもしれない。


にほんブログ村
にほんブログ村のランキングに参加してます。よろしければクリックをお願いします

ブログ拝見させていただきました。
ランキングの順位をアップさせて
あなたの夢に近づくためのお手伝いをいたします。
只今ブログランキングアップのお試し期間中(無料にて2日間)
ですので一度試してみてください。
アクセスが増えるとブログの世界が変わり
毎日がハッピーライフ。
チャンスは自分で掴んでくださいね。