関西人のつぶやき

ジャズピアノプレイヤーmatsucofの音楽と日常

♬初心者ジャズピアノ教室♬

場所はさいたま市見沼区の自宅。コードや簡単な耳コピの仕方など、それぞれの方のレベルに合わせて、丁寧に教えます。珍しいヤマハの木目グランドピアノで、好きな曲を弾いてみませんか?左の「メッセージを送る」からお問い合わせ下さい。

誕生学とJAZZの11回目

2013年11月18日 18時21分48秒 | 音楽


秋晴れの土曜の午後、たくさんのみなさまにお越しいただきました。どうもありがとうございました。
初めての方や何度も来て頂いているリピーターさん、小学生の男の子が2人も来てくれた回は、私たちの記憶では初めてのように思います。

かけがえのない命の始まりを知る誕生学は、いつも通り和やかに楽しい雰囲気で進みます。やすべーさんの優しい語り口に、みなさん引き込まれている様子。DVDは何度見ても感動してしまいます。私は後の演奏に響くので、いつもあまり見ないようにしています(笑)

誕生学の最後の語りのバックに「a child is born」を弾くのですが、これがかなり心に響くようで、すすり泣きの声が聞こえてきます。そしてたたみかけるように「LOVE YOU FOREVER」のピアノつき絵本の読み語り。これも自分たちでやっていてかなりヤバいです(笑)そしてそのじーんとした空気を自らの演奏でバーンと変えないといけないのが結構大変です。うーん、鍛えられてるなあ・・・。

季節がら「赤鼻のトナカイ」からスタート、「枯葉」「Danny Boy」「となりのトトロ」と続き、お母さんの曲シリーズ、そして最後には「Joyful Joyful」でみなさんにも手拍子で参加して頂きました。実はこの曲、レコチョクなどのサイトで毎月ちょっとずつですが売れ続けているんです。「Hallelujah!!」のCDの曲は全て販売しているのですが、なぜかこの曲だけが毎月ぽちぽちと。

今週の金曜日には第12回が開催されます。まだお席に余裕がありますので、生のJoyful Joyfulを体感しにいらして下さい