関西人のつぶやき

ジャズピアノプレイヤーmatsucofの音楽と日常

Mayza Tomokoさんのアルバム♪

2012年09月21日 15時37分46秒 | 音楽


もうずいぶん前のことになりますが、私がmixiで唯一、面識がないのにメッセージを送って、お友達になっていただいた方、それが岡山でミュージシャンをされているMayza(マイーザ)Tomokoさんでした。きっかけは「主婦をしながら音楽やってる人っているのかなー」という興味からでしたが、Tomokoさんはお若い頃からホテルのラウンジなどでジャズピアノの演奏をされていて、現在はブラジル音楽の弾き語りで、岡山のライブハウスを中心にご活躍されています。
先日も京都の同窓会ライブで一緒にバンド演奏をした友人のひえっちさんが、最近ギターを岡本博文さんに習っているそうで、Tomokoさんは何と!Okamoto Islandのライブのオープニングアクトを務められるというすごい方なんです(不思議なところでつながりました)そういえば!私がキーマガに応募するコンテストでお手伝いをお願いしたのがこのお2人。やー、ますますご縁を感じます~。

そのMayza Tomokoさんが、ご自身のアルバムを出されました!「Eu e a Flor」(花と私)は全曲ポルトガル語のボーカル。バックの演奏はギターとパーカッションで、優しい風を感じるようなアルバムです。
Tomokoさんの歌は本場を感じさせる自然な発音と歌唱で、とてもステキなんです。私もブラジルの音楽は好きな方ですが、今回の選曲はかなりレアな感じだそうで、私が知っていたのは最後12曲目の「Desafinado」だけでした(笑)

NYのギタリストの方とのやりとりで録音されたものだそうですが、その音質の素晴らしいことといったら!とても完成度の高いアルバムです。Tomokoさんのブログの最初のページにリンクがあります。

いつかTomokoさんのライブにも行きたい・・・


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ありがとうございます♪ (Mayza)
2012-09-22 23:06:19
ブログ紹介ありがとうございます!!

うふふ。
そうなんです、かなりマニアックな内容(笑)

日本でこの演奏が出来ないのがただただ悔やまれますが。。。

まつこふさんもCD楽しみにしていますね♪

ありがとうございました♪
返信する
ステキですね♪ (まつこふ)
2012-09-23 12:47:50
>Mayzaさん 勝手に紹介させていただいちゃいました!ほんとブラジルの風が吹いてくるような、ステキなアルバムですね。

そっかー、ギタリストさんがNYにいらっしゃるのですものね。でもレコーディングとライブは別のミュージシャン、ということもよくありますし。あ、岡本さんとご一緒にぜひ!

私も最後の生みの苦しみを今日もひしひしと味わっております(笑)がんばります!
返信する
素敵な縁ですね♪ (えれぴょん)
2012-09-24 10:45:07
>まつこふさん
ミュージシャンの方とお友達になれるなんてうらやましい限りです。
まつこふさん自身のアルバムもいい仕上がりになるといいですね。

今年は私の方は演奏する機会がなくて、しかも左手首を痛めてしまってキーボード弾くのを少し自粛しています。
このまま楽器を寝かせても勿体無いので、娘の部活動や友達で使う方がいれば、機材ごと無料でレンタルしようかと考えております。
それでは主婦キーボードプレイヤーとして頑張ってください♪
返信する
はい♪ (まつこふ)
2012-09-24 11:19:15
>えれぴょんさん 手首の具合はいかがですか?早くまた弾けるようになるといいですね。えれぴょんさんもれっきとした主婦キーボードプレイヤーですよ!

Mayzaさんは色々な方面でご活躍のすごい方なんですよ。主婦をしながらだって、やろうと思えば何でもできるんだ!という事を教えて下さる方です。音楽だけでなくお菓子作りや家庭菜園など、お家のことも充実してやってらして、私の周りには「あなた、1日が24時間以上あるでしょ!」という人がいっぱいです(笑)
返信する

コメントを投稿