goo blog サービス終了のお知らせ 

関西人のつぶやき

ジャズピアノプレイヤーmatsucofの音楽と日常

そろそろ1年のまとめ

2011年12月28日 21時50分29秒 | 音楽
今日はひたすら大掃除。このお正月は実家に帰らないので、ついついのんびりしてしまいます。

今年は簡単な言葉では表せない1年でした。自分の身の置き方がわからなくなりそうでした。ただ自分にできることを一生懸命やる。ブログはあえて脳天気な感じで通しました。

今年、人前で演奏した回数は約14回。がんばった方かな、と思います。特に思い出深いのは、10月に森のカフェで演奏したこと。屋外での演奏は3年前にショッピングモールで真冬に演奏して以来。前日が大雨で開催も危ぶまれたものの、翌日はとても穏やかな秋晴れになりました。

8月に大阪で出演させていただいた「へいわのつどい」も素敵なイベントでした。障がいのある方々がsattonさんとのライブを楽しんで下さって、また初めて母と姉にも私のライブに来てもらうことができました。

私の夢の一つだった中目黒のライブハウス楽屋さんでのランチタイムライブも、普段ライブハウスに出向くことのないママさんたちにとても喜んでいただくことができました。地元公民館主催のクリスマスライブに呼んでいただけたことも、本当にうれしかった。3月以降、最初にやったのはやすべーさんとの「誕生学とJAZZ」でした。軒並みライブやイベントが中止になる中、たくさんの方に来ていただいて、みなさんつながりを求めて来て下さったんだと感じました。

今年もたくさんの方のお世話になりつつ、音楽道を進むことができて本当に感謝です
来年は2枚目のCDを作ります



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ありがとう♪ (やすべー)
2011-12-29 11:14:43
年に2回のイベント・・とはいえ、ランチの回数は何回だったか・・・(爆)

たくさんの方と出会えることは、やっぱり幸せなことなんだと思います。

さて、受験が無事に終わって 新しい生活が始まったら、また動き出しましょう!

来年もどうぞよろしくお願いします♡
返信する
こちらこそ♪ (まつこふ)
2011-12-29 21:48:47
>やすべーさん 本当にたくさんの方との出会いは貴重ですね。
はい!受験が終わったら、新しい試みも始めたいですね。

3学期が始まったら、作戦会議しましょう。
来年もどうぞよろしく!
返信する

コメントを投稿