関西人のつぶやき

ジャズピアノプレイヤーmatsucofの音楽と日常

私を音楽に向かわせるもの

2011年03月08日 16時05分11秒 | 音楽
今日はEITAさんのバンド仲間でもある、ミュージシャンの山田貢司さんに色んなお話を聞いて来ました。4年ほど前に初めてお会いしてから、じっくりとお話するのは今日が初めて。どんな怖い人かと思っていたけど、純粋に音楽を愛する方でした。私の夢物語にツッコミが入るのは想定内。でもとにかく自分のやりたいようにやってみることだと。「音楽は感性がすべて」でOKなんだそうで、ちょっとホッとしました。
内容の深いお話を3時間、ごはんも食べずに・・・。

私は色んなことを考え過ぎて、机の上がぐちゃぐちゃになっている状態なんだそうです(笑)まあ、音楽業界のことも何もわからない状態でやっているので、知っている人からすると奇妙なんでしょうね。本格的なレコーディングを体験すれば、何かがわかって来るそうなので、オリジナル曲を2曲くらいお願いすることにしました。

家で練習していて100%のところを、ライブやレコーディングでは150%出さなければ意味がないそうです。確かにただきちんと弾けているだけでは、聴く人に感動を与えることはできませんよね。何かいいお話聞けて感動しました。さすが、音楽業界にずっと身を置いている方の言葉には重みがあります。

私が音楽を続けているのは、ライブの時に味わう感動だったり、人に喜んでもらえるうれしさだったり。そして何より音楽が好きで、音楽をやっていると、自分が本当に楽しいし、しあわせだから。

新しい音源を早く形にして、またたくさんの方に聴いていただけるといいな、と思っています


最新の画像もっと見る

コメントを投稿